カワサキがインドネシアで新型ストックマンを2023年モデルとして発表した。Stokmanは牧夫、農夫を意味する英語の実用車、これが最新のKLX230をベースにフルモデルチェンジしたのだ。

スーパーシェルパベースからKLX230ベースに刷新

ストックマンはオーストラリアやニュージーランドで現在でも販売が続けられている牧場や農場向けの実用車。日本で正規販売されたことはないので知名度は低いが並行輸入されたこともあり、このジャンルのコアなファンも少なからず存在する。

特徴は前後のキャリア豊富な積載量と、右側にもサイドスタンドを装備してどんな地形でも安定してバイクを止められるように配慮した使い勝手。ヤマハが1985年に発売したAG200やスズキが1997年に発売したDF200Eなど同ジャンルのモデルが日本で発売された例もある。

ここにきてカワサキは2023年新型ストックマンをインドネシアで発表。従来のスーパーシェルパベースから最高出力は26→19PSに低下したものの燃料供給はキャブレターからFIを採用した新エンジンにアップデートされている。

さらに新型ストックマンは車体や足回りもKLX230ベースに刷新しており、スイングアーム右側にサイドスタンドを増設。ただし、ウインカーやバックミラーはなくコンペティション用タイヤのD952が装着されているので、公道走行は前提にしていないと思われる。

2023年型ストックマン [KAWASAKI] インドネシアで発表された新型ストックマン。KLX230の外装でスポーティになったが、カモフラージュカラーでアウトドアテイストが高まっている。

2021年型ストックマン [KAWASAKI] オーストラリアやニュージーランドで現在でもラインナップされている従来型は、スーパーシェルパをベースにしている。

AG200 [YAMAHA] 1985年にヤマハが日本でも発売したAG200は、XT200ベースの牧場仕様。大型のキャリアや前後フェンダーだけでなくチェーンカバーも装備していた。

DF200E [SUZUKI] 武骨な牧場仕様をファッション重視のモデルに仕立てたDF200Eが1997年に登場。シート高は795mmと低く、アウトドアでの使用も考慮されていた。

ヴェルシスの後継として日本でもKLX230Sをキャンツー仕様に!?

新型ストックマンが日本で発売される可能性は不明だが、前後キャリアやハンドガードを国内KLX230Sに装着すればキャンプツーリング仕様に様変わりするはずだ。ヤマハのツーリングセローのようにパーツのみの対応でもKLX230Sの幅が広がるのだ。

国内のラインナップでは、250ccのツーリングモデルであるヴェルシス-X250ツアラーが10月に発売された2023年型で生産終了になることが決まっている。これの穴を埋める意味でもKLX230Sのキャンツー仕様ができるといいだろう。

2020年に登場したホンダのCT125ハンターカブは現在でも販売好調で、250ccクラスにもオフロードのヘビーデューティ仕様があればヒットすることは間違いないだろう。ただし、KLX230Sの存続には令和2年排出ガス規制に対応が必須となり、今後の動向に注視したい。

新型ストックマンのフロントキャリアはトップブリッジとアンダーブラケットにマウントしている。重量物を積載するとハンドリングに影響するが、固定力は高いだろう。

新型ストックマンのフロントキャリアは地図など薄いものも保持しやすいバインダー付き。ハンドガードはバーエンドで固定するタイプで、転倒時のレバー破損も防いでくれる。

新型ストックマンのリアキャリアは前後に長くタンデムができなくなるが、重心が分散しないので操縦安定性ではメリットになるだろう。

新型ストックマンには、エンジンガードも装備している。ダウンチューブに直接締結しているので強度も高そうだ。

ツーリングセロー [YAMAHA] セロー250にフロントキャリア付きスクリーン、大型リアキャリア、ハンドガード、アンダーガードを装着したカスタマイズ仕様。正規ラインナップではない。

ヴェルシス-X250ツアラー [KAWASAKI] 2017年に登場した旧ニンジャ250の並列2気筒エンジンを搭載したアドベンチャーツアラー。発売中の2023年型で国内は生産終了となる。

2023年型ストックマン インドネシア仕様主要諸元

・全長×全幅×全高:2105×920×1110mm
・ホイールベース:1350mm
・シート高:845mm
・車重:137kg(乾燥)
・エンジン:水冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 233cc
・最高出力:19PS/7600rpm
・最大トルク:2.0㎏-m/6100rpm
・燃料タンク容量:7.5L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=80/100-21、R=100/100-18
・価格:5750万ルピア(約48万5000円)

この記事にいいねする


コメントを残す

カワサキ KLX230Sの価格情報

カワサキ KLX230S

カワサキ KLX230S

新車 71

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 56.4~59.4万円

59.27万円

諸費用

価格帯 4.8~7.41万円

5.27万円

本体価格

諸費用

本体

41.29万円

価格帯 38.8~43.78万円

諸費用

3.62万円

価格帯 1.13~6.11万円


乗り出し価格

価格帯 61.2~66.81万円

64.55万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

44.91万円

価格帯 44.91万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す