
Webike Plusでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「ネイキッド人気総合」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「ネイキッド人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
【5位】ジクサー150/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥206,800 〜 ¥352,000
ジクサー150のキモは排気量だと思います。ミニバイクに分類される原付二種とそれより上のバイクと認識される2つの特徴を併せ持つ150ccの設定。ライディングの基礎を学べ、しかも振り回して遊ぶという性能に加えて高速道路を使用したロングツーリングにも対応でき、世界を一気に広げることができます。ロングツーリングでは、小型ならではの冒険するような感覚を味わえるはずです。
ジクサー150のスペックや関連情報
排気量 | 154cc |
---|---|
最高出力 | 14ps / 8,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,020mm x 1035mm x 800mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が ジクサー 150の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- ジクサー150の新車・中古バイク一覧を見る
- ジクサー150のオーナーレビューを見る
【4位】SV650/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥498,000 〜 ¥7,388,000
とてもバランスの取れたバイクがSV650です。Vツインエンジンが魅力のキモで、まずはエンジン自体がスリムなため、車体もスリムになり足付き性も良くなります。また、エンジンは熟成された完成度の高いもので、低速域ではトルクフルで街乗りなどで扱いやすく、高速域ではアクセルレスポンスの良いスポーティな面を見せてくれます。
SV650のスペックや関連情報
排気量 | 645cc |
---|---|
最高出力 | 72ps/6,800rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,140mm x 1,090mm x 760mm |
▲身長166-170cmのライダーの約70%が SV650の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- SV650の新車・中古バイク一覧を見る
- SV650のオーナーレビューを見る
【3位】CB1300スーパーフォア&スーパーボルドール/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥458,000 〜 ¥2,046,000
大型ネイキッドの超定番モデルです。CB1300シリーズはまさに迫力の一言だと思います。元々「BIG-1」を合言葉に開発されたバイクなので、まさに遠くから見ても近くから見ても、まさにデカいバイクです。しかしそんな巨体に関わらず、乗りやすさはヘタをするとミドルクラス以上。一度乗ると大型であることを忘れるくらいライダーの意思通りに動いてくれます。
CB1300スーパーフォアのスペックや関連情報
排気量 | 1284cc |
---|---|
最高出力 | 113ps/7,750rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,200mm x 1,125mm x 795mm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が CB1300スーパーフォアの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CB1300スーパーフォアの新車・中古バイク一覧を見る
- CB1300スーパーフォアのオーナーレビューを見る
【2位】Z900RS/カワサキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥1,258,000 〜 ¥2,098,000
やはり上位に食い込んできたZ900RS。もはやこの人気は永続的と言えるもので、ユーザーであるかないかに関わらず、無いと寂しいと思える定番モデルとなった気がします。またZ900RSは決して性能で語るバイクではありません。青春のバイク。つまり心に効くバイクということです。健康食品にお金をかけるなら、Z900RSに投資をした方が確実に若返るでしょう。
Z900RSのスペックや関連情報
排気量 | 948cc |
---|---|
最高出力 | 111ps / 8,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,100mm x 1,150mm x 865mm |
▲身長166-170cmのライダーの約70%が Z900RSの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- Z900RSの新車・中古バイク一覧を見る
- Z900RSのオーナーレビューを見る
【1位】CB400スーパーフォア&スーパーボルドール/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥378,000 〜 ¥1,598,000
CB400は、速さだ乗りやすさだ細かいことをひっくるめて、バイクの一つの完成形です。これほどオールマイティに走れるバイクは他にないと思います。コンパクトなので取り回しがラクで、走れば快適でなおかつ速い。その上怖くないと欠点を探すのが大変なくらい素晴らしいバイクです。まさに日本の至宝と言って良いと思います。生産終了が噂されていますが、なんとか生産を続けてほしいところ。昨今のバイクの盛り上がりを見るに、ここで終わらせるのはあまりにも勿体無いと思います。
CB400スーパーフォアのスペックや関連情報
排気量 | 399cc |
---|---|
最高出力 | 56ps/11,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,080mm x 1,080mm x 745mm |
▲身長166-170cmのライダーの約50%が CB400スーパーフォアの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CB400スーパーフォアの新車・中古バイク一覧を見る
- CB400スーパーフォアのオーナーレビューを見る
まとめ
バイクの基本形、ネイキッドのランキングはいかがでしたか。今回1位に輝いたのは、絶対王者のZ900RSを押し退けてCB400シリーズでした。多くのライダーが一度は乗っているバイクだと思います。教習所でCB400と共に初めてバイクを運転した感動は忘れられないですよね。またこうしてランキングを見ると、ネイキッドは改めて和を感じるバイクだと思います。その造形全てが日本人らしい勤勉なデザインの上に成り立っているのがネイキッドです。メーカーの職人魂が現れているからこそ、色褪せないのだと思います。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「ネイキッド人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする