モトレポートでは、試乗インプレの他に新車・中古バイク検索サイト「ウェビック バイク選び」に掲載されているバイクに関する情報を発信しています。
目次
ホンダ CB650R レビュー
ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。
今回は、「CB650R」についてオーナーの生の声をお届けします!
ぶっちゃけCB650Rってこういうバイク!!
CB650Rは、2019年に発売されたネイキッド。フルカウルのCBR650Rと基本構造を共用するストリートスポーツモデルです。
大きな特徴はエンジンです。この排気量帯の多くのバイクは、コストと性能をバランスさせるため、2気筒エンジンを採用するのが主流。しかしCB650は直列4気筒を積んでいます。100万円を切るミドルクラスで4気筒エンジンを堪能できる稀有な存在です。
なぜコストのかかる4気筒エンジンを採用できたのかというと、長く作られているエンジンというのが理由です。実はこのエンジンの出自はCBR600RRで、それを公道向けにチューニングし、海外専用車のCB600Fホーネット(2007年)に積んだのが始まり。600ccながらも100psのハイパワーエンジンがもたらすスポーツ性が評価されました。そんなホーネット600は、2014年の刷新でCB650Fと車名を変え、正規の日本車になります。
2014年型はホーネットのスタイルを受け継いだストリートファイターで、2017年の刷新でも同様のスタイルを採用していました。しかしそれがガラリと変わったのが現行型で、車名はFからRとなり、スタイルはオーソドクスな丸目を採用。ホーネット600からの流れを断ち切るような大胆な意匠変更を断行したのです。
この意匠変更の影には、近年のレトロブームの影響もあります。しかしCB650Rをブームで生まれたバイクと表現するにはあまりに短絡的です。失礼承知で言えば、ホーネットの冠を捨てた650Fは、樹脂のハリボテ感が否めないチープさがありました。しかし、650Rは一点、ネオレトロとはいうものの、無駄な装飾を落としネイキッドとしての機能性を出したスタイリングとなっており、ミドルクラスにありがちな「初心者向け」「リッターオーバーに乗れなかった人向け」といった負のイメージは一切ないのが特徴。さらに注目すべきは足回りで、新設計のアルミホイールと倒立のフロントショックを採用。まるでレーシングシューズを履いたかのようにスタイリングを引き締めています。
走行性能の面でも満足できる仕様のようです。webikeユーザーのレビューを拝見すると、軽量でコンパクトなデザインのおかげで、コーナリングが楽しいという意見が多く見られます。また、エンジン特性は中級者が満足できる程よいパワーがあり、1000ccほど持て余すことはないようです。
CB650シリーズは、ホーネット600の影をしばらく引きずりましたが、Rに進化してからはそれを完全に脱却。1台の完成されたバイクとなりました。むしろホーネット600が持っていた「指名買い」のクオリティが戻ってきたのではないでしょうか。思えば、初代ホーネット600も丸目のネイキッド。しかしながら、張り出したタンクやアップタイプのマフラーなど異彩を放つスポーツバイクでした。CB650Rは、一周回って原点回帰、その上オーバーラップした新世代ホーネットと言えるかもしれません。
CB650Rのざっくりまとめ
良いところ
・コーナリングがとにかく楽しい、パタパタというよりはグイッとゆっくり入っていく感じ
・車体がコンパクトにまとめられ、古さと新しさを絶妙に混ぜたデザイン
・CB1000Rではパワーがありすぎるが、650Rは丁度良い
・4気筒サウンドがたまらない
悪いところ
・アクセルが重い
・タンデムは不向き
・ノーマルでは足が硬い
・ETCが標準装備だと良かった
足つき
身長166-170cmのライダーの約80%が CB650Rの足つきが「かかとが浮く」と回答しています。
CB650Rオーナーの声
購入動機・用途・比較車種 | 今年、大型免許を取得し、ほぼ同時期に発売されたこの機種がホンダ四気筒という事もあり、迷わず予約。 発売直後とあり、納期が4カ月と待たされた。 主な使用用途は、通勤と休日の100km前後のミニツーリング。 |
