
Webike Plusでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「ミニバイク人気総合」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「ミニバイク人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
【5位】GSX-R125/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥298,000 〜 ¥704,000
GSX-Rシリーズの末弟ですが、その名を冠する以上、相当気合を入れて作られています。原付二種を超える車格を実現したフレームは高剛性と軽量さを両立。エンジン込みでなんと137kgに抑え、ワインディングでもサーキットでも楽しい運動性能を持っています。エンジンは空冷単気筒で最高15ps、11Nmの性能。ギアは6速MTとミニバイクの範疇を超えた本格スポーツバイクです。
GSX-R125のスペックや関連情報
排気量 | 124cc |
---|---|
最高出力 | 15ps/10,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2,000mm x 1,070mm x 700mm |
▲身長166-170cmのライダーの約70%が GSX-R125の足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- GSX-R125の新車・中古バイク一覧を見る
- GSX-R125のオーナーレビューを見る
【4位】グロム/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥189,000 〜 ¥877,800
現在のミニバイクを象徴するバイクではないでしょうか。車格や雰囲気など全てがミニバイクらしくデザインされており、否応なしに乗りたくなる魅力があります。最新型ではギアが5速になり、より走る楽しさが向上しました。持ってよし、走ってよし、さらにいじってよしと、とにかく大人のおもちゃな一台です。
グロムのスペックや関連情報
排気量 | 123cc |
---|---|
最高出力 | 10ps/7,250rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 1,760mm x 1,015mm x 720mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が グロムの足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- グロムの新車・中古バイク一覧を見る
- グロムのオーナーレビューを見る
【3位】クロスカブ110/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥231,000 〜 ¥588,000
タフネスさを纏った外観で登場したクロスカブは、従来のカブにはない遊び心が刺激されます。初代のクロスカブはレッグシールドがあり、まだスーパーカブの雰囲気が残っていましたが、2代目はそれが取り払われ、より独立したクロスカブという立ち位置が強調されたように思います。そんな2代目はひっそりと生産終了しましたが、先頃のモーターサイクルショーで復活が明らかとなりました。大人気必至です。
クロスカブ110のスペックや関連情報
排気量 | 109cc |
---|---|
最高出力 | 8.0ps/7,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 1,935mm x 1,110mm x 795mm |
▲身長166-170cmのライダーの約80%が クロスカブ110の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- クロスカブ110の新車・中古バイク一覧を見る
- クロスカブ110のオーナーレビューを見る
【2位】スーパーカブ110/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥168,000 〜 ¥437,800
日本の二輪車の始祖的な存在ですね。スーパーカブ110は、とにかく間違いがないバイクという表現がぴったりでしょうか。一家に一台あって絶対に損はしません。むしろ役立つことの方が多いと思います。低燃費で走り出すと意外と楽しいエンジン、猫のように愛くるしい見た目など、所有者を癒してくれる存在でもあります。今後も絶対普遍の名車ですね。
スーパーカブ110のスペックや関連情報
排気量 | 109cc |
---|---|
最高出力 | 8.0ps/7,500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 1,860mm x 1,040mm x 705mm |
▲身長166-170cmのライダーの約100%が スーパーカブ110の足つきが「ベタあし、良好」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- スーパーカブ110の新車・中古バイク一覧を見る
- スーパーカブ110のオーナーレビューを見る
【1位】CT125 ハンターカブ/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥384,500 〜 ¥777,700
ある意味世界最高のオフローダーです。カブ自体がものすごくタフで低燃費でよく走るバイクで、それが本格オフロードに対応すれば、もう走れない場所はありません。それにこれほど乗りやすいアドベンチャーもないと思います。驚くほど荷物が乗るのに、驚くほど走りやすい、そして燃費も良い。ハンターカブにテントなどを積み、トコトコと北海道を一周したらどんなに楽しいでしょう。
CT125 ハンターカブのスペックや関連情報
排気量 | 125cc |
---|---|
最高出力 | 8.8ps/7,000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 1,960mm x 1,085mm x 805mm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が CT125 ハンターカブの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CT125 ハンターカブの新車・中古バイク一覧を見る
- CT125 ハンターカブのオーナーレビューを見る
まとめ
上位3位をスーパーカブシリーズが占める結果となりました。改めてカブの強さには脱帽ですね。先日大きな地震がありました。そこで改めて考えたのがこういったバイクの有用性です。もしその場所にハンターカブがあったら、それだけ人の役に立てる可能性があります。荒地を走れる走破性、通信手段がない時の連絡性、ちょっとした物資を運べる積載性、そして燃料枯渇の心配が少なくて済む低燃費性と、緊急用途車両として十分に機能します。冗談ではなく、災害対策に一家に一台のカブではないでしょうか。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- 「ミニバイク人気総合」ランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする