
2022年11月に2月発売と予想し、12月に予想発売時期の延期をお知らせしたグロムの発売日が確定した模様だ。改めて6月15日発売を予想したい。カラーバリエーションも刷新されるだろう。
出力は変わらず、シルバーを廃止して新色の赤を追加か
グロムの発売日が延期されたのは半導体不足と言われていたが、2023年型は6月中旬に発売されるだろう。カラーバリエーションはゲイエティーレッドとアステロイドブラックメタリックの2色で、黒は従来のマットガンパウダーブラックメタリックから変更されるだろう。
2021年にフルモデルチェンジしたJC92型グロムは2023年型で令和2年排ガス規制に対応することになるが、最高出力は10PS/7250rpm、最大トルクは1.1kg-mは維持され、発生回転数は5500rpm→6000rpmに高められるだろう。車重は1kg増加するようだ。
予想価格は、2021年型の38万5000円から39万500円と5500円アップとなる。正式発表は3月中旬と予想されるので、3月17日からの大阪モーターサイクルショーでは車両展示も期待できそうだ。

2023年型グロム欧州仕様 [HONDA] 欧州でJC92デビュー時から存在していたゲイエティーレッドが、2023年型で日本でもラインナップされるだろう。フロントフォークはゴールドだ。

2023年型グロム タイ仕様 [HONDA] タイの2023年型の黒と国内のアステロイドブラックメタリックは一致していると思われる。従来のマットブラックと異なりホンダや車名ロゴは赤になる。

こちらは2017年に発売されたCB150Rの解説で、ホイールベースが短い車両はジャックナイフを防ぐために姿勢角センサーが使われており、半導体不足がこのセンサーの供給に影響したようだ。
2023年型グロム国内仕様主要諸元(予想)
・全長×全幅×全高:1760×720×1015mm
・ホイールベース:1200mm
・シート高:761mm
・車重:103kg
・エンジン:空冷4ストローク単気筒SOHC 123cc
・最高出力:10PS/7250rpm
・最大トルク:1.1kg-m/6000rpm
・燃料タンク容量:6L
・変速機:5段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70-12、R=130/70-12
・価格:39万500円
この記事にいいねする