ヤマハ発動機から、ロードスポーツ「MT-09 ABS」のカラーリングとグラフィックを変更した2022年モデルの発売が発表された。発売日は7月28日(木)、価格は110万円(税込)となり、グレー、ブルー、ダークグレーの3色が新登場する。

またこれに先駆け、オーリンズ製リアサスペンションやダブルステッチ入りシートなどを採用した、上級仕様の「MT-09 SP ABS」についても7月6日(水)に発売。価格は126万5000円(税込)で、カラーはシルバーとなる。

MT-09 ABS

メーカー希望小売価格:¥1,100,000(税込)

MT-09は自在に扱える車体に、トルクフルで軽量なエンジンと最新の各種制御を搭載したロードスポーツモデル。新色はそれぞれ、ホイールにシアンを採用し、次世代のMTシリーズを象徴するカラーリングとなったパステルダークグレー(グレー)、スーパースポーツモデル「YZF-R1」とのリレーションを図り、ハイパフォーマンスを感じさせるディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)、ダークトーンのローコントラストでシリアスなイメージを表現したマットダークグレーメタリック6(マットダークグレー)の3色での展開となった。

パステルダークグレー(グレー)

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)

マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー)

MT-09 SP ABS

メーカー希望小売価格:¥1,265,000(税込)
MT-09 SP ABSは、MT-09 ABSをベースに、オーリンズ製リアサスペンションやダブルステッチ入りシート、塗り分け塗装のタンクなど、性能と品質感を向上させたモデル。新色のブルーイッシュホワイトメタリック2(シルバー)は、スポーツモデルのフラッグシップである「YZF-R1M」と連携したカラーリングでプレミアム感をアップデートした。

ブルーイッシュホワイトメタリック2(シルバー)

主要諸元

全長 (mm) 2,090
全幅 (mm) 795
全高 (mm) 1,190
シート高 (mm) 825
重量 (kg) 189
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列3気筒
総排気量 (cm3) 888
最高出力 (PS/rpm) 120/10,000
最大トルク (N・m/rpm) 93/7,000
燃料タンク容量 (L) 14
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤ 120/70ZR17M/C(58W)
180/55ZR17M/C(73W)
ブレーキ 油圧式ダブルディスク
油圧式ディスク

情報提供元 [ ヤマハ発動機 ]

この記事にいいねする


コメント一覧
  1. Jiro.K より:

    MT-09SP やはり魅了的 ❢
    週末、YSPのお店に行ってみることにしよう!
    カラーリングは2021モデルの方が好みでした
    のでカタログ落ちはちょっと残念……… 。

コメントをもっと見る
コメントを残す

ヤマハ MT-09の価格情報

ヤマハ MT-09

ヤマハ MT-09

新車 195

価格種別

中古車 81

本体

価格帯 110~144.1万円

129.24万円

諸費用

価格帯 5.98~11.95万円

7.08万円

本体価格

諸費用

本体

92.13万円

価格帯 57.2~129万円

諸費用

7.5万円

価格帯 5.88~8.1万円


乗り出し価格

価格帯 115.98~156.05万円

136.33万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

99.64万円

価格帯 65.3~134.88万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す