2気筒500cc版も本命! ホンダCL500スクランブラー【レブルベースでCL大復活!? 後編|YM未来予想】 新車・絶版車 2022年6月2日 55,300 22 8 共有共有する記事2気筒500cc版も本命! ホンダCL500スクランブラー【レブルベースでCL大復活!? 後編|YM未来予想】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存 提供元 2気筒500cc版も本命! ホンダCL500スクランブラー【レブルベースでCL大復活!? 後編|YM未来予想】 人気絶好調のホンダ レブル250をベースに、名車CL系のエッセンスを取り込みスクランブラーに仕上げた予想モデル「CL250スクランブラー」を前記事で取り上げたが、本記事では同じレブルシリーズの500版から展開したモデルについて予想する。 →全文を読む 情報提供元 [ WEBヤングマシン ] コメント一覧 しもじあき より: 2022年6月3日 10:05 AM もっと安くして欲しいです! 返信 たまご より: 2022年6月3日 12:33 PM ドゥカティ・スクランブラーみたいなのが安心の国産クオリティで出てくれたら嬉しいんだが 返信 おさむより より: 2022年6月3日 2:21 PM バイクは安いほうがいぃ 返信 匿名 より: 2022年6月3日 4:33 PM 高すぎるよ 返信 匿名 より: 2022年6月3日 4:34 PM 高すぎるよ 返信 匿名 より: 2022年6月3日 6:58 PM 高杉るし、マフラーの形を変えない限りこのデザインは売れない 返信 匿名 より: 2022年6月3日 9:44 PM この予想価格で高いって… 返信 匿名 より: 2022年6月3日 9:57 PM 生産間に合って無いのに新車ってねー 返信 匿名 より: 2022年6月3日 10:31 PM は?高いやろ…。 見る目を養いたまえ 返信 匿名 より: 2022年6月4日 6:56 AM 高いですねぇ。 返信 コロ助 より: 2022年6月4日 9:52 AM 高すぎるし、エンジンは空冷風にして欲しい。 返信 匿名 より: 2022年6月4日 10:55 PM FT500ってなまえでフラットトラックレプリカと もてぎにコース復活をセットで是非。 返信 匿名 より: 2022年6月4日 11:28 PM 貧乏人だらけのコメント欄 返信 匿名 より: 2022年6月5日 11:20 AM GBの値段を考慮すれば、80万前後は妥当なのでは 返信 匿名 より: 2022年6月5日 5:03 PM 500ccで80万円なら安い方やろ。 返信 名無し より: 2022年6月6日 9:25 AM ここには貧乏人しからいないのか?笑笑 そう言うやつは買えないんだからコメントしないで最初から諦めろよ。 返信 匿名 より: 2022年6月6日 9:27 AM 私の着ているGUCCI のオーダースーツより遥かに安い。 返信 匿名 より: 2022年6月6日 3:20 PM 買いたい 返信 匿名 より: 2022年6月6日 3:26 PM 空冷がいいな 返信 1950カミナリ族 より: 2022年6月7日 8:34 PM ホンダCL72復活して欲しいなあ あのベチャベチャの排気音が懐かしい 空冷2気筒片側2本出しのアップマフラー よく火傷した ブリッジハンドルのこれがCLでしょう 返信 匿名 より: 2022年6月8日 4:12 PM かっこ悪い! 名前ばかりかよ!? 私は要らない。 返信 匿名 より: 2022年6月12日 6:27 PM ユーロ5対応考慮すれば空冷は難しい 価格は販売計画台数から利益乗せると妥当 そもそもターゲットは若年層に無い マフラーデザインが不細工に感じるが、 レブルの大ヒットを見れば購買層は気にしていない 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント * 名前 メール サイト 関連記事’22秋登場か?! ホンダCL250スクランブラー【レブルベースでCL大復活!? 前編|YM未来予想】モンキーとの差別化だっ! 復活ダックスは5速MTでキマリと思いきや、4速クラッチレス説浮上!?〈YM未来予想〉ネイキッドか400か?! カワサキ中免4気筒第2弾の行方やいかに?〈YM未来予想〉モリワキが独自開発レーサーでGB350ワンメイクレースに参戦!?〈YM未来予想〉’22年のGB350レースにモリワキ参戦!? ならば当然欲しくなる公道バージョン×3妄想〈YM未来予想〉R7に続け! 待望の3気筒「YZF-R9」誕生はありえる!〈YM未来予想〉
もっと安くして欲しいです!
ドゥカティ・スクランブラーみたいなのが安心の国産クオリティで出てくれたら嬉しいんだが
バイクは安いほうがいぃ
高すぎるよ
高すぎるよ
高杉るし、マフラーの形を変えない限りこのデザインは売れない
この予想価格で高いって…
生産間に合って無いのに新車ってねー
は?高いやろ…。
見る目を養いたまえ
高いですねぇ。
高すぎるし、エンジンは空冷風にして欲しい。
FT500ってなまえでフラットトラックレプリカと もてぎにコース復活をセットで是非。
貧乏人だらけのコメント欄
GBの値段を考慮すれば、80万前後は妥当なのでは
500ccで80万円なら安い方やろ。
ここには貧乏人しからいないのか?笑笑
そう言うやつは買えないんだからコメントしないで最初から諦めろよ。
私の着ているGUCCI のオーダースーツより遥かに安い。
買いたい
空冷がいいな
ホンダCL72復活して欲しいなあ
あのベチャベチャの排気音が懐かしい
空冷2気筒片側2本出しのアップマフラー よく火傷した
ブリッジハンドルのこれがCLでしょう
かっこ悪い! 名前ばかりかよ!? 私は要らない。
ユーロ5対応考慮すれば空冷は難しい
価格は販売計画台数から利益乗せると妥当
そもそもターゲットは若年層に無い
マフラーデザインが不細工に感じるが、
レブルの大ヒットを見れば購買層は気にしていない