
ヨシムラ刀1135Rを目指しつつ独自の手法も施す
バイク向け大型洋・用品店の顔とカスタムショップの顔を持つ、しゃぼん玉。カスタムに関してはさまざまなヘビーチューンも手がけ、ZRXシリーズやゼファーシリーズ、カタナといったモデルはその中軸にある。中でもカタナはショップオリジナルで純正形状のカーボンまたはFRP外装(フロント/テールカウル、シャークフィン)やスクリーンも販売するなど力が入る。そこでこのカタナだが、全身がきれいな艶のあるブラックで仕上げられ、ある種の凄みも見せている。
「このお客さんも長年当店とお付き合いさせていただいていて、この仕様はひとつの完成と言えます。仕様としてはヨシムラ・カタナ1135Rを目指しつつ、それを超えていきたいというものです」と、しゃぼん玉の代表を務める滝川さんはいう。
その言葉通り、エンジンは1135cc化やオイルクーラーの大型化などが図られ、キャブレターはTMRφ40mmのMJN仕様を装着。車体側は1135Rに準じた補強をフレームに施し(ピボット上は1135Rのプレートタイプでなくボックス形状など、より向いていると思われる手法も駆使する)、17インチホイール化に対するステム変更でのフォークオフセット/トレール量適正化などもきっちり行われている。
「それだけでなく、カタナで前後17インチホイールする時にはポイントがあるんです。18インチ化と同じようにホイールを換えてステムを、というだけにするとテールが低くなってしまう。なので絶妙にテールを上げるように補正してやる。それで見た目もコントロール性も良くなるんですよ」と滝川さん。
フルブラックに仕上げてあるので自然に見えてしまうが、外装はアッパー/テールとも前述のしゃぼん玉カーボン、タンクもアルミとなっていて軽量化にも抜かりなし。
1135R製作当時(2001年)にはなかったパーツ群や、その後に生まれたノウハウも注ぎ込んだこのカタナ、確かに完成と言える仕上がりなのだ。
Detailed Description 詳細説明

カーボンアッパーカウルとスモークのスクリーンはしゃぼん玉のオリジナル製品。ミラーはマジカルレーシングのカーボンモノコックTYPE-5ヘッドを使う。


タンクはアルミ製、シートはスプリームの手による。テールカウルも、しゃぼん玉のオリジナルカーボン。外装カーボンパーツはすべて、しゃぼん玉で買えるものだ。

メーターはオリジナルのカーボンプレートにスタックメーターをマウントする。フロントマスターシリンダー/クラッチホルダーはゲイルスピードをチョイスした。

エンジンは1075→1135cc化し1135R同様の取り回しでオイルクーラーへのラインを引く。ウインカー位置も1135R同様の位置としている。フレームは17インチ対応で、これも1135Rに準じた補強が入る。スイングアームピボット上はプレートでなくボックス状補強が入るのだ。


スイングアームピボット上には、カタナでは効果があるとしてかつて多くの車両でも見られた左右フレーム連結・補強バー(写真のシルバーパーツ、左側が前方向)も入る。キャブレターはTMRφ40mmのMJN仕様で、排気系にはチタン4-1を組み合わせる。

フロントはφ43mmのオーリンズフォークをナイトロレーシングのスカルプチャー(フォークオフセット50→37mm)ステムでクランプしてある。

リブ入りのアルミスイングアームはOVERで、リヤショックはオーリンズ・レジェンドツインをロアアダプターを介してセットしている。前後ホイールは3.50-17/5.50-17サイズのゲイルスピードTYPE-GP1SでスプロケットはX.A.M製。サイレンサーはロングタイプのカーボンシェルを使う。
主なカスタム内容(スズキGSX1100S)
キャブ/インテーク | YOSHIMURA TMR-MJN φ40mmキャブレター |
---|---|
エキゾーストシステム | SHABON-DAMA オリジナル チタン4-1 |
フレームスイングアーム |
NOBLEST スカルプチャー Φ43 アルミステムKIT TYPE-2 OVER RACING スイングアーム タイプ9 |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
GALE SPEED エラボレートマスターシリンダー VRE BREMBO 40mm Axial CNCキャリパー P4 30/34 アルミピストン |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
BREMBO リアCNCキャリパー P2 34 |
ホイール周り フロント |
GALE SPEED TYPE-GP1S 3.50-17 |
ホイール周り リア |
GALE SPEED TYPE-GP1S 5.50-17 |
サスペンション フロントフォーク |
OHLINS 正立フロントフォーク RWU Type |
サスペンション リアショック |
OHLINS S36PR1C1L |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
STACK タックタイマー ST700SR ダッシュシステム GALESPEED Elaborate ワイヤークラッチホルダーキット |
シート | To's CUSTOM スプリームシート |
外装 |
SHABON-DAMA GSX1100S刀用FRPアッパーカウル SHABON-DAMA GSX1100S刀用FRPシャークフィン SHABON-DAMA GSX1100S刀用FRPテールカウル SHABON-DAMA GSX1100S刀用スクリーン MAGICAL RACING NK-1ミラー タイプ5ヘッド仕様 |
取材協力:しゃぼん玉本店 TEL0561-72-7050 〒470-0117愛知県日進市藤塚7-55
URL:http://www.shabondama.co.jp/
2020年 6月 05日
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]
この記事にいいねする
-
STACKについて書かれた記事
-
【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】積み上げたノウハウで要望をスマートに作り込む【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【トレーディングガレージ ナカガワ ZRX1200R(KAWASAKI ZRX1200R)】全身にわたって理想のスペックとセットアップを施す【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)】常に最新の手法やパーツを取り込むコンプリートの見本【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【タジマエンジニアリング CB900F(ホンダCB900F)】初めてのCB-F所有に無理のないパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】
-
-
しゃぼん玉について書かれた記事
-
【しゃぼん玉(カワサキZEPHYR1100RS)】ショップとともに仕様を追求して最強スタイルを構築【カスタムマシン】
-
【アラブル ZEPHYR1100(KAWASAKI ZEPHYR1100)】低中速コーナーを気持ちよく走る作動をパッケージング【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【バグースモーターサイクル ZEPHYR1100(カワサキ ZEPHYR1100)】エンジン&フレームから始まり経過を楽しみつつ完成に【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【アルファインダストリーズ×オートバイ GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】ウエアブランドとコラボで作る“らしい”Ninja【ザ・グッドルッキンバイク】
-