新車・絶版車 250ccフルカウルスポーツバイクの人気おすすめ車種を紹介! 2023年8月24日 250ccは車検がなく価格も安価なモデルが多いため、初心者はもちろん、ベテランの2台目などジャンルを問わず幅広いライダーに人気のクラスです。 今回はそんな250ccクラスのスポーツバイクをご紹介します! 250ccでもしっかりスポーツライディングが楽しめる車種がラインナップされています。 250ccスポーツバイクのメリ... Bike Life Lab CBR250RR (MC51)GSR250FRC250YZF-R25ZX-25Rジクサー SF250ニンジャ 250 0 0 共有共有する記事250ccフルカウルスポーツバイクの人気おすすめ車種を紹介!-バイクライフラボリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ 「Youはどうしてこのバイク?」初めてバイクに乗った女性ライダーに聞いてみた|Kawasaki Ninja250【Moto Guide】 2023年8月20日 街中で女性ライダーを見かけると、「カッコいいー」と呟いてしまうウェビックのSAYAです。 さて、皆様はバイクは男性の趣味というイメージはありませんでしたか?しかし今やそのイメージはもう古いみたいです。 各地で開催されている女性向けオートバイスクールは、申し込み人数が多いので抽選になったり、キャンセル待ちをする人が出るこ... ウェビックバイク選びスタッフ ニンジャ 250 1,900 0 0 共有共有する記事「Youはどうしてこのバイク?」初めてバイクに乗った女性ライダーに聞いてみた|Kawasaki Ninja250【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ KRTエディションのロゴを更新!カワサキ「Ninja 250」の2024年モデルを9/15に発売 2023年8月10日 カワサキのスポーツモデル「Ninja 250」シリーズの2024年モデルが発表された。諸元、装備に変更はなく、KRT EDITIONのロゴが変更された。発売は2023年9月15日(金)、価格は70万4000円。 KRT EDITIONのロゴを変更。STDは継続色 シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマン... Webikeプラス編集部 ニンジャ 250 0 0 共有共有する記事KRTエディションのロゴを更新!カワサキ「Ninja 250」の2024年モデルを9/15に発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】メータープロテクションフィルムブランド「Protecs」の取り扱い開始 2023年7月31日 メータープロテクションフィルムを手掛ける「Protecs」ブランドの商品をWebikeで販売を開始。 Protecsのメータープロテクションフィルムはキズの自己修復機能を持ち、表面層の傷であれば自然に消えていく耐用年数10年のメーターフィルム。バイクショップでの採用実績があり、プロの声をもとにした製品開発を行っている。... Webikeプラス編集部 MEGURO K3Z650Z650RSZ900Z900RSZX-10RZX-25RZX-6Rエリミネーター400(2023-)ニンジャ 1000SXニンジャ 250ニンジャ 400ニンジャ 650ニンジャ H2 SX 0 0 共有共有する記事【新製品】メータープロテクションフィルムブランド「Protecs」の取り扱い開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ ロードレースを始めるのにオススメのバイクとは?【250ccクラス編】【Moto Guide】 2023年6月9日 ロードレースを始めるのにオススメのバイクとは?【250ccクラス編】 突然ですが皆さん、ロードレースに出てみたいと思ったことはありませんか?ロードレースと聞くと世界最高峰のmotoGPをはじめ、市販車をベースとしたWSBK(ワールドスーパーバイク)、国内では全日本ロードレース選手権があり、プロのライダーが競い合っている... ウェビックバイク選びスタッフ CBR250RR (MC51)YZF-R25ZX-25Rニンジャ 250 1,200 0 0 共有共有する記事ロードレースを始めるのにオススメのバイクとは?【250ccクラス編】【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 新型CBR250RRの登場でさらに注目度アップ! 「250ccスーパースポーツ」が初心者やリターンライダーに最適な訳 2023年5月6日 ホンダが新型「CBR250RR」を2023年2月20日に発売したことで、ますます注目度が高まっている軽二輪の250ccスーパースポーツ。レーシングマシンを彷彿させるフルカウルのスポーティなスタイルに、軽快な走りなどが魅力のバイクたちだ。 ヤマハの「YZF-R25」やカワサキの「ニンジャZX-25R/SE」など、各メーカ... モーターファンBIKES CBR1000RR-R FIREBLADECBR250RR (MC51)GSX-R1000RGSX250RNSR250RYZF-R1MYZF-R25ZX-25Rジクサー SF250ニンジャ 250 8,500 0 2 共有共有する記事新型CBR250RRの登場でさらに注目度アップ! 「250ccスーパースポーツ」が初心者やリターンライダーに最適な訳-モーターファンBIKESリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 レブル250が5年連続トップ! 2022年に売れたバイクTOP10【126~250cc・軽二輪】 2023年4月21日 バイク業界の現在を知ることができる二輪車新聞では、2023年1月1日号で2022年のバイク新車出荷台数(125cc以下)/販売台数(126cc以上)の推定値を掲載した。新排出ガス規制の導入によって多くの機種がモデルチェンジしたほか、生産終了モデルも……。