ホンダから大型クルーザー「レブル500」の2023年モデル発売が発表された。従来モデルからの変更は最新排ガス規制に対応したほか、カラーリングが刷新。「マッドグレー」「ブルーメタリック」の2色が追加された。旧カラーの継続はなし。発売日は2023年1月26日、価格は83万5000円となる。

軽量&足つき抜群のミドルクルーザー

レブル500は2017年に発売のミドルクラスクルーザー。レブル250と車体デザイン、サイズをほとんど共有するが、スポーツモデル「CBR500R」エンジンと基本設計を共有する、よりパワフルな471cc水冷DOHC直列2気筒エンジンを搭載する。2020年のマイナーチェンジにより、灯火類のフルLEDとアシストスリッパークラッチを採用。シフトインジケーターも追加され、扱いやすいナローボディにパワフルなエンジンという個性を強めた。

今回発表された2023年モデルでは、最新の平成32年(令和2年)排ガス規制に対応されたほかに装備等の変更はなし。新色として「パールディープマッドグレー」「マットジーンズブルーメタリック」の2色が追加となった。旧カラーからの継続色はない。発売日は2023年1月26日、価格は83万5000円で、従来モデルからは3万6300円の値上がりとなった。

 

news_rebl500_20221125_05

471ccの水冷直列2気筒エンジンは、ボア×スト67.0×66.8のスクエアに近い比率で、出力は46PSを発揮する。従来モデルからは最新排ガス規制対応がなされた。

 

news_rebl500_20221125_04

今秋のミラノショーでは、レブル500とエンジンやフレームを一部共有する「CL500」が発表された。しかし、低いスタイルとファットなタイヤサイズからくる独特のスタイリングはレブルシリーズに特有のものだ。

 

レブル500(2023)

発売日:2023年1月26日
メーカー希望小売価格:83万5000円

パールディープマッドグレー

news_rebl500_20221125_03

マットジーンズブルーメタリック

news_rebl500_20221125_02

レブル500(2023)主要諸元

・全長×全幅×全高:2205×820×1090mm
・ホイールベース:1490mm
・シート高:690mm
・車重:190kg
・エンジン:DOHC 水冷4ストローク4バルブ直列2気筒471cc
・最高出力:34kW(46PS)/8500rpm
・最大トルク:43Nm(4.4kgf・m)/6500rpm
・燃料タンク容量:11.0L
・変速機:リターン式・6段変速
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:130/90-16M/C 67H、150/80-16M/C 71H

ユーザーインプレッション

news_rebel500_20221111_03

従来モデルのユーザーインプレッションはこちらから!

情報提供元 [ HONDA ]

この記事にいいねする


コメントを残す

ホンダ レブル 500の価格情報

ホンダ レブル 500

ホンダ レブル 500

新車 26

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 83.6~92.4万円

87.66万円

諸費用

価格帯 5.3~5.62万円

5.84万円

本体価格

諸費用

本体

73.44万円

価格帯 59.4~87.78万円

諸費用

6.56万円

価格帯 3.03~6.63万円


乗り出し価格

価格帯 88.9~98.02万円

93.5万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

80.01万円

価格帯 66.03~90.81万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す