
日本で売っているバイクには50cc,125cc,250cc,400cc~と小排気量クラスでも様々なクラス分けがあります。中でも最近人気なのが維持費が安く、高速に乗れないけど制限速度は車と同じで車体価格も安い125ccクラス。ですが実は125ccの足りていない部分を完全解決してくれる150ccクラスというのも徐々に日本で浸透してきました。
今回はそんな注目の150ccクラスのおすすめ車種をご紹介します!
キャラ様々な150フルカウルスポーツ
HONDA CBR150R ABS
ホンダのCBRシリーズは日本でも様々な排気量があり人気のバイクですが、インドネシアホンダの150ccのCBRもあります。
CBR150Rはスポーティーな見た目通り、中身も本格的なスポーツライディングが楽しめるバイクです。前後17インチタイヤに150という排気量に合わせて軽量スリムになった車体は小排気量ならではの切れ味のあるハンドリングを実現。水冷単気筒4バルブエンジンが合わされば250にも匹敵するスポーツを楽しめるマシンとなっています。灯火類にはLEDを採用しており、本格的なカウリングなので150ではかなり質感の高い仕上がりです。
高速走行も可能で100km/h巡航もできるので移動の足としても使えて、バイクに乗る楽しみも感じられるバイクです。
情報提供元 [ Bike Life Lab ]
この記事にいいねする
スペックの誤表記多過ぎやろ。