
目次
ハイスペックなマシンに見合う、高い操作性を追求していく
このGSX1300Rハヤブサは主に操作性の向上を図り、より扱いやすいマシンへと仕上げられている。
ブレーキとクラッチのマスターシリンダーには、アクティブからリリースされているアルミ鍛造削り出しボディのゲイルスピード、エラボレートラジアルマスターシリンダーを採用している。鍛造+削り出しによるコンパクトで高い剛性ボディはリニアな操作感を体感でき、マシンのコントロール性を大幅に向上させる。また、装着しているのは可変レシオレバーを採用したVREで、自分好みのレバータッチに調整が可能となっており、より繊細なレバー操作を実現している。ハンドルバーもアクティブが取り扱うギルズツーリングで、垂れ角調整ができることで、よりライダーの好みに合わせたライディングポジションを可能としている。
ステップはGSX1300Rハヤブサでは装着率の高いストライカーのステップを選択した。剛性の高さ、操作性のよさが人気なパーツで、さらにしゃぼん玉ではオートシフターを追加。シフトアップ時のクラッチ操作を省き、スムーズでロスの少ないシフトアップを可能とし、ハヤブサの怒涛の加速力をアシストしている。スクリーンはマジカルレーシングのカーボントリ
ムスクリーンで、カーボントリムによりスクリーン本体の高さを増すことでツーリングポジションでもライダーの体に当たる走行風を軽減するウインドプロテクション効果を高めている。
今後はホイールや足まわりなども交換してさらに運動性能の向上を目指すという。
CUSTOM POINT
このGSX1300Rハヤブサではオートシフターが装備されており、クラッチ操作なしでスムーズなシフトアップが可能となっている。通常はシフトアップ時にクラッチを切ってシフトペダルを操作するが、このクラッチを切っている間にエンジン回転数は徐々に落ちてしまうもの。オートシフターはそのロスをなくすのに有効だ。
カスタムパーツギャラリー

ハンドルバーは調整機能を備えるギルズツーリングのバリオバー、セパレートタイプを採用。ハンドルバーの垂れ角が調整でき、ライダーの体型に合わせた細かなポジション設定が可能だ

シートは純正シートベースで、表皮のみ張り替えている。ツーパターンの表皮デザインが特徴的で、サイドにGSX1300Rハヤブサのロゴが刺しゅうされており、ドレスアップも図っている

クラッチマスターシリンダーはゲイルスピードのエラボレートマスターシリンダーで、可変レバーレシオのVREを装着している。サイズはφ17.5mmを使うことで、操作性を軽くしている

ブレーキ側もゲイルスピードのエラボレートマスターシリンダーを装着している。サイズは一般的なφ19mmでコントロール性を重視して採用している

フロントブレーキまわりは、キャリパーにブレンボの削り出しを装着し、ローターはサンスターのワークスエキスパンドを採用。アクスルシャフトはKOODのクロモリアクスルシャフトだ

純正同様に大型のフロントフェンダーは、マジカルレーシングのモノ。大柄な形状は空力的な効果を生むほか、カーボン製で軽量化とドレスアップの効果も高い

マフラーはサイレンサーの焼き色も美しいストライカーのチタンフルエキゾーストを装着する。パワー&トルクアップのほかに、車重の軽量化による運動性能向上が期待できる
「GSX1300R HAYABUSA by しゃぼん玉本店」の主なカスタム内容
エンジン総排気量 | 1,340cm3 |
---|---|
エキゾーストシステム | ストライカー |
電装系 | SEチューニング |
タイヤ | (F) ミシュラン パイロットパワー3 120/70-17 (R) ミシュラン パイロットパワー3 190/55-17 |
Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ゲイルスピード |
ハンドルバー | ギルズツーリング |
シート | 純正張り替え加工シート |
ステップ | ストライカー |
クラッチ | マスター:ゲイルスピード |
Fフェンダー | マジカルレーシング |
ケースカバー | ネクスレイ |
スクリーン | マジカルレーシング |
しゃぼん玉本店
住 所 : 愛知県日進市藤塚7-55
電話番号 : 0561-72-7050
情報提供元 [ カスタムピープル ]
この記事にいいねする
-
STRIKER
STREET CONCEPT[ストリートコンセプト] フルエキゾーストマフラー
¥189,127(税込)
-
Brembo
CNCラジアルマウントブレーキキャリパーキット P4 32/32 108mm GP4 RX 左右セット
¥237,600(税込)
-
SUNSTAR
ワークスエキスパンド フロントディスクローター
¥64,469(税込)
-
GALE SPEED
Elaborate(エラボレート)マスターシリンダー【VREシリーズ】 ブレーキマスター
¥71,902(税込)
-
GALE SPEED
Elaborate(エラボレート)マスターシリンダー【VREシリーズ】 クラッチマスター
¥73,580(税込)
-
Magical Racing
フロントフェンダー
¥36,412(税込)
-
Magical Racing
カーボントリムスクリーン
¥32,542(税込)
-
Magical Racingについて書かれた記事
-
【テクニカルガレージRUN(SUZUKI GSX-R1000R)】ストリートからサーキットまで走るコンプリートの見本【カスタムマシン】
-
【新製品】マジカルレーシングのStreet Bodyworkに「Ninja ZX-10R」専用パーツが追加!
-
【ケイファクトリー(カワサキZRX1200DAEG)】高い質感の中に4-1らしい音と雰囲気を作り込んだ新マフラー【カスタムマシン】
-
【飯田レーシングファクトリー(スズキ GS1200SS)】クラシック&レーシーイメージに軽さと乗りやすさを作る【カスタムマシン】
-
-
GALE SPEEDについて書かれた記事
-
【名古屋MCショー】アクティブによる“スケルトン”&ZRX1200DAEGのカスタム車両登場! スケルトンはT.O.T出場モデルのベースに【モーターサイクルショー2025】
-
【テクニカルガレージRUN(SUZUKI GSX-R1000R)】ストリートからサーキットまで走るコンプリートの見本【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル(カワサキ ZEPHYR1100)】コンプリート車にオプションを加えた今流の見本車【カスタムマシン】
-
【飯田レーシングファクトリー(スズキ GS1200SS)】クラシック&レーシーイメージに軽さと乗りやすさを作る【カスタムマシン】
-