---|---|
長所・満足な点 | CB250Rからのステップアップの為、出足は今までの比ではない。 スタート時4000rpm程でシフトアップしても、後続車がミラーで小さくなっている。 マスの集中化が効いているのか、取り回しが楽だし、低速時のバランスもよい。 [2019年11月3日追記] 4気筒のエンジンサウンド及び排気サウンドは、いつ聴いても気持ちがよい。 |
短所・不満な点 | 若干、長時間乗っているとお尻が痛くなる時がある。現在、最適なポジションを模索中。 CB250Rもそうでしたが、フェンダーのデザインをなんとかしてほしい。 [2019年11月3日追記] 以前の乗車姿勢より、やや前傾の姿勢に変えたところ、お尻の痛みはほぼなくなり、腕への疲労もかなり改善された。 |
これから買う人へのアドバイス | このクラスで四気筒を検討ならば、お薦めします。 マフラー形状の為か、四気筒サウンドを楽しめます。 取り回しが楽なので、リッターバイクのように気を使いません。 |
購入動機・用途・比較車種 | ホンダ党かつ四気筒のバイクが好きで、長年CB400SFに乗っていましたが、そろそろ10年過ぎて新しいバイクに乗り換えようと思っていたところに、新しい四気筒のCBが出たと言う事で見てみたらそのスタイルに一目惚れしました。 大型免許は持っていなかったのですが、このバイクのために取りに行きました。 日常の移動とツーリングに使用。 |
---|---|
長所・満足な点 | 四気筒であること・CBであること・エキパイがかっこいい・排気音がいい・軽い・スタイルがいい・400ccからの乗り換えなので、出足がいい |
短所・不満な点 | 燃費は悪くないと思いますが(実燃費20−23km/L)、タンク容量が少し小さい気がします。ちょっと走るとすぐメーターが一個減ります。 |
これから買う人へのアドバイス | カウル付きのCBR650Rと悩まれている方。 両方乗ってみた感じ、見た目と裏腹にCBR650Rの方がエンジンフィールが滑らかで優しい気がしました。対してCB650Rはわりとガツンと回るエンジンなので、見た目にこだわらなければ、その辺の事も参考にしていただければ。 |
購入動機・用途・比較車種 | 僕は学生時代からCB400sf spec IIを4年間乗っていました。 海外に行く為に2,3年バイクから離れ2020年春に排気量をUPして再びCB乗りに戻りました! 用途は街乗りからロングツーリングまで! |
---|---|
長所・満足な点 | 長所はボディがコンパクトにまとめられていて、全灯標準LED、デジタルメーター、昔のカフェレーサーを感じさせるがイマドキの装備もついている、昔と今がうまく混ざり合ったデザインが好きです。 走りに関しては650ccだけあり400ccよりはパワーがあるが強すぎる事もなく、丁度良いと思います。 |
短所・不満な点 | 短所は強いていうなら、クランクケースやフロントサスペンションがおしゃれなブラウンな色で良いのですが、個人的にバイクを2色でまとめたいのでオプションで色を変えられるように色違いのクランクケースやサスを販売して欲しい〜。 ETC車載器を標準装備にして欲しかった。 ホンダエンブレムをステッカーじゃなく、上級モデルのプラスチックのワッペンみたいな物の方がカッコ良くて好き! リアサスのスプリングのカラーをシルバーかブラックの設定があれば嬉しかった。 |
これから買う人へのアドバイス | これが欲しい!! と思ったら買っちゃいましょう!! 燃費は良いです。値段も高く無いかと! 2020/10月現在6,600キロ程走ってますが故障はないです。 |
- CB650R:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから
- CB650Rのスペックや相場、ユーザーのカスタムなど詳細情報を見る
- CB650Rの新車・中古バイク一覧を見る
【ウェビック バイク選びオススメ情報】
■「CBシリーズ」の新車・中古バイクを見る
■「750ccクラスネイキッドモデル」の一覧を見る
この記事にいいねする