新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 「Ninja ZX-10R」2024年モデルが8/31発売!グリーン&ブラックの新グラフィックが登場 2023年8月2日 カワサキモータースジャパンはスーパースポーツ「Ninja ZX-10R」の2024年モデルを発売する。諸元、装備に変更はなく、グラフィックに新色「メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック」が登場するマイナーチェンジだ。「Ninja ZX-10R KRT EDITION」もラインナップされ、グラフィック... Webikeプラス編集部 ZX-10R 0 0 共有共有する記事「Ninja ZX-10R」2024年モデルが8/31発売!グリーン&ブラックの新グラフィックが登場リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】メータープロテクションフィルムブランド「Protecs」の取り扱い開始 2023年7月31日 メータープロテクションフィルムを手掛ける「Protecs」ブランドの商品をWebikeで販売を開始。 Protecsのメータープロテクションフィルムはキズの自己修復機能を持ち、表面層の傷であれば自然に消えていく耐用年数10年のメーターフィルム。バイクショップでの採用実績があり、プロの声をもとにした製品開発を行っている。... Webikeプラス編集部 MEGURO K3Z650Z650RSZ900Z900RSZX-10RZX-25RZX-6Rエリミネーター400(2023-)ニンジャ 1000SXニンジャ 250ニンジャ 400ニンジャ 650ニンジャ H2 SX 0 0 共有共有する記事【新製品】メータープロテクションフィルムブランド「Protecs」の取り扱い開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ カワサキの「ニンジャ」ってどういうバイクなの?その由来と特徴を解説! バイクを知る【Moto Guide】 2023年6月19日 「ニンジャ」という名前がつくバイクはたくさんあるし、よく耳にする。なぜ、そんな名称で、どんなバイクがニンジャなのか知らないビギナーも多いのでは?そこで初心者にもわかるニンジャシリーズの歴史と魅力について解説します! カワサキを代表するシリーズ、初代は1984年に誕生 カワサキの現行ラインナップを見ると、ニンジャ(Nin... ウェビックバイク選びスタッフ GPZ900RZX-10RZX-9R 3,200 0 0 共有共有する記事カワサキの「ニンジャ」ってどういうバイクなの?その由来と特徴を解説! バイクを知る【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース EWC世界耐久Team Kawasaki Webike TrickstarWebikeサポートチーム編集部おすすめ 【EWC:チームKWT】ル・マン24時間 第9位!濃霧で転倒を喫するも粘りの追い上げでシングルフィニッシュ! 2023年4月21日 2023 FIM ENDURANCE WORLD CHAMPIONSHIP ル・マン24時間耐久ロードレース ■開催日:2023年4月15日~16日 ■開催場所:フランス/ル・マンブガッティサーキット ■チーム名:Team Kawasaki Webike Trickstar ■ゼッケン:#11 参戦ライダーおよびレース... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10R レース専用モデル 0 0 共有共有する記事【EWC:チームKWT】ル・マン24時間 第9位!濃霧で転倒を喫するも粘りの追い上げでシングルフィニッシュ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース EWC世界耐久Team Kawasaki Webike TrickstarWebikeサポートチーム編集部おすすめ 【EWC開幕直前】Team Kawasaki Webike Trickstar 鶴田竜二監督兼代表インタビュー 2023年4月12日 ジル・スタフラ前監督の意思を受け継ぎ鶴田竜二氏がチームを受け継ぐ 2月3日にTeam Kawasaki Webike TrickstarとしてFIM世界耐久選手権(EWC)にフルエントリーすることを発表。昨年、突然Team Webike SRC Kawasaki Franceのジル・スタフラ監督が引退、チーム撤退を明ら... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10R レース専用モデルZX-10RRZX-10RR レース専用モデル 0 0 共有共有する記事【EWC開幕直前】Team Kawasaki Webike Trickstar 鶴田竜二監督兼代表インタビューリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【ひと昔前ならレーサー並み】一度は乗ってみたい憧れの国産200馬力! 2023年3月14日 日本では、新東名高速などの特別な区間でも、高速道路の制限最高速度は120km/h。一般道なら同60km/hなので、馬力なんてそんなに必要ありません。それでも、やっぱり憧れちゃうのが超ハイパワー。しかもそれが、かつては「夢のまた夢」なんて言われた200馬力ともなれば、その数字だけで所有欲が満たされます。そこで今回は、現在... 田宮徹 CBR1000RR-R FIREBLADEYZF-R1MZ H2 SEZX-10Rニンジャ H2 SX SE 18,600 0 10 共有共有する記事【ひと昔前ならレーサー並み】一度は乗ってみたい憧れの国産200馬力!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】カワサキ「ニンジャZX-10R KRT EDITION」2023年モデル発表!新色グラフィック登場で4/8発売【モーターサイクルショー2023】 2023年3月8日 カワサキモータースから大型スーパースポーツ「Ninja ZX-10R KRT EDITION」の2023年モデルが発表された。従来モデルから諸元はそのまま、グラフィックとカラーリングを更新するマイナーチェンジとなる。 発売は2023年4月8日(土)。価格は233万2000円で、従来からは2万2000円の値上がりとなった... