
カワサキのZX-4RRが「Awaken Your SUPERSPORT」というキャッチフレーズとともに大阪モーターサイクルショーで国内初お披露目された。同時にアメリカでは同じタイトルで走行動画を公開し、高回転型の甲高い直4サウンドを響かせているぞ。
目次
音程は25Rよりも少し低め、スピード感がすごい
アメリカのカワサキ公式YouTubeで公開されたZX-4RRの走行動画は、九州のSPA直入サーキットで撮影されたもの。アップダウンを伴う全長1430mのテクニカルなコースを自在に走る姿には本格的なスーパースポーツの風格があり、ZX-25Rと同じ車体とは思えない。
それでいて普通免許クラスらしく、4気筒400ccのエンジンは甲高いレーシーなサウンドを響かせており高揚感がすごい。また、最高出力は77PSを発揮するだけあり、走行映像のスピード感は600ccクラスのスーパースポーツと言われても納得してしまうレベルだ。
カワサキがZX-4RRのキャッチフレーズに掲げた「Awaken Your SUPERSPORT」は、あなたのスーパースポーツを目覚めさせるという和訳になり、ZX-25Rがスーパースポーツ入門とすればZX-4RRはスポーツ走行の奥深さに触れる第一歩になるだろう。
アメリカでは動画だけでなくSNSでも4RRの投稿があり、間もなく走り始めそうな様子。日本では新型ZX-25R SEが4月に発売されることが発表され、秋にはZX-4RRの導入が確実と予想される。関東圏のライダーは東京MCショーで実際の車両を確認してみよう。

Ninja ZX-4RR [KAWASAKI] 大阪モーターサイクルショーで初公開された4RR。他にSTDとSEグレードもあるが、4RR以外にどのグレードが日本に用意されるかは不明だ。

ZX-4RR走行動画のサーキットは大分県にあるSPA直入でカワサキのコース。アメリカの公式YouTubeで公開されており、大阪と同様「AWAKEN YOUR SUPERSPORT」がタイトルだ。

走行動画は音とスピード感がすごい迫力でキャプチャーが困難。ZX-25Rよりも一段高いレベルに設定されていることが伝わってくる。

ZX-4RRのエンジンはZX-25Rをベースにしつつ排気量を399ccに拡大し、欧州仕様で最高出力は77PSを発揮する。馬力規制解除後にスズキのGSR400が出した61PSを優に超えてきた。

アッパーカウルの穴はラムエアダクトの吸入口で、走行風圧を利用してパワーアップを図るシステム。ZX-4RRはラムエア加圧時は80PSを発揮する。

ZX-4RRは高まったパワーに対応してフロントにWディスクブレーキを採用する。左右に4ポットのラジアルマウントキャリパーを採用しており、十分な制動力を発揮する。

メーターは4.3インチカラーTFTディスプレイを採用。フロントフォーク右側にプリロード調整機構があるのがRRとSEグレード(ZX-25R含む)の特徴だ。
新型ZX-25R SEはサイクルショーで跨り展示
3月16日に国内発表された2023年型ZX-25R SEは4月15日に発売されることが判明した。令和2年排ガス規制に対応したにも関わらず最高出力が45→48PSと3PSアップしたことが大きなニュース。ラムエア加圧時も同様に46→49PSと大台目前のパワーを発揮する。

Ninja ZX-25R SE [KAWASAKI] カラバリはこのグレー×ブラックとライムグリーン、レッドがある。サイレンサーが4Rと同じ別体式に大型化された。サイクルショーでは跨り可能だ。

ZX-25R SEもTFTメーターを採用し、フロントフォークにイニシャルアジャスターを追加した。価格は96万2500円で従来型SEから2万7500円値上がりした。
ZX-4R/ZX-4RR欧州仕様主要諸元
・全長×全幅×全高:1990×765×1110mm
・ホイールベース:1380mm
・シート高:800mm
・車重:188【189】kg
・エンジン:水冷4ストローク並列4筒DOHC4バルブ 399cc
・最高出力:77PS/rpm(ラムエア加圧時80PS)
・最大トルク:3.66kg-m/11000rpm※US仕様
・燃料タンク容量:15L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=Wディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70ZR17、R=160/60R17
※【】はSE
ZX-25R SE国内仕様主要諸元(2023年型)
・全長×全幅×全高:1980×750×1110mm
・ホイールベース:1380mm
・シート高:785mm
・車重:184kg
・エンジン:水冷4ストローク並列4筒DOHC4バルブ 249cc
・最高出力:48PS/15500rpm(ラムエア加圧時49PS)
・最大トルク:2.2kg-m/12500rpm
・燃料タンク容量:15L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=110/70R17、R=150/60R17
・価格:96万2500円
この記事にいいねする