
他店でのカスタムを引き継ぎ、安心して乗れる環境を提供する
ショップによるカスタムは、一から十まで同じショップで行なうことが理想ではある。とはいえ必ずしもそうなるとは限らず、さまざまな理由で他ショップに作業の続きを依頼しないといけないケースもある。このZX-12Rのオーナーの場合はカスタムの途中で担当していたショップのスタッフが退社してしまったため、しゃぼん玉にこの車両のカスタムやメンテナンスを依頼。以降同社が手を加えてきた。
ただ、同店としては他ショップでカスタムしてきた車両を積極的に受け入れているわけではない。このZX-12Rに関してはオーナーの違う車両でカスタムを行なうなど、すでにオーナーと同店の間に信頼関係が構築されていたという経緯があったから引き受けたという背景もあるのだ。同店ではリヤのブレーキまわりなどをカスタムしているが、オーナーの希望に合わせ、APレーシングのキャリパーを装着。ただ、フロントとのバランスを考慮しながらリヤローターはワンオフで製作し対応している。
また、この車両のようにレーシングパーツを多用している車両の場合は定期的なメンテナンスが欠かせない。その作業には一般的なオイル交換だけでなく、前後サスペンションやブレーキまわりのオーバーホール、そしてこの車両の場合はサブコンピューターでのマッピング変更など、特殊な作業も含まれてくる。それらに対応できるショップとなると同店のような幅広い車種をカスタムしてきた実績、そして幅広いネットワークが重要となる。大型用品店として数多くのカスタムパーツを扱ってきたしゃぼん玉だからこそ、対応できたケースといえるだろう。
身近に任せられるショップがほかにもあったことは、オーナーからすれば幸運なことだったのではないだろうか。カスタムを長く楽しむためには、ショップ選びも重要なポイントになってくることを教えてくれるケースともいえるだろう。
CUSTOM POINT
マフラーとラムエアのクリーナーを採用した効果を最大限に発揮するため、パワーコマンダーを装着して燃調のコントロールを行なっている。インジェクションに移行した初期段階のモデルのため、インジェクション特有のドンツキなどを矯正するねらいもあったという。
カスタムパーツギャラリー

外装はイエローとブラックのツートンを基本とし、ブラックの部分はカーボンを使ってドレスアップ。エアインテークやタンクキャップなどもカーボンを使うことで引き締めているのだ

シートは長距離ツーリングでの快適性向上をねらってコージーシートに変更している。シート座面がフラットなので加速や減速時にライダーが体を支えやすくなり、ホールド性も向上したという

テールランプは後方車両からの視認性向上と他車との差別化をねらってLEDに変更している。LEDは省電力でありながら光量も十分あるうえ、玉切れの心配もない点がメリットだ

エアダクトはエーテックのカーボン製に変更している。ライトはアブソリュートのHIDキットで光量アップを図り、夜間走行でも明るい視野を確保。視認性向上にもひと役買っている

ブレーキはオーナーが所有するほかの車両がブレンボに統一していることもあり、この車両ではAPレーシングで統一。マスターは一見横置きに見えるが、APレーシングのラジアルポンプだ

マフラーはビートのナサートRに交換することで、パワーアップと軽量化をねらった。サブコンピューターで最適なマップを製作することで、マフラー交換した効果をフルに引き出している

リヤショックはフロントフォークとともにオーリンズを愛用している。幅広いセッティングに対応でき、さらに走るシーンに合わせたリセッティングも簡単に行なえるのが特徴だ

フロントフォークはドゥカティ916用オーリンズを流用している。ホイールはJBパワーのマグ鍛で大幅な軽量化をはたし、ブレーキはAPレーシングのキャリパーとローターを組み合わせた

ステップは操作性のよさ、そしてホールド性の高さでアグラスをチョイスしている。造詣が美しくドレスアップ効果もあり、さらに4ポジションから好みの位置を選ぶことも可能な一品だ

スイングアームはビートのインリッチアームだ。すでに廃番となっているが、純正スイングアームにビートが補強を加えたモノだ。剛性が上がることで路面追従性がアップしたという

リヤブレーキもフロント同様にAPレーシングのキャリパーを使うが、ローターはプラスμのワンオフ品だ。ノーマルよりもローターを小径化しているが、コントロール性アップをねらったからだという
「ZX-12R by しゃぼん玉本店」の主なカスタム内容
エンジン総排気量 | 1,199㏄ |
---|---|
エキゾーストシステム | ビート |
サブコンピューター | ダイノジェット パワーコマンダー |
内圧コントロールバルブ | T-REV |
ホイール | (F)JBパワー マグ鍛 JB3 3.50-17 (R)JBパワー マグ鍛 JB3 6.00-17 |
タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (R)ブリヂストン S20 200/50-17 |
Fブレーキ | キャリパー:APレーシング CP4495 ローター:APレーシング マスター:APレーシング CP4125 |
Rブレーキ | キャリパー:APレーシング CP4227 ローター:プラスμ |
Fフォーク | オーリンズ |
Rショック | オーリンズ |
スイングアーム | ビート |
シート | デイトナ コージーシート |
ステップ | アグラス |
スクリーン | MRA |
ライト | HID:アブソリュート |
しゃぼん玉本店
住所 : 愛知県日進市藤塚7-55
電話番号 :0561-72-7050
情報提供元 [ カスタムピープル ]
この記事にいいねする