ヤマハから「TRACER9 GT ABS(トレーサー9GT ABS)」2023年モデルが発表された。従来からカラーリングを変更し、「ホワイト」「ブラック」の2色がラインナップされる。諸元等の変更はなし。

発売は4月20日(木)。価格は149万6000円で、年間1,500台の販売が計画されている。

ミラノショー発表のレーダー・自動ブレーキ制御は搭載なし

2021年に発売されたトレーサー9GTは、それまでの「トレーサー900GT」をフルモデルチェンジした大型スポーツツアラーモデル。「マルチロールファイター」をコンセプトとした用途を選ばない汎用性を備えており、水冷並列3気筒の888ccエンジンは出力120PSを発揮しスポーティな走行性能を持つかたわら、大型スクリーンやグリップヒーターといった、ロングツアラーとしての高い機能性も誇る。また、2022年秋のミラノショーでは欧州向けに「トレーサー9GT+」が発表。ミリ波レーダーの発信装置を装備し、前方を走行する車両や障害物を自動検知。クルーズコントロールや自動ブレーキ制御を行うほか、ワイドな7インチフルカラー液晶を採用した。

今回発表の日本向け2023年モデルでは、ミラノショーで発表された新鋭装備の搭載はなし。従来モデルからのカラーリング変更のみにとどまるモデルチェンジとなった。グラフィックが更新されたほか、新色のホワイトとブラックがラインナップされる。欧州モデル仕様の導入を期待したファンも多かったであろうが、来年以降のモデルに望みをかけたいところだ。

発売は2023年4月20日(木)、価格は価格は149万6000円で、従来モデルの145万2000円からは4万4000円の値上がりとなった。年間1,500台の販売が計画されている。

TRACER9 GT ABS(2023)

発売日:2023年4月20日(木)
メーカー希望小売価格:1,496,000

ブルーイッシュホワイトパール1(新色)

2023_MTT890D_BWP1_JPN_3

2023_MTT890D_BWP1_JPN_33

2023_MTT890D_BWP1_JPN_32

ブラックメタリックX(新色)

2023_MTT890D_BWP1_JPN_334

TRACER9 GT ABS(2023)主要諸元

・全長×全幅×全高:2,175mm/885mm/1,430mm
・ホイールベース:1500mm
・シート高:820mm
・車重:220kg
・エンジン:水冷4ストロークDOHC4バルブ直列3気筒 888cc
・最高出力:88kW(120PS)/10,000r/min
・最大トルク:93N・m(9.5kgf・m)/7,000r/min
・燃料タンク容量:18.0L
・変速機:リターン式・6段変速
・ブレーキ:F=油圧式ダブルディスクブレーキ/R=油圧式シングルディスクブレーキ
・タイヤ:F=120/70ZR17/R=180/55ZR17

情報提供元 [ ヤマハ発動機 ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ヤマハ トレーサー9 GTの価格情報

ヤマハ トレーサー9 GT

ヤマハ トレーサー9 GT

新車 57

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 145.2~149.6万円

147.2万円

諸費用

価格帯 1.87~9.52万円

7.27万円

本体価格

諸費用

本体

139.8万円

価格帯 139.8万円

諸費用

6.4万円

価格帯 6.4万円


乗り出し価格

価格帯 147.07~159.12万円

154.47万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

146.2万円

価格帯 146.2万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す