
●文:ヤングマシン編集部
ホンダは11月23日に開幕したEICMA(ミラノショー)で、「The Hornet(Hornetコンセプト)」と題された動画を公開。そこにはストリートファイターらしいスポーティな外観に加え、2つのピストンが作動する様子と、どう聞いても並列4気筒には聞こえないサウンドが収められていた……ッ!
新開発の並列2気筒を搭載か?
ホンダが公開した1分弱の動画には、外観のシルエットとエンジン内部でピストンが激しく上下する様子、さらには水冷の並列と思しきエンジン右側面のアウトラインが線画で示されている。
外観は歴代ホーネットを受け継ぐストリートファイター然としたものだが、注目はエンジン。ホーネットといえば250/600/900と全シリーズで並列4気筒を搭載してきたが、動画内で激しく上下しているピストンは2つのみ。さらに、右真横のみ線画で示されるエンジンは、現状のホンダが持つ並列4気筒には似たものが見当たらない。
情報提供元 [ WEBヤングマシン ]
4発でも2発でもよいから お面みたいなフロントや尻切れトンボなリアは もう勘弁してくれ…
乗ってみればわかるけど、高回転高出力型のエンジンを積んだバイクより中低速トルク重視のエンジンを積んだバイクの方が、一般的なライダーにはより速く走れると思ってます。よって、ホンダのチョイスは正解だと思います。
サーキットじゃないなら、早く走ることより楽しく走れることが大事だと思う