
Webike Plusでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「オフロード人気総合」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「オフロード人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
【5位】KLX230/カワサキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥438,000 〜 ¥598,000
根強いファンのいるKLXシリーズは、小排気量帯では250が2016年に生産終了となり、惜しむ声が各所から聞こえましたが、2019年に新設計の空冷エンジンを携えて復活したのがKLX230です。エンジンのダウンサイジングにも現れているよう、軽量さが特徴で、トルクフルなエンジン特性と相まってイージーにオフロードに遊びに行けるのが特徴。最新型はローダウン仕様のSが登場し、よりユーザーフレンドリー性を高めています。
KLX230のスペックや関連情報
排気量 | 232cc |
---|---|
最高出力 | 19ps/7,600rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,105mm x 1,165mm x 835mm |
▲身長166-170cmのライダーの約100%が KLX230の足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- KLX230の新車・中古バイク一覧を見る
- KLX230のオーナーレビューを見る
【4位】テネレ700/ヤマハ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥1,259,000 〜 ¥1,287,000
オンロード志向の強いアドベンチャーが台頭する中、本格的なオフロード志向のモデルとして登場したのがテネレ700。ラリーマシンの設計思想が用いられており、道なき道を競技的に走る性能は同クラス帯では右に出るものはいないかもしれません。エンジンがMT-07に使われている並列2気筒で、パンチのあるトルクを利用したドリフト走行はお手のもの。手練れのオフローダーも満足できるパッケージです。
テネレ700のスペックや関連情報
排気量 | 688cc |
---|---|
最高出力 | 73ps/9,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,370mm x 1,455mm x 905mm |
▲身長166-170cmのライダーの約70%が テネレ700の足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- テネレ700の新車・中古バイク一覧を見る
- テネレ700のオーナーレビューを見る
【3位】CRF250 RALLY/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥231,000 〜 ¥588,000
CRF250を脚長にしたのがRALLY。外見的な違いはホンダのワークスラリーマシンを彷彿とさせるフロントマスクやウインドスクリーン、アンダーガードなどを備えている点。高速域などでの快適性を高め、より冒険心を掻き立てるルックスとなっていますね。しかしベースとの大きな違いは燃料タンクの容量。RALLYはベースモデル比4.2L多い12Lタンクを装備しており、長距離ツーリング時のガス欠の心配を低減してくれます。
CRF250 RALLY/ホンダのスペックや関連情報
排気量 | 249cc |
---|---|
最高出力 | 24ps/7,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,200mm x 1,355mm x 920mm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が CRF250 RALLYの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CRF250 RALLYの新車・中古バイク一覧を見る
- CRF250 RALLYのオーナーレビューを見る
【2位】CRF250L/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥371,800 〜 ¥741,400
万人向けのオフ車という観点ではホンダの中核となるのがCRF250ではないでしょうか。オフロード性能もさることながら、オンロードも快適に走れるバランスの良い走行性能が特
徴。その要因はエンジンで、250ccの水冷DOHCという仕様で、ライバルよりも重量は嵩みますが、信頼性については心配はいりません。炎天下での高速道路も一般車にしっかりとついていける走行性能を持っています。
CRF250Lのスペックや関連情報
排気量 | 249cc |
---|---|
最高出力 | 24ps/9,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,210mm x 1,160mm x 820mm |
▲身長166-170cmのライダーの約50%が CRF250Lの足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CRF250Lの新車・中古バイク一覧を見る
- CRF250Lのオーナーレビューを見る
【1位】セロー 250/ヤマハ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥299,000 〜 ¥935,000
低反発クッションのようにライダーに柔らかく優しい触感を与えてくれるのがセロー250。絶対的な速さはライバルに譲るものの、安心感と優しさは右に出るモデルがありません。そんな性能だから身体にとてもよく馴染み、いつまでも乗っていたくなります。とにかく怖くないのでオフロードへの挑戦心が自然と出てきます。そしていざ突入すると、そこは力強く頼もしく走ってくれるため、難なく悪路を走れてしまいます。これほどバイクの楽しさをイージーに味わえるバイクもないでしょう。
セロー 250のスペックや関連情報
排気量 | 249cc |
---|---|
最高出力 | 20ps/7,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,100mm x 1,160mm x 805mm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が セロー 250の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- セロー 250の新車・中古バイク一覧を見る
- セロー 250のオーナーレビューを見る
まとめ
スポーツモデルで本格的にスポーツしたいのであればサーキットに行くなど手間と費用がかかりますが、それらを必要とせず手軽にスポーツできるのがオフ車です。オフロードは、サーキットを攻めるのとはまた違った魅力のあるスポーツです。ゆっくり走っても物凄く攻めた感覚を味わえ、悪路を走破できた際の快感は耐久レースでチェッカーを受けた感覚に近いかもしれません。バイクで汗をかくことがこんなに楽しいのかと、30km/h以下で思えます。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「オフロード人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする