
Webike Plusでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介
「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。
今回は所有しているオーナーの満足度が高い「カスタム向け751〜1000ccスーパースポーツ/レプリカ」ランキングのTOP5をご紹介します!
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- カスタム向け751〜1000ccスーパースポーツ/レプリカランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
5位 SV1000S/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥358,000 〜 ¥578,000
Vツインエンジンを積んだ一風変わったSS。スタイリングはVツインエンジン特有のスリムさが一つの特徴。SSながらフルカウルとはせず、トラスフレームとエンジンが剥き出しになっているため機械感が強調されています。昔の車体だけに、現代のものよりもいじりやすいのもカスタマイズ視点からの特徴でしょうか。
SV1000Sのスペックや関連情報
燃費 | 29.0km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 94ps/8500rpm |
最大トルク | 9.2kgf・m/7200rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2085mm x 1170mm x 745mm |
シート高 | 800mm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が SV1000Sの足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- SV1000Sの新車・中古バイク一覧を見る
- SV1000Sのオーナーレビューを見る
4位 ZX-10R/カワサキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥498,000 〜 ¥2,761,000
スーパーバイクでの名声をほしいままにしているZX-10R。ZXシリーズ特有のモンスターライクなスタイリングが世代問わず人気があるようで使用用途も公道からサーキットまで幅が広いです。カワサキ車は全体的にカスタムベースとなることが多く、10Rもまさにそうでしょう。それだけに愛着を込めるユーザーが多いということですね。
ZX-10Rのスペックや関連情報
燃費 | 20.3km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 203ps/13200rpm |
最大トルク | 11.7kgf・m/11400rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2085mm x 1185mm x 750mm |
シート高 | 835mm |
▲身長166-170cmのライダーの約50%が ZX-10Rの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- ZX-10Rの新車・中古バイク一覧を見る
- ZX-10Rのオーナーレビューを見る
3位 CBR1000RR/ホンダ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥572,000 〜 ¥2,959,000
他のリッターSSに比べて公道思考が強いのがCBR1000RRの特徴。ゆえに一般愛好家の保有率が高く、販売台数もその分多いのが特徴です。webikeユーザーのカスタマイズ趣向を見ると、ドレスアップよりも機能性向上のカスタマイズが多いように感じます。それだけ走ることが好きなユーザーが多いということでしょう。
CBR1000RRのスペックや関連情報
燃費 | 25km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 192ps/13000rpm |
最大トルク | 11.6kgf・m/11000rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2065mm x 1125mm x 720mm |
シート高 | 820mm |
▲身長166-170cmのライダーの約50%が CBR1000RRの足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- CBR1000RRの新車・中古バイク一覧を見る
- CBR1000RRのオーナーレビューを見る
2位 GSX-R1000/スズキ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥440,000 〜 ¥1,672,000
ロングストローク型のエンジンにより、4気筒ながらも低速域での扱いやすさが秀でているのがGSX-R1000。それゆえに公道からサーキットユースまで幅広いユーザーから愛されているバイクでもあります。だからでしょうか。専用パーツが5,000点にも及ぶ数となっており、幅広いカスタマイズが楽しめます。
GSX-R1000のスペックや関連情報
最高出力 | 202ps/13200rpm |
---|---|
最大トルク | 12kgf・m/10800rpm |
▲身長166-170cmのライダーの約60%が GSX-R1000の足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- GSX-R1000の新車・中古バイク一覧を見る
- GSX-R1000のオーナーレビューを見る
1位 YZF-R1/ヤマハ
▲ウェビック バイク選び掲載価格:¥352,000 〜 ¥2,475,000
SS界きってのハンドリングマシンであるYZF-R1。その性能も大変魅力的ですが、一番の魅力はスタイリングにあると思います。サーキットにおいても街中においても映えるボディデザインは、さすがヤマハの業と言ったところ。また、機能系カスタマイズパーツを装着すると、そのままドレスアップも兼ねてしまうところが憎い点。機能美とスタイリングの美を兼ね備えた秀逸な造形だと思います。
YZF-R1のスペックや関連情報
燃費 | 21.6km/L(60km/h走行時) |
---|---|
最高出力 | 200ps/13500rpm |
最大トルク | 11.5kgf・m/11500rpm |
全長 x 全高 x 全幅 | 2055mm x 1165mm x 690mm |
シート高 | 855mm |
▲身長166-170cmのライダーの約40%が YZF-R1の足つきが「つま先立ち」と回答しています。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- YZF-R1の新車・中古バイク一覧を見る
- YZF-R1のオーナーレビューを見る
まとめ
いかがでしたか。スーパースポーツはカスタマイズがとても映えるバイクだと思います。例えばブレーキ&クラッチレバーをより機能の高いものに交換したとしてもドレスアップを兼ね、バイクのスポーツイメージを高めるのに一役買います。そのパーツがどんな機能を持ちどんな配色がなされているかでもセンスが現れると思います。専用パーツも非常に多く、カスタムメニューを無限に考えられるのも楽しい点だと思います。次の春に向けて色々と考えてみてくださいね。
- 新車・中古バイク検索サイト”ウェビック バイク選び”
- カスタム向け751〜1000ccスーパースポーツ/レプリカランキングの続きを見る
- ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります
- 他のおすすめランキング記事を見る
この記事にいいねする