
ヤマハの新しい特許が2022年8月17日に発行された。その内容は「複数の燃焼室を有するエンジンとターボチャージャーを備える車両において、アクセル操作に対するエンジンの応答性を向上させる」というもの。図版の車両はMT-10がベースだが、エンジンは3気筒が用いられている。
車体姿勢の制御に不可欠な“忠実なレスポンス”を具現化する
“ユーロ5”や“令和2年排出ガス規制”といった文言を見かける機会がずいぶん増えてきた。今後ますます厳しくなっている一方の環境規制と大型バイクらしいパフォーマンスの両立は、スポーツバイクを製造するメーカーにとって避けて通れない命題といえるだろう。
情報提供元 [ WEBヤングマシン ]
この記事にいいねする