
大砲のような懐中電灯のような、ひと目見たら忘れない超独特なフォルムのレジャーバイク「ガンナー」は、微笑みの国タイで生産されるが、日本の名チューナーも関わって開発されたシッカリ者。そのガンナーにシリーズ最高峰の125が加わった。タンデムも楽しめる縦型エンジンのガンナー125は、話題沸騰の胴長短足犬の好敵手となるか!?
微笑みの国からやってきた、見れば笑顔ほころぶ円筒形
ボディを兼ねるフレームに燃料タンクを内蔵し、小径ホイールでキビキビ走るレジャーバイクといえば、いま話題のダックス125……だけじゃない! コンセプトはけっこう近いのに、胴長短足のダックスフンドではなく、まったく異なるバズーカ砲のようなフォルムの「ガンナー」だ。タイのフェニックス・エンジニアリングが生産し、日本では月木レーシングが総販売代理店を務める。
情報提供元 [ WEBヤングマシン ]