
目次
ウェビックユーザーが一番欲しがっているバイクはこれだ!
ウェビックユーザーの「2019年こそ欲しいバイク」をまとめたランキングもいよいよ後半へ。
前回に引き続き、上位に集まった「欲しい!」バイクたちは、あの人気モデルや2019年の登場が待たれるモデルでした!
2019年1月現在、もっとも注目を集めているバイクたちはこれを見ればまるわかり。
気になる1位から5位までをどうぞ!
第1位 カワサキ Z900RS/CAFE
最新技術で蘇った「Z」
ウェビックユーザーの「2019年こそ欲しいバイク」として、もっとも票数を獲得したのはZ900RSでした!
2017年に発表されてから今現在に至るまで、その人気は衰え知らず。初開催となった「日本バイク・オブ・ザ・イヤー2018」に選ばれるなど、誰もが認める人気車種です。
近年のネオクラシックブームに合わせ、ビキニカウルと低いハンドルが特徴的なカフェレーサースタイルのZ900RS CAFEまで登場しました。
投票したユーザーからも「レトロなスタイリングに最新技術が詰まっているから」「昔乗っていたZの記憶がよみがえった」「昔Z2に乗っていたのでまた乗りたくて」などのコメントが集まり、Z+最新技術が人気と憧れの要因になっているようですね。
※ちなみに、本記事サムネイルのZ900RSは純正カラーではありません。
- Z900RS:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- Z900RSのオーナーの声はこちら
- Z900RSの新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのZ900RS中古車一覧
- Z900RS CAFE:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- Z900RS CAFEのオーナーの声はこちら
- Z900RS CAFEの新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのZ900RS CAFE中古車一覧
第2位 カワサキ Ninja H2/SX/CARBON
1度は体感してみたいスーパーチャージャー
惜しくも僅差で2位となったのが、スーパーチャージャーを搭載したモンスターマシンNinja H2です!
スーパーチャージャーによる唯一無二の加速と、存在感溢れるスタイルが人気の1台ですね。
そして、モンスターマシンをツアラー仕様にアレンジされたNinja H2 SXが登場したことにより、その人気はさらに爆増。
スーパーチャージャーを搭載しながらも、快適なツーリングを可能にする電子制御とパニアケースの装着を前提とした車体が、H2をより身近な存在に変えました。
実際、H2に投票したユーザーの半数がSXに投票していたことから、その人気が伺えますね!
さらに、2019年6月1日に発売予定のNinja H2 CARBONは傷を自己修復する特殊コーティング塗装の「ハイリーデュラブルペイント」を採用していることでも話題になっています!
- Ninja H2:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- Ninja H2のオーナーの声はこちら
- Ninja H2の新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのNinja H2中古車一覧
- Ninja H2 SX:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- Ninja H2 SXのオーナーの声はこちら
- Ninja H2 SXの新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのNinja H2 SX中古車一覧
- Ninja H2 CARBON:車種のスペックや新車バイクはこちらから
- Ninja H2 CARBONのスペックや相場、ユーザーのカスタムなど詳細情報を見る
- Ninja H2 CARBONの新車一覧を見る
第3位 ヤマハ NIKEN
しっかり攻めても転ぶ気がしない安心感
フロント2輪の特徴的なスタイルと、見かけ以上のスポーティな走りで話題となったヤマハのNIKENがランクイン!
何といってもフロント2輪による異次元のグリップ力が、路面状況やライダーのスキル問わず「転ぶ気がしない」と思わせます。
見かけだけでなくMT-09をベースした3気筒エンジンと、エンジン特性を選べるD-MODEやABS、トラコン、クイックシフターといった電子制御も満載で、走りに妥協はありません。
NIKENに投票したユーザーも「3輪のバイクが革新的で乗ってみたいと思うから」「3輪の技巧がやばい」「デザインも含め実際に欲しいと感じました」とLMWの走りに期待しているようですね!
- NIKEN:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- NIKENのオーナーの声はこちら
- NIKENの新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのNIKEN中古車一覧
第4位 BMW S1000RR
2019年は全てを一新して登場
アシンメトリーなフロントマスクと200psに迫るパワー、完成度の高い電子制御が魅力のスーパースポーツ、BMW S1000RRがランクイン!
BMW製スーパースポーツが登場したのは2010年と歴史としては浅いが、初期型S1000RRから非常に完成度が高く、瞬く間に人気車種の仲間入りに。
さらに、2019年はフルモデルチェンジとなり、特徴的だったアシンメトリーから左右対称の顔つきに変更。パワーも直列4気筒スーパースポーツでは最強の207psにアップ。
モデルチェンジラッシュのスーパースポーツモデルとして、どの様なパフォーマンスを見せてくれるのか発売が待ち遠しい1台ですね♪
- S1000RR:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- S1000RRのオーナーの声はこちら
- S1000RRの新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのS1000RR中古車一覧
第5位 スズキ Vストローム250
有りそうで無かった250ccアドベンチャー
250ccアドベンチャーの火付け役とも言えるVストローム250が5位にランクイン!
兄貴分のVストローム1000や650譲りのスタイルにハンドガードやリアキャリアなど、250ccながらアドベンチャーとして妥協がありません。
ビッグアドベンチャーも魅力的ですが、250ccは車検も無く維持がしやすいので、セカンドバイクとしても選びやすいのが良いですね。
ちなみに、Vストローム250は「日本バイク・オブ・ザ・イヤー2018」の軽二輪クラス賞を受賞しています!
- Vストローム250:車種のレビューや新車・中古車情報はこちらから
- Vストローム250のオーナーの声はこちら
- Vストローム250の新車一覧を見る
- ウェビックバイク選びおすすめのVストローム250中古車一覧
これから登場するニューモデルも目が離せない
投票いただいた「欲しいバイク」をランキング形式でまとめましたが、いかがでしたか?
ランクインしたバイクたちはどれも、登場してから話題の絶えない人気車種ばかりでしたね。
正直、このランキングを作成していたら、私もバイク欲しい熱が止まらなくなっていました・・・
「いいなぁ」「欲しいなぁ」と呪文のように呟きながら過ごすこの気持ちはきっとライダーならわかってくれるハズ!
ただ、2019年もまだ始まったばかりなので、今年はどんなニューモデルが登場するのか目が離せませんよ!
新しいバイクが発表される度に「いいなぁ」「欲しいなぁ」と憧れるのもバイクの楽しみ方かもしれませんね(笑)
この記事にいいねする