
文/Webikeスタッフ:リュウ
スズキ ジクサーのヘッドライトを丸目にできるって知ってましたか?
ジクサーといえば、スズキから発売されている非常に使い勝手のいいバイクとして人気の1台です。
以前、ウェビックモトレポートでも特集しましたが、通勤にも遊びにもちょうど良い楽しいバイクだったことを覚えています。
そんなジクサーの新しいスタイルを発見したのでご紹介します!
既にジクサーオーナーの方はもちろん、これから買おうと思っている方にも是非知っておいて欲しいカスタムです。
それは・・・ヘッドライトの丸目化!!
ジクサーのヘッドライトといえば、逆三角形の若干昆虫っぽい形状のヘッドライトですよね。
↓コレがノーマル
それを思い切って交換してしまうんです。
有りそうで無かった形ですが、これが意外とイケてるんですよ!
実際に丸目に交換した姿がコチラ。
どうですか?格好良くないですか?
車両のスポーティさを残しつつ、旧車ネイキッドのような雰囲気をまとって渋く仕上がっています。
ヘッドライト部分だけをアップで比較してみましょう。
丸目になっても全く違和感が無くて素晴らしい出来ではないでしょうか。
これだけでも雰囲気がガラッと変わっていい感じですね。
ジクサー丸目カスタムに必要なパーツは!?
このスタイルに交換するのに必要な商品は多くありません。
・スズキジクサー用丸目ライトハウジング(ファイバーワークス製)
・ヘッドライトAssy(スズキ純正)
・ヘッドライト固定ボルト(スズキ純正)
以上です。たったこれだけ!
しかも、ヘッドライトAssyに関しては、「バンディット1250、GSX1400、SV1000、SV650」などのSUZUKIの車種専用品を使えるそうです。
今回紹介したジクサーについてはSV650用のヘッドライトAssyを使用しています。
取り付けは配線の取り回しのみ変更し、加工はありません。ボルトオンで装着可能になっています。
人との違いを出したかったら大いにアリ!
ノーマルのスタイルも格好いいですが、「ちょっと見た目に飽きちゃった」とか「他の人と違う方向性にカスタムしたい!」という方にはピッタリのカスタムではないでしょうか。
しかも必要な商品も多くなく、加工も必要ないのでかなり気軽にできそうですね。
ジクサー丸目化の情報については、全国でバイクの販売・買取を行うモトフィールドドッカーズグループの【MFD神戸店】からいただきました。
もし今回ご紹介のカスタムに興味が湧いたら、是非お問い合わせしてみてください。
また、既に丸目化されたジクサーもMFD神戸店より販売中です。
ウェビックバイク選びに掲載されてますので、気になったらお問い合わせください。
丸目ジクサー掲載車両はこちら
【店舗情報】
モトフィールドドッカーズ 神戸店 【MFD神戸店】
兵庫県 神戸市西区 伊川谷町潤和1084-1
078-974-8878
ギャラリー
取材協力:MFD神戸店
この記事にいいねする