
この企画はライディングポジション、ミラー、シート、サスペンションなど、ある特定の機能や装備をインプレッションするという企画だ。“一ヶ所だけの感想で2ページも語れるのか?”といった心配もあるが、意外と語るべきネタは多い。
キャラクターに合致した適材のスクリーン
スクリーンはバイクの快適性に大きく影響するパーツだ。体に当たる走行風を低減させる他、真冬のライディングでは寒さをやわらげる効果もある。ツーリングでの有効性に関して言えば、現在ラインナップされているカワサキ車のうち、ヴェルシス1000SEやニンジャ1000のスクリーンが代表格といえる。この2車種に採用されるスクリーンは、工具を使うことなく手軽に高さを調整できて、表面積が広いので防風効果がかなり高い。ツーリングに最適な逸品なのだ。だが、ここまでの豪華装備でないにしろ、快適性に大いに貢献するスクリーンがある。その一例がヴェルシスX250ツアラー(以下、ヴェルシス250)のスクリーンだ。
情報提供元 [ カワサキイチバン ]
この記事にいいねする