Webike Plusでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。

オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介

「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。

今回は所有しているオーナーの満足度が高い「令和3年度原付二種スクーター人気総合」ランキングのTOP5をご紹介します!

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
「原付二種スクーター人気総合」ランキングの続きを見る
※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
他のおすすめランキング記事を見る

【5位】アクシス Z/ヤマハ


ウェビック バイク選び掲載価格:¥128,000 〜 ¥295,900

ヤマハの中で最も日常使用の視点で作られたと言えるスクーター。乗り降りのしやすいフラットボードやフロントポケット、シート下ラゲッジといった機能はしっかりと押さえてあります。エンジンは環境性能に配慮したBLUECOREの空冷タイプを採用。前後小径タイヤの採用によりキビキビと走ることができ、前後連動ブレーキも採用しています。日常の足として何ら不満のない仕様。これを選んでおけば不足はないというランキングへの反映だと思います。

アクシス Zのスペックや関連情報

排気量 124cc
最高出力 8.3ps/7,000rpm
全長 x 全高 x 全幅 1,790mm x 1,145mm x 685mm


▲身長161-165cmのライダーの約70%が アクシス Zの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
アクシス Zの新車・中古バイク一覧を見る
アクシス Zのオーナーレビューを見る

【4位】トリシティ/ヤマハ


ウェビック バイク選び掲載価格:¥173,800 〜 ¥630,200

満足度ランキングで4位に入るということは、前二輪の安定性が認知されたということですね。トリシティは前部の構造によりフロントポケットの容量は小さくなりますが、それとは裏腹に二輪ではあり得ないほど前側の安心感が得られるのは事実です。街中ではタンデムをしている人を見かけますが、トリシティなら確かに安心してタンデムができると思います。この安心感を味わうと離れられないかもしれません。

トリシティのスペックや関連情報

排気量 124cc
最高出力 12.0ps/7,500rpm
全長 x 全高 x 全幅 1,980mm x 1,210mm x 750mm


▲身長166-170cmのライダーの約60%が トリシティの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
トリシティの新車・中古バイク一覧を見る
トリシティのオーナーレビューを見る

【3位】NMAX/ヤマハ


ウェビック バイク選び掲載価格:¥170,500 〜 ¥409,200

ヤマハのスポーツスクーターシリーズ「MAX」の末弟に位置するスクーター。NMAXは、アクシスZとは対称にかなり走行性能を鍛えているのがポイント。シグナスよりも割り切っているといえます。その象徴にエンジンは水冷となっており、環境性能とパワーをより高めています。また、原付二種らしからぬボディデザインも特徴です。欧州的な雰囲気はおしゃれな街中を走るのにピッタリです。

NMAXのスペックや関連情報

排気量 124cc
最高出力 12.0ps/8,000rpm
全長 x 全高 x 全幅 1,935mm x 1,160mm x 740mm


▲身長166-170cmのライダーの約60%が NMAXの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
NMAXの新車・中古バイク一覧を見る
NMAXのオーナーレビューを見る

【2位】アドレス110/スズキ


ウェビック バイク選び掲載価格:¥132,000 〜 ¥236,400

使いやすさと安定性を両立したのがアドレス110だと思います。フラットボードやフロントポケット、シート下ラゲッジ、リアスポイラー風キャリアといった日常機能を抑えながら大径タイヤの採用により直進安定性が優れているのがポイント。比較的流れが速い幹線道路を使用した通勤などには、この大径タイヤがもたらす安定性は非常に効果的。フラフラしないのでより快適に目的地に着くことができます。

アドレス110のスペックや関連情報

排気量 112cc
最高出力 8.8ps/7,750rpm
全長 x 全高 x 全幅 1,845mm x 1,095mm x 665mm


▲身長166-170cmのライダーの約60%が NMAXの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
アドレス110の新車・中古バイク一覧を見る
アドレス110のオーナーレビューを見る

【1位】PCX125/ホンダ


ウェビック バイク選び掲載価格:¥128,000 〜 ¥448,800

キング・イズ・キング。やはりPCX125が総合的に人気が高いという結果になりました。PCXは、ボディデザイン、走行性能、環境性能、積載性能の全てが圧倒的に優れており、他の追従を許していません。一度乗ってしまうと、その魅力にどっぷりとハマり、大型バイクを差し置いてPCXがメインになったという話はよく聞きます。文句なしの完成度を誇るホンダの名機です。

PCX125のスペックや関連情報

排気量 124cc
最高出力 12.5ps/8,750rpm
全長 x 全高 x 全幅 1,935mm x 1,105mm x 740mm


▲身長166-170cmのライダーの約50%が PCX125の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
PCX125の新車・中古バイク一覧を見る
PCX125のオーナーレビューを見る

まとめ

令和3年度原付二種スクーターの結果はいかがでしたか? 上位のモデルを見ると、スクーターとして求められる機能性はしっかりと抑えながら、やはりバイクとしての走行性能が高いモデルが人気という結果になりました。原付二種は日常の足とは言っても、やはりバイクなので楽しくなければ意味がありません。原付二種でのツーリングも、バイクライフの一つとしてすっかり定着しましたので、よりプラスアルファが求められるのかもしれません。みなさんはどんな原付二種がお気に入りですか?

新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
「原付二種スクーター人気総合」ランキングの続きを見る
※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
他のおすすめランキング記事を見る

この記事にいいねする


コメントを残す

ヤマハ アクシス Zの価格情報

ヤマハ アクシス Z

ヤマハ アクシス Z

新車 244

価格種別

中古車 56

本体

価格帯 24.43~28.13万円

26.53万円

諸費用

価格帯 0.26~4.47万円

1.76万円

本体価格

諸費用

本体

20.21万円

価格帯 9.98~30.69万円

諸費用

0.3万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 24.7~32.6万円

28.3万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

20.51万円

価格帯 12.26~26.73万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ヤマハ トリシティの価格情報

ヤマハ トリシティ

ヤマハ トリシティ

新車 159

価格種別

中古車 34

本体

価格帯 41~56.2万円

47.17万円

諸費用

価格帯 2.13~2.72万円

2.16万円

本体価格

諸費用

本体

30.79万円

価格帯 19.8~54.8万円

諸費用

1.77万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 43.13~58.92万円

49.33万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

32.57万円

価格帯 21.15~40.62万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ヤマハ NMAXの価格情報

ヤマハ NMAX

ヤマハ NMAX

新車 148

価格種別

中古車 69

本体

価格帯 33.75~36.22万円

35.47万円

諸費用

価格帯 2.5~4.38万円

2.93万円

本体価格

諸費用

本体

26.88万円

価格帯 19.8~35.8万円

諸費用

1.84万円

価格帯 3.05~3.23万円


乗り出し価格

価格帯 36.25~40.6万円

38.41万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

28.73万円

価格帯 22.85~39.03万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ホンダ PCX125の価格情報

ホンダ PCX125

ホンダ PCX125

新車 448

価格種別

中古車 234

本体

価格帯 30.85~38.34万円

33.64万円

諸費用

価格帯 0.99~3.12万円

2.2万円

本体価格

諸費用

本体

25.34万円

価格帯 17.5~34.4万円

諸費用

0.15万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 33.97~39.33万円

35.85万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

25.5万円

価格帯 20.25~32.19万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す