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10R レース専用モデル 1,000 0 0 共有共有する記事【新車】カワサキ「ニンジャZX-10R KRT EDITION」2023年モデル発表!新色グラフィック登場で4/8発売【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ 「カワサキ」ってどんなメーカー?【Moto Guide】 2023年2月23日 【文:沼尾 宏明】 バイクメーカーはたくさんあるけど、どんな違いや傾向があるのかワカラナイ……。 そんな方に向けて、今回は「カワサキ」がどんなメーカーかをザックリと解説していきます。 知っておくと、バイク選びの参考になるかもしれません! →全文を読む ウェビックバイク選びでバイクを探す... ウェビックバイク選びスタッフ Z H2Z650RSZ900RSZ900RS CAFEZRX1200ダエグZX-10RZX-14RZX-25Rニンジャ 1000 (Z1000SX)ニンジャ 1000SXニンジャ H2ニンジャ H2 SXバリオスバリオス2 8,600 0 4 共有共有する記事「カワサキ」ってどんなメーカー?【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 STRIKERより「'21- Kawasaki ZX-10R/RR用スペシャルステップキット」が登場!ストリートからサーキットまでマルチに活躍 2023年2月8日 バイクパーツのプロデュース・開発・販売などを手がける「STRIKER」より、カワサキZX-10R/ZX-10RR(`21-)用スペシャルステップキットが発売される。デリバリー開始予定日は2023年2月中旬だ。 ポジションは4パターンから選択できる「マルチポジション」を採用し、ストリートからサーキットまでマルチに活躍する... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10RR 0 0 共有共有する記事STRIKERより「'21- Kawasaki ZX-10R/RR用スペシャルステップキット」が登場!ストリートからサーキットまでマルチに活躍リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース Team Kawasaki Webike TrickstarWebikeサポートチーム編集部おすすめ 【EWC】「チーム カワサキ ウェビック トリックスター」FIM世界耐久選手権に参戦発表!鶴田監督率いる新生チーム誕生 2023年2月3日 レーシングライダー・鶴田竜二が率いてカスタムパーツ開発とレース参戦を行うTRICK STARは、「FIM 世界耐久選手権(EWC)」2023年シーズンより新たに、新チームを立ち上げての参戦を発表した。チーム名は「Team Kawasaki Webike Trickstar(チーム カワサキウェビックトリックスター)」と... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10R レース専用モデル 2,400 0 9 共有共有する記事【EWC】「チーム カワサキ ウェビック トリックスター」FIM世界耐久選手権に参戦発表!鶴田監督率いる新生チーム誕生リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ バイクの楽しさを無限大に味わえる「大型二輪免許」【Moto Guide】 2023年1月28日 排気量に制限がなく、400cc超はもちろん、全てのバイクに乗車できるのが大型二輪免許です。 他の免許は取得可能年齢が16歳以上なのに対し、大型二輪免許のみ「18歳以上」となります。 免許のない人がいきなり大型二輪免許に挑戦することも可能ですが、あまり現実的ではありません(教習所によっては受付不可の場合も)。普通二輪免許... ウェビックバイク選びスタッフ CBR1000RR-R FIREBLADEDIAVELFLTRXS Touring Road Glide SpecialGSX-R1000RHAWK11NIKENPANIGALE V4 RR nineTR1250GSW800 CAFEXSR900YZF-R1Z900RSZX-10Rゴールドウイング 6,900 0 5 共有共有する記事バイクの楽しさを無限大に味わえる「大型二輪免許」【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムパーツ編集部おすすめ 【2022年】国産リッタースーパースポーツバイクの車種別人気カスタムパーツランキング! 2023年1月15日 オンロードバイクの花形であるリッタースーパースポーツバイクは、各アフターパーツメーカーが日夜しのぎを削って開発を行っています。 そんなリッタースポーツバイクのカスタムパーツで2022年最も人気だった商品をランキング形式でご紹介します。 2023年の愛車のカスタムパーツ選びのご参考にしてください! CBR1000RR/C... タイガ CBR1000RRCBR1000RR-R FIREBLADEGSX-R1000GSX-R1000RYZF-R1YZF-R1MZX-10RZX-10RR 3,600 1 2 共有共有する記事【2022年】国産リッタースーパースポーツバイクの車種別人気カスタムパーツランキング!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 気持ち良く走るためブレーキパッド交換!!スプロケ&チェーンも交換!! 2023年1月6日 エンジンの調子がうんぬん以上に、走り出す前に確実にメンテナンスしておきたいのが「足周り」や「ブレーキ」そして「駆動系」の各種パーツである。バイクの新旧を問わず、メンテナンス不備のまま、気が付かないままに走らせてしまっているバイクは決して少なくない。ここでは、バイクを走らせる前に、確実にメンテナンス&コンディショ... たぐちかつみ Z1000 (空冷)Z1000 MkIIZ1000JZ1000RZ400FX/Z400JZ400GPZ550GPZX-10Rゼファー400 1,400 1 1 共有共有する記事気持ち良く走るためブレーキパッド交換!!スプロケ&チェーンも交換!!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク 【カスタムマシン】Ninja ZX-10R by エーテック 待望の21年モデルNinja ZX-10R外装がエーテックから登場! 