モトレポートでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。

超ロングツーリングにオススメのバイクをまとめました

ウェビックユーザーの情報を基に、シチュエーションごとにオススメのバイクが探せる、ウェビック バイク選びの「バイクライフからバイクを探す」。
今回は、「超ロングツーリング」にオススメのバイクを、実際に乗っているユーザーの声と共にご紹介します!

超ロングツーリングにオススメのバイクとは?

超ロングツーリングは誰もが一度は夢見たことがあると思います。東京在住であれば、北海道を一周したり、九州を回ってみたり想像を巡らす人は多いのではないでしょうか。見知らぬ土地を長期に渡り旅するのはロマンがありますよね。

ロングツーリングを共にするバイクといえば、どんなものを想像するでしょうか。セオリー通りであれば、大排気量エンジンを積んだフルカウルのハイスピードツアラーを想像すると思います。しかし、例えば自分が何かの物語の主人公だとしたらどうでしょう。楽で快適なバイクは物語が広がるでしょうか。ちょっと非力で頼りないようなバイクで長距離行く方が物語が面白くなると思いませんか? 

人は無理難題に挑戦し、やり遂げることに快感を覚えます。超ロングツーリングは、それ自体が無理難題です。故障への怖さと闘えというわけではありませんが…というよりも現代のバイクは品質管理が徹底しているので壊れませんが、やはり「本当に大丈夫?」と思うバイクで超ロングツーリングに臨めば、必ず良い思い出となります。超ロングツーリングに臨める時間はそれほどないはずです。せっかくなら、思い出に残るようなバイクを選んではいかがでしょうか。

今回は小排気量でも、これで超ロングに臨めば絶対に楽しいと感じるようなバイクを選びました。非力ながらも、ある意味気持ちを盛り上げてくれるバイクです。ご参考ください。

超ロングツーリングにオススメのバイクに乗るオーナーの声

実際に乗っているバイクが「超ロングツーリング」にオススメと言うオーナーの声を一部ご紹介!
排気量ごとにピックアップしているので、ぜひバイク探しの参考にしてみてください!

超ロングツーリングにオススメの原付二種(〜125cc)のバイク

決して速くはありません。高速にも乗れません。快適性もありません。でもそんなカブだからこそ愛くるしくて、どんな長距離も一緒に走りたくなります。

購入動機・用途・比較車種 衝動買い
長所・満足な点 長距離がリトルカブに比べて楽。加速が良い。
見た目はヘッドライトも大きく、ラフラーもアップマフラーでカッコよい。
日帰り400キロ以上のツーリングをもっとやってみたい。
ガソリンタンクが5リットルあるため、無給油で300キロほど走れる。
短所・不満な点 リトルカブに比べてかなり重たく、Uターンをする時に横着すると立ちこけしそうになる。
ヘッドライトはLEDでも暗くフォグランプが必要。
これから買う人へのアドバイス ホンダドリームに聞くと70人待ちとのことであったが、ホンダ以外の大きい正規取扱い店では見込み発注してる所もあり、メールで問い合わせるとひと月ぐらいで納車可能なことも、、、
ただし、値引きは難しいと思われる。

>>このMyバイクの詳細はこちら

超ロングツーリングにオススメの原付二種(〜125cc)のバイク

実は新車でコンプリートバイクが販売されているモンキーのアメリカンカスタム。こんな可愛いバイクで朝ロングツーリング、すごく憧れませんか?

【販売店からのコメント】

モンキーダビッドソン★モンダビ★2020年モデル★ABSモデル★

キジマ製のモンキー用ハーレーダビッドソン風外装キットを装着した、2020年モデルの新車のモンキー125ABS★外装キットはたった50セットしか販売されていない希少品!!

CVO・FLHXSE・ストリートグライドのカラーリングを模してオリジナルペイントいたしました♪

まさに小さなハーレーといった外観はとても可愛らしく個性的!!人と被らない自分だけのバイクをお探しの方にぜひおすすめです♪

車体はモンキーなのでとても扱いやすくフレンドリーな性能をしており、燃費も良く、さらに大きなケースが三つもついているので遠出もできちゃいます!!

