ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。
今回は、ヤマハ「XSR900」についてオーナーの生の声をお届けします!
目次
ぶっちゃけヤマハ「XSR900」ってこういうバイク!!
ハイパワーな水冷エンジンに、現代的な構成の車体や電子制御といった最新の技術と、どこか懐かしいクラシカルなデザインを組み合わせた“ネオクラシック”と呼ばれるジャンルです。
ヤマハのXSR900のそんな“ネオクラシック”の一台でベースモデルはMT-09。ハイパワーな直列3気筒エンジンを搭載した車体に、丸目ヘッドライトや上質感のあるシートやタンクが組み合わされているのは2016年の登場以来から変わらぬ要素。見た目こそクラシカルですが走りの中身は最先端というわけです。
最新モデルのXSR900は、2020年にモデルチェンジしたMT-09の車体とエンジンをそのまま引き継ぎブラッシュアップ。エンジンキャラクターが変化するドライブモードのセレクト機能やトラクションコントロール、クイックシフターに、最新の6軸IMUといった電子制御系の装備もそのまま引き継いでいます。
MT-09との違いで面白いのはサスペンションのセッティング。ベースモデルのMT-09が、前後のピッチングモーションが大きいモタードモデルのような車体味付けに対し、XSR900は純然たるスポーツネイキッド風の味付けになっています。おかげでXSR900は見た目こそクラシカルですが、走りはとても現代的。……というかヤマハのロードスポーツモデルの最先端にいると言っても過言ではありません。
またネオクラシック系のモデルの特徴は、やはりそのクラシカルな見た目にあります。バイクのデザインは人それぞれ好みがあると思いますが、いざ乗ってみようと思った時に意外と困るのがライディングウエアのチョイスでしょう。
通常はバイクが決まれば、そのバイクに似合うウエアというのがある程度方向性が決まってしまうものですが、ネオクラシック系のモデルならファッションの自由度がものすごく高いんです。スポーティなフルフェイスヘルメットにハードなライディングウエアを組み合わせるのはもちろんアリですが、街着にできそうなカジュアルなライディングウエアやオーセンティックな革ジャンにジェットヘルメット合わせたってよく似合います。
XSR900ならば休日のツーリングユースはもちろんですが、ファッションの自由度が高いことで街乗りの足としても十分活躍してくれそうですね。
https://news.webike.net/motorcycle/245934/WebikeユーザーはXSR900をどう感じている?
XSR900
新車平均本体価格:121万円
中古車本体価格:98.47万円
口コミ件数:69件
※データは2023年2月13日現在
オーナー平均満足度は5点満点中で3.79(評価人数: 587人)
特筆すべきは走りとルックスが4.5点以上と高得点をマークしていることでしょう。丸目一灯のネオクラシックらしいルックスに、MT-09譲りのエンジンと車体を備えるスポーティな走りが高評価でした。
一方、積載性の評価は2.15点と低め。シート下はETC車載器用のスペースしか空いておらず、リヤまわりに荷掛フックがないことがその理由のようです。
しかし、XSR900のシンプルなデザインに惹かれて購入したユーザーは「積載性の無さも覚悟の上」という方が多い印象でした。
XSR900のざっくりまとめ
よいところ
・見た目がとにかくカッコいい
・パワーとトルクが豊かで、リニアな加速が素晴らしい
・そしてクルコン、6軸IMUなど流行りの装備を抜かりなく搭載
・目線に向かって素直に曲がってくれる
・軽くて取り回しが楽
悪いところ
・かなり前傾のポジションになる
・ETCを着けたらシート下の収納は皆無
・排気音が大きめ
・燃費が良くないうえ、タンク容量が少ない
・バーエンドミラーが意外と幅を取る
XSR900オーナーの声
ここでは数ある口コミの中でも特に印象的だった声を紹介します。
購入動機・用途・比較車種 | 昔のレーサーレプリカからカウルを取ったようなスタイリングが、硬派な印象。 極太のフレームが剥き出しになっていて、ワイルドな存在感が購入した動機。 |
---|---|