2022年12月15日 細かいこだわりを含めた多数のパーツを展開 2021年にアッパーカウルの形状など大幅なアップデートが加わったカワサキ・Ninja ZX-10R。2016~2020年モデルまでのNinja ZX-10R用カウルを製作してきたエーテックにもカーボン製カウルをはじめとした外装パーツの製作要望が非常に多く寄せられていたという。そ... カワサキイチバン ZX-10R 2,200 0 2 共有共有する記事【カスタムマシン】Ninja ZX-10R by エーテック 待望の21年モデルNinja ZX-10R外装がエーテックから登場!-カワサキイチバンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 SHOWA BFF & BFRC-liteインプレッション。バランスフリー技術を採用した先進サスペンション 2022年11月17日 プロダクションレースの世界で連勝を続けるスーパーマシンのNinja ZX-10R。サスペンションもスペシャルなモノを採用する。ショーワの技術の結晶、BFFとBFRC-liteの実力を、サスペンションの造詣が深い戸田 隆が探る。 悪走行状況でも高性能を発揮するサス 「試乗する車両がNinja ZX-10Rで助かりましたね... カワサキイチバン ZX-10R 1,900 0 1 共有共有する記事SHOWA BFF & BFRC-liteインプレッション。バランスフリー技術を採用した先進サスペンション-カワサキイチバンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ Ninja ZX-10R by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年11月1日 サーキットだけではなく街中もカスタムも楽しむ仕様 普段はゼファー1100に乗っているオーナーが、スポーツ走行を積極的に楽しみたいと購入したのがこのNinja ZX-10R。もともとゼファー1100でもカスタムを楽しんできただけに、Ninja ZX-10Rも自分好みにカスタムしたいとストライカーワークスに相談し、各部に手... カスタムピープル ZX-10R 1,602 0 0 共有共有する記事カワサキ Ninja ZX-10R by ストライカーワークス【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【2022年9月】大型バイク(~1000㏄)満足度ランキングTOP5 2022年9月21日 これからバイクに乗ってみたいけど、いったいどれを選べばいいんだろう?どんなバイクがあるんだろう? そんな悩みを持っている人たちのためにWebikeに登録されたオーナーたちの評価やコメントを元に、ここ1年における満足度ランキングから上位5台を抽出。今回は751~1000ccクラスの大型モデルを紹介します。 ※当ランキング... Webikeプラス編集部 CBR1000RRS1000RRYZF-R1Z900RSZX-10R 43,302 8 4 共有共有する記事【2022年9月】大型バイク(~1000㏄)満足度ランキングTOP5リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 SBK6連覇の牙城は崩させない/Ninja ZX-10R(2021) 2022年9月21日 今に続くニンジャZX-10Rは11年型から熟成が図られていて、21年モデルでは機能的なモデルチェンジを受けている。空力特性の追求が開発のメインテーマだったという21年型は、サーキット性能を向上させながらも、誰にとっても乗りやすいマシンに進化していた。 21年型がテーマとしたのは空力特性の向上だった ジョナサン・レイのラ... カワサキイチバン ZX-10R 1,102 0 0 共有共有する記事SBK6連覇の牙城は崩させない/Ninja ZX-10R(2021)-カワサキイチバンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース 編集部おすすめ 【EVA RT Webike TRICKSTAR Kawasaki】“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会 体制発表! 2022年7月14日 Webikeのスポンサーする「EVA RT Webike TRICKSTAR Kawasaki」から、2022年鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制が発表されました。3年ぶりの開催となる鈴鹿8耐ですが、2010年からのエヴァンゲリオンレーシングとのタッグは今年も継続。参戦車両はエヴァ初号機をイメージした、紫&緑を基調と... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-10R レース専用モデル 1,300 0 1 共有共有する記事【EVA RT Webike TRICKSTAR Kawasaki】“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会 体制発表!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ、「鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン」実施! 2022年7月3日 カワサキモータースジャパンは、期間中にNinjaシリーズを購入したユーザーに先着で「鈴鹿8耐」カワサキ応援グッズセットのプレゼントを行う。期間は2022年7月1日(金)から2022年9月30日(金)までで、シャツやキャップといったオリジナルグッズを手に入れるチャンスとなる。 鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン ... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-25RZX-6Rニンジャ 1000SXニンジャ 250ニンジャ 400ニンジャ 650ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SE 0 0 共有共有する記事カワサキ、「鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン」実施!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存