11月2日、ホンダが欧州で新型CB125Rを発表。2021年型でDOHC4バルブエンジン採用でパワーアップしたベースはそのままにカラーリングを変更。先行して発表されたCB650Rと同じ全身ブラックの新色に注目!

2023年は国内のCB1000Rブラックエディションも継続見込み

ホンダは10月26日に2023年型CB650Rを欧州で発表し、グレーの新色と黒、青、赤の継続色が公開された。その中でもマットブラックは、従来カラーを引き継ぎつつエンジンやフロントフォークアウター、リアサススプリングまで完全なブラック仕様に変更。さながら「ブラックエディション」と言えるカラーになった。

これと同様に2023年型CB125Rもマットブラックが全身ブラックに変更され、2023年も欧州で継続販売となったCB1000Rブラックエディションに準じたカラーになった。CB650Rはマフラーが、CB125Rはステップやマフラーエンドが着色されていないことから「エディション」にはなっていないと思われるが、イメージは共通だ。

日本の2023年型はCB1000Rブラックエディションが継続になる模様。またCB650Rも欧州で発表されたマットブラックが日本でも発売されるだろう。同様にCB125Rのマットブラックが、国内でラインナップされる可能性は高いはず。続報に注目だ。

2023年型CB125R欧州仕様 [HONDA] マットガンパウダーメタリックは、シュラウドまでブラックにした徹底的なブラック仕様。欧州では他に新色の銀と赤と青をラインナップする。

2023年型CB650R欧州仕様 [HONDA] マフラー以外はブラックアウト仕様とした新型CB650Rのマットブラックは、日本では2月に発売されると予想される。

2022年型CB1000Rブラックエディション国内仕様 [HONDA] ブラックエディションは2022年型と同じカラーが2023年も継続され、日本では1月下旬に発売されると予想される。

2021年型ホンダ CB125R国内仕様主要諸元(参考)

・全長×全幅×全高:2040×820×1055mm
・ホイールベース:1345mm
・シート高:815mm
・車重:130kg
・エジンン:水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブ 124cc
・最高出力:15PS/10000rpm
・最大トルク:1.2㎏-m/8000rpm
・燃料タンク容量:10L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=110/70R17、R=150/60R17
・価格:47万3000円

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    これで燃料タンク部分だけ「マットシルバー」だと、個人的に拍手喝采です。(*≧▽≦)b

コメントをもっと見る
コメントを残す

ホンダ CB125Rの価格情報

ホンダ CB125R

ホンダ CB125R

新車 171

価格種別

中古車 47

本体

価格帯 39.8~53.8万円

47.95万円

諸費用

価格帯 2.01~2.99万円

2.22万円

本体価格

諸費用

本体

34.5万円

価格帯 22.96~43.8万円

諸費用

3.82万円

価格帯 3.9~5.49万円


乗り出し価格

価格帯 41.81~56.79万円

50.18万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

38.32万円

価格帯 28.45~47.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す