
「やっと免許を手に入れた!さあバイクを買おう!」
どんなバイクにしようか悩んでいる時は1番ワクワクする瞬間です。
しかしバイクによって特徴はさまざまですし、買ったバイクをちゃんと扱えるのか不安に思う人も多いはず。そんな、免許取り立ての方におすすめしたいバイクを厳選しました。
初心者のうちはバイクの扱いに慣れていないので、上手く取り回しができなかったり、立ちゴケなどでバイクを倒してしまうことも多いです。
しかし、車体が軽く足つきの良いバイクなら初心者でも比較的扱いやすいので、サイズや重量はバイク選びの重要なポイントになります。また、予算が決まっているなら購入価格も気になりますよね?
そこで以下の4点を考慮し、免許取り立ての方におすすめのバイクをピックアップしました。
①車体の重量
②足つき性
③乗りやすさ
④価格
新車購入可能なバイク10選を【250cc】【400cc】それぞれのクラスに分けてご紹介します。バイク選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
情報提供元 [ モトコネクト ]
この記事にいいねする
ホンダ推しなのだけがよくわかった。
250のSSといいつつ250RRに並ぶ
ZX -25Rは省くあたり参考にならないこともよくわかった。
何故シクサーが無い!?
初心者に向けて…なら筆頭はジクサーだよなぁ
結局は見た目でオッケーなんですね。それならこの記事の意味はある?と思ってしまいました。
250cc4気筒なんていきなり初心者にすすめるものでもなくない?メンテの面でも。
ninjaは入ってるんだし。そんなに不自然とは感じないが。
いらんお世話
好きなのに乗ればいい
事故する時は歩いているときでもする
初心者はこのくらいにしとけみたいな
上から目線が初心者とベテランの
溝をつくる
いやぁ乗りたいバイクに乗ればいいしこの記事はあんまり意味ないなぁ。
いやぁ乗りたいバイクに乗ればええんやで?
この記事はなんかあれだし参考になるんかね。
乗りたいバイクに乗りました。めっちゃ楽しかった。
スズキは?
糞の役にも立たない記事
年一でオーバーホール必要なKTMとか論外だろ
ニダボも価格、使い勝手共に論外
スズキのジクサーやジスペケあたりが候補に入ってない時点で話にならない
ジグサー一択でしょう
初心者。
1代目にジクサーsf250を選択しました。
間違いなく素晴らしいバイクです。
意図的にスズキを避けてるんか。
今の人って、乗りたいバイクがあるから免許とるんじゃないのね?好きなバイクなら、何に乗ろうと自由と思うけど
初心者に高いバイクすすめるのか笑
バイクに興味を持ち大型二輪免許取ったけど
買ったバイクはCB400sf SpecⅢ
教習所に通いながらたまたま見に行ったバイク屋さんで一目惚れ
古いバイクなのにピカピカ
足つきいい、キャブ車(個人的な好み)、壊れにくい
【欠点が無いのが欠点】等と言われる程の完成度(らしい)
それと何と言ってもVTECのパオーン!
不満はシートが硬くて長距離だとケツが痛くなる事と車体価格が高い事
初心者だからと小排気量からと遠回りするより
購入出来るなら【乗りたい時に乗りたいバイク】に尽きると思う
いつかは○○に〜なんて思ってて買う前にバイクに乗らなくなったりしたら勿体ない
ただ、初心者がハーレーの様ないきなり癖の強い大型はやめた方がいいかもね
コケる
↓ ↑ ←の無限ループ
高額修理
いつかは挫折する
390DUKE単気筒だから高速走行苦手とか乗ったことないだろw
単気筒だけど11000回転まで回るから排気量なりのスピードはでる。
点検修理費用が国産より高い→メンテナンスケチる→壊れる→部品がこない→長期間乗れない→飽きるという外車の流れを知らんやつが書いてるな。よほど外車に惚れ込むならありだが、乗りたいバイクをこれから探す初心者には、奨められないKTMとか入ってる時点でアウト記事。ディーラー規制が緩いスズキとか進めるんじょないの普通。
点検修理費用が国産より高い→メンテナンスケチる→壊れる→部品がこない→長期間乗れない→飽きるという外車の流れを知らんやつが書いてるな。よほど外車に惚れ込むならありだが、乗りたいバイクをこれから探す初心者には、奨められないKTMとか入ってる時点でアウト記事。ディーラー規制が緩い国産メーカーとか進めるんじょないの普通。
点検修理費用が国産より高い→メンテナンスケチる→壊れる→部品がこない→長期間乗れない→飽きるという外車の流れを知らんやつが書いてるな。よほど外車に惚れ込むならありだが、乗りたいバイクをこれから探す初心者には、奨められないKTMとか入ってる時点でアウト記事
KTMよりもbmwのr310の方がシッカリしてるよ。
etc、グリップヒーター標準装備。
アフターショップも多い。
CB250Rオーナーだけど足つきは良くない
イメージで語るなよ
170cm以上ならGB350
マジでエンストしない。2速からでも走り出せる。
加速もしっかり伸びる感じで初心者にオススメ
確かにスズキが無いのは、残念です‼️
あくまでも仮面ライダーさんの個人的な意見だから
価格や乗りやすさと言えばやはりジクサーは、有っても良いかな⁉️
ちょいと大きめだけどvストロームもお薦めですよ。
意外に取り扱いやすいバイクです‼️