
派手さはなくても作り込まれた一台
ここ最近の傾向として、ひと目でイジってあることが分かる派手なカスタムよりも、良くみればイジってあるという、さり気ないカスタムを楽しむオーナーが増えているようだ。このZX‐14Rもよく見ればホイールやブレーキ、外装など結構イジっているのだが、あえて黒を使うことで、ノーマル然としたたたずまいに見せているのが特徴だ。
このZX‐14Rのカスタムコンセプトは、軽量化とグレードアップであり、軽量化に関してはマフラーやホイール、そしてアンダーカウルをカーボンにするなど、主にバネ下の軽量化を実施している。運動性能の向上にも大きく貢献する部分であり、また大柄なZX‐14Rでは取りまわしもしやすくなるなどメリットは大きい。さらにブレーキはマスターシリンダーからキャリパー、そしてローターまで変更し、制動力やコントロール性を向上させている。しかも、キャリパーやローターなどのボルトをチタンボルトに交換し、軽量化とともに、ブレーキまわりの剛性アップを実現しているのだ。なお、サスペンションはフロントフォークスプリングとリヤショックをハイパープロに交換し、ツーリングなどをメインとしたストリートユースでの使い勝手を考慮したパーツ選択を行なっている。
エンジン関係では、ノジマエンジニアリングのタイプSCとラピッドバイクイージーを取り付け、マフラーに合わせた理想の空燃比に補正を行なっている。また、T‐REVαシステムを装着してエンジンブレーキをマイルドにするなど、扱いやすいエンジン特性を目指したのだ。
CUSTOM POINT
ヒールガードに隠れているが、リヤブレーキのマスターシリンダーはアクティブからリリースされたゲイルスピードのリヤマスターシリンダーをチョイス。コントロール性のよさなどもさることながら、装着の際に便利なアタッチメントが豊富にそろっている点も評価点だ。
カスタムパーツギャラリー

純正のスクリーンは低く、高速走行時に十分な防風効果が得られないため、ゼログラビティのダブルバブルのスモークに交換している。見た目を損なうことなく、十分な防風効果が得られている

フロントフェンダーやアンダーカウルはカーボン製に変更して軽量化を行なっている。アンダーカウルはエーテックで、カーボン繊維の織り目が美しい綾織りカーボンとなっている

油圧クラッチのマスターシリンダーはゲイルスピードのラジアルマスターシリンダーで、操作性の向上を図っている。また、フルードもアクティブからリリースされている色付きを使う

ビッグバイクほど、シフトダウン時にエンブレが効き過ぎると車体の姿勢が不安定になってしまうもの。そのため、T-REVを装着してエンブレの効き具合をマイルドにしている

カスタムパーツは黒で統一されているが、ブレーキまわりなど、要所に使われているボルトはチタンボルトに変更。カチッとした剛性感が得られるほか、軽量化にも貢献する

ブレーキキャリパーはブレンボのCNC484、ローターはゲイルスピードのクロスロックφ310mmに換装されたブレーキまわり。ホイールはゲイルスピードのタイプRとなっている

マフラーはノジマエンジニアリングのタイプSCでサイレンサーは車体に合わせてDLCコートを選んでいる。なお、リヤショックはハイパープロに変更している
「Ninja ZX-14R by しゃぼん玉本店」の主なカスタム内容
エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング |
---|---|
電装系 | ラピッドバイク |
ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17 |
タイヤ | (F)ピレリ エンジェルGT 120/70-17 (R)ピレリ エンジェルGT 190/50-17 |
ステップ | フェイズ |
Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:ゲイルスピード マスター:ゲイルスピード |
Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
Fフォーク | スプリング:ハイパープロ |
Rショック | ハイパープロ |
シート | スプリームシート |
クラッチ&ハウジング | ウイリー クラッチピストン |
スクリーン | ゼログラビティ |
アンダーカウル | エーテック |
ブリーザーバルブ | T-REV αシステム |
しゃぼん玉本店
住所 :愛知県日進市藤塚7-55
電話番号 :0561-72-7050
情報提供元 [ カスタムピープル ]
この記事にいいねする
-
ZEROGRAVITY:ゼログラビティ
スクリーン 【ダブルバブル】
¥15,708(税込)
-
A-TECH:エーテック
アンダーカウル
¥50,125(税込)
-
T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ
T-REV αシステム
¥44,678(税込)
-
NOJIMA:ノジマ
DLC-TITAN フルエキゾースト マフラー
¥220,529(税込)
-
GALE SPEED:ゲイルスピード
【TYPE-R フロント】アルミニウム鍛造ホイール
¥101,333(税込)
-
GALE SPEED:ゲイルスピード
【TYPE-R リア】アルミニウム鍛造ホイール
¥119,573(税込)
-
HYPERPRO:ハイパープロ
フロントスプリング
¥23,100(税込)
-
Brembo:ブレンボ
CNCラジアルマウントブレーキキャリパーキット 32/32 108mm 484 左右セット
¥206,250(税込)
-
HYPERPRO:ハイパープロ
モノショック T461 ホース付タンクタイプ リニアレート
¥148,005(税込)
-
T-REV(寺本自動車商会)について書かれた記事
-
レース活動での経験値が生み出す新たな選択肢新常識のT-REVシリーズ&EZ-SHiFTER拡張機能 TERAMOTO【Webike+ Vol.2】
-
EZ-SHiFTERシリーズに拡張機能が続々と登場!レースの経験値が生み出すオリジナル商品群【WMCS2022】TERAMOTO
-
「Z900RS CLUB JAPAN」の全国ミーティングで見かけたステキな車両を一挙紹介!
-
TERAMOTOのEZ-SHiFTERでシフトショックを軽減。ストレスフリーなギアチェンジで、バイクはもっと楽しくなる!【WMS2021】
-
-
ZEROGRAVITYについて書かれた記事
-
【KIUCHI Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】ストリートスタイルを維持しつつドラッグの速さを追う【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【カスタムレボリューション Z800(KAWASAKI Z800)】製品ラインナップにない車両にも対応する妙技【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【アクティブ HAYABUSA(スズキHAYABUSA)】総合パーツメーカーとしての車両全体の底上げを表現【ザ・グッドルッキンバイク】
-
「アクティブ」YZF-R7対応カスタムパーツ一挙ピックアップ!Z900/ZX-25R用パーツも!
-
ZX-14R乗りとしては最近あまり話題にならないので こういう記事が掲載されるのは嬉しい限り。