新車なのでもちろんホンダのメーカー保証が二年付きますよ★

>>このバイクの詳細はこちら

超ロングツーリングにオススメの中型バイク(〜250cc)のバイク

現実に北海道ツーリングに持って行く人が多いというVストローム250。小型ADVですが、快適性や積載性、信頼性などが十分備わる頼もしいバイクです。

購入動機・用途・比較車種 ツーリング
長所・満足な点 航続距離が余裕で300KMを超えるので1日走ってもガス欠しない。
トップケース、サイドパニア、ツーリングバッグ何でも載せられる積載性
低速走行が楽なので渋滞路でも苦痛は無い
短所・不満な点 高速を100KM/Hで走っても問題は無いが、レッドゾーンが近いのでもう少し余裕が欲しい。
新東名の120KM/H区間も速度は出るが、ハンドルに振動が出るので長時間は厳しい。
これから買う人へのアドバイス 他のSS250系も検討している方は乗り比べたほうが良いと思う。
加速も最高速もH,Y,KのSSやそれベースのネイキッドには遠く及ばない。
飛ばしたい人が買うバイクでは無い。

>>このMyバイクの詳細はこちら

超ロングツーリングにオススメの中型バイク(〜400cc)のバイク

超長距離を走れるバイクといったらGSですが、こちらも立派なGS。小型なのにしっかりとGSらしいルックスをしているところがなんとも愛らしくどこまでも走ってみたくなります。

購入動機・用途・比較車種 車検代車で一週間お借りして走り回りました。扱いやすくそれなりに走るので欲しくなりました。複数台所有していますがセローの乗り換えに。高速走行でGSに乗り換えようとしました。
長所・満足な点 用途は高速で移動して山間部へ。走りは高速ではとばさない限り不安は無い。悪路でもサスのストロークも有り柔らかめなので乗り心地も良い。走っている限り乗車姿勢も疲れないし乗りやすい。見た目は好みなのであえて言わない。
短所・不満な点 不満なのは足つき性の悪さ。片足付きに。逆に言えば走っていると地上高も有り乗車姿勢に窮屈感は無く走りやすい。見た目は上位モデルのGSと比較されやすく貧弱に見えるかもしれないが軽さという利点もある。
これから買う人へのアドバイス 310ccという事で車検が有る。普段の維持費はガソリン代と保険代。燃費も30km/Lくらいなので一日走っても10L程度。故障というと転倒した際ハンドルが変形し交換した程度。そういう所へ行くならガード類は付けておく事をお勧めします。

>>このMyバイクの詳細はこちら

【バイクライフからバイクを探す】
超ロングツーリングにオススメのバイクを探す
ツーリング性能重視でバイクを探す
すべてのバイクライフからバイクを探す

この記事にいいねする


コメントを残す

ホンダ CT125 ハンターカブの価格情報

ホンダ CT125 ハンターカブ

ホンダ CT125 ハンターカブ

新車 356

価格種別

中古車 149

本体

価格帯 39.85~53.8万円

44.8万円

諸費用

価格帯 2.9~3.5万円

2.96万円

本体価格

諸費用

本体

44.65万円

価格帯 34.8~66万円

諸費用

1.91万円

価格帯 2.56~3.89万円


乗り出し価格

価格帯 42.75~57.3万円

47.76万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

46.56万円

価格帯 37.36~69.89万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ホンダ モンキー125の価格情報

ホンダ モンキー125

ホンダ モンキー125

新車 66

価格種別

中古車 118

本体

価格帯 38.72~55.8万円

44.2万円

諸費用

価格帯 1.69~5.02万円

2.24万円

本体価格

諸費用

本体

43.38万円

価格帯 33~64.36万円

諸費用

1.24万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 40.41~60.82万円

46.44万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

44.63万円

価格帯 34.68~58.55万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スズキ Vストローム250の価格情報

スズキ Vストローム250

スズキ Vストローム250

新車 382

価格種別

中古車 107

本体

価格帯 50.3~62.36万円

54.93万円

諸費用

価格帯 6.72~6.79万円

6.75万円

本体価格

諸費用

本体

51.31万円

価格帯 37~70万円

諸費用

5.51万円

価格帯 3.5~6.29万円


乗り出し価格

価格帯 57.02~69.16万円

61.68万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

56.83万円

価格帯 40.5~76.29万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

BMW G310GSの価格情報

BMW G310GS

BMW G310GS

新車 3

価格種別

中古車 33

本体

価格帯 75.3~79万円

76.86万円

諸費用

価格帯 11.05万円

11.05万円

本体価格

諸費用

本体

52.53万円

価格帯 35.2~69.85万円

諸費用

9.62万円

価格帯 8.28~13.15万円


乗り出し価格

価格帯 86.35~90.05万円

87.91万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

62.15万円

価格帯 43.48~83万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す