長所・満足な点 | CP3(三気筒)エンジンは、パワーとトルクが豊かで、リニアな加速が素晴らしい。 アイドリング中も凶暴さを感じるギュルギュルとしたエンジン音。 加速中に聞こえてくる独特の吸気音が、流しているだけでも高揚感を与えてくれます。 クルーズコントロールや6軸IMU、トラコンにクイックシフターなどの電子制御が全部ついていて、価格に対してのコスパが高い。 |
短所・不満な点 | ハンドルのキレ角が極端に少なく、取り回しがしづらい。 ガソリンタンクが長く、ハンドル幅が広いため、SSほどではないが、かなり前傾のポジションになる。 バーエンドミラーは見やすい反面、幅が広すぎて街中では使いづらい。 |
これから買う人へのアドバイス | 高速を使ったロングツーリングではクルーズコントロールが非常に便利。ワインディングではアクセルに対してのリニアなレスポンスが最高に楽しいバイクです。三気筒独特のざらついたエンジン音と圧倒的な加速力は素晴らしく、見た目にも所有欲を満たしてくれます。ある程度、バイクに慣れている人におすすめします。 |
購入動機・用途・比較車種 | 店舗で実車を初めて見て一目ぼれでした。 |
---|---|
長所・満足な点 | ・最新機能が満載 ・軽量で足つきが思ったより良い ・エンジン音が昔の大型バイクみたいで心地よい ・コーナリングが楽しい。 最初、スイングアームが長めなので心配していましたが、よーく曲がります。 |
短所・不満な点 | 自分の体形(手足短め)では、ハンドルが広くて遠いので社外製に交換済み バーエンドミラーは、自分の場合、目線の移動が大きく、後方確認するたびに前方不注意になりそうで怖い。また、駐輪場などで邪魔になる時がある。こちらは純正MT-09用に交換しました。 排気音が、結構大きく朝・深夜の始動に気を遣う。/td> |
これから買う人へのアドバイス | ハンドル切れ角が少ないと聞いていましたが、自宅の車庫にいつも通りには入れませんでした。無理をせずに降車しての切り返しなどの取り回しが大切だと思います。 |
購入動機・用途・比較車種 | スタイリングに一目惚れでした。 元々MT-09に乗っており、3気筒エンジンの素性もよく分かって惚れ込んでいたので、見た目も好みで3気筒ということで、プレスリリース発表直後に予約しました。 比較車種はありませんが、トレーサー9GTも少しだけ気になりました。 |
---|---|
長所・満足な点 | 見た目がとにかくカッコいいです。そしてクルコン、6軸IMU、QSなど流行りの装備を抜かりなく搭載しています。そして400cc並みに軽くて、恐ろしく速いです。 |
短所・不満な点 | 積載性は皆無です。シートバッグもかなり選択肢が少なく、純正キャリアを取り付けてサイドバッグを購入するのがベストかなと思います。 |
これから買う人へのアドバイス | 車両が軽量なので、初大型バイクがXSR900でも全然大丈夫です。D-Modeで3か4を選べばのんびり走ることも出来ます。 |
XSR900のライバルをチェックする
中身は最新式であるものの、そのスタイリングはどこか懐かしい雰囲気があるXSR900。ライバルを選ぶとなると、やはり同じような“ネオクラシック”系のモデルになってきます。
ヤマハにはMT-07ベースで668ccパラレルツインモデルのXSR700がありますし、同一排気量帯にある他社のネオクラシックモデルに目を向けてみると、カワサキのZ900RSなどが候補として挙がってきます。
そんなライバルたちと比較した場合に、XSR900のストロングポイントとなるのは先進性でしょう。色々比較してみるとIMUをはじめとする電子制御システムをこれだけ満載でありながら、121万円という非常にバランスの良い価格が設定されていることに驚くはずです。
それでは、ライバルの口コミが気になる方は、コチラもチェックしてみましょう!
※オーナー平均満足度や口コミ数は2023年2月13日現在です。
XSR700
オーナー平均満足度:3.92(評価人数: 196人)
新車平均本体価格:95.34万円
中古車平均本体価格:72.7万円
口コミ件数:35件
Z900RS
オーナー平均満足度:3.99(評価人数: 1,157人)
新車平均本体価格:──
中古車平均本体価格:175.84万円
口コミ件数:67件
この記事にいいねする
上がりのバイクに選びました。