
細かいこだわりを含めた多数のパーツを展開
2021年にアッパーカウルの形状など大幅なアップデートが加わったカワサキ・Ninja ZX-10R。2016~2020年モデルまでのNinja ZX-10R用カウルを製作してきたエーテックにもカーボン製カウルをはじめとした外装パーツの製作要望が非常に多く寄せられていたという。そしていよいよ販売準備が整い、11月1日から出荷予定となっている。
とくにNinja ZX-10Rが注目されていたのはレース界からの需要が高かったためでもある。エーテックはカワサキと協力関係にあり、カワサキのレーシングマシンの外装パーツを手がけることも少なくない。そういった実戦で培ってきたノウハウは他チームでも有効であり、ファクトリークラスのパーツを作り出すエーテックに熱い視線が送られていたことは想像に難くない。また、そういったファクトリークラスのパーツをストリートで愛車に取り込めるということから、一般ユーザーから市販化の時期について問い合わせが多数寄せられていたそうだ。
情報提供元 [ カワサキイチバン ]
この記事にいいねする