ここでは軽二輪クラスの販売台数ランキングをお伝えしたい。 前年比9... ヤングマシン ADV150CBR250RR (MC22)CRF250LGSX250RPCX160Vストローム250ZX-25Rジクサー SF250ニンジャ 250レブル 250 3,200 0 0 共有共有する記事レブル250が5年連続トップ! 2022年に売れたバイクTOP10【126~250cc・軽二輪】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 忘れるな 250スポーツの「祖」の完成度 Kawasaki Ninja250 KRT EDITION 2023年3月12日 2008年、カワサキが発売したNinja250Rは それまで虫の息だった250ccクラスを救い 再び、ビギナーにもベテランにも優しい 250ccというクラスの意義と意味を気づかせてくれた。 そのNinja250も発売から15年。 誰にでも勧められるスポーツバイクの第一歩だ。 街乗りから高速道路まで、幅広い乗りやすさ 今... WEB Mr.Bike ニンジャ 250ニンジャ 250 ABS 2,600 0 0 共有共有する記事忘れるな 250スポーツの「祖」の完成度 Kawasaki Ninja250 KRT EDITION-ウェブ ミスター・バイクリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【排ガス規制対応でどう変わった?】2023年版の2気筒250ccスーパースポーツ馬力番付 2023年3月5日 2021~2023年にかけて、新たな排ガス規制の影響により生産終了となるバイクが多数発生した一方、小変更でこの規制に対応した車種もたくさんあります。そこでちょっと気になったのが、規制強化によって最高出力にどのような変化があったのかということ。今回は、根強い支持を集める国内メーカー製2気筒250ccスーパースポーツの馬力... 田宮徹 CBR250RR (MC51)GSX250RYZF-R25ニンジャ 250 19,000 2 2 共有共有する記事【排ガス規制対応でどう変わった?】2023年版の2気筒250ccスーパースポーツ馬力番付リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【126cc~250cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ! 2023年1月5日 バイク業界の最新情報を発信する二輪車新聞から、2022年の排気量別販売台数(推計)ランキングが発表された! バイクブームの中様々なジャンルの新モデルが登場しつつ、新排出ガス規制により生産を終了するモデルも多数あった2022年。定番モデルが人気を集めたのか、はたまた意外なモデルが食い込んだのか、販売台数から人気をチェック... Webikeプラス編集部 ADV150CBR250RR (MC51)CRF250 RALLYCRF250LGSX250RPCX160Vストローム250ZX-25Rジクサー 250ジクサー SF250ニンジャ 250レブル 250 44,800 0 21 共有共有する記事【126cc~250cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 来年こそバイクに乗りたい! 2022「初めてのバイク」人気ランキング 2022年12月29日 バイクブームとなった2022年ももうすぐ終わり。そこで、今年は叶わなかったけれど来年こそはバイクデビューしてみたいと思っている人たちのために、過去3年以内に発売されたすべての排気量・カテゴリーのバイクの中から、ウェビックユーザーが選んだ「初めてのバイク」に最適なベスト5を紹介します。ぜひ、来年はライダーの仲間入りを果た... Webikeプラス編集部 CB400スーパーフォアYZF-R25グロムニンジャ 250ニンジャ 400 23,400 0 5 共有共有する記事来年こそバイクに乗りたい! 2022「初めてのバイク」人気ランキングリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報 【新車】カワサキから「ニンジャ250 / KRT EDITION」2023年モデル2/15に67万1000円で発売! エンジン&カラーリング更新! 2022年12月1日 カワサキから2023年モデル「ニンジャ250」発売が発表された。扱いやすい並列2気筒エンジンを搭載したスポーツモデルとして人気のニンジャ250だが、今回のモデルチェンジでは最新の令和2年排出ガス規制に適合し、最高出力、最大トルクが変更。カラーリングは一新した2色となり、「KRT EDITION」もラインナップされた。発... Webikeプラス編集部 ニンジャ 250 2,900 0 0 共有共有する記事【新車】カワサキから「ニンジャ250 / KRT EDITION」2023年モデル2/15に67万1000円で発売! エンジン&カラーリング更新!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 車検ありのニンジャ400/車検なしのニンジャ250 どっちを選ぶ? ちょっとマジメに比べてみた 2022年11月12日 愛車選びの際に悩ましいのは、どの排気量クラスにするかということ。高速道路に乗れなくていいなら維持費も安い125cc(原付二種)以下を選ぶのも手だが、趣味のバイクとして「これ1台!」なら126cc以上を選ぶという方も少なくないのでは。そこで気になるのは、車検の有無で費用がどのくらい変わるのかである。 まずは車種の前に予算... ヤングマシン ニンジャ 250ニンジャ 400 23,200 0 4 共有共有する記事車検ありのニンジャ400/車検なしのニンジャ250 どっちを選ぶ? ちょっとマジメに比べてみた-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 「ZZR250、ニンジャ250R、そしてニンジャ250へ」カワサキ250並列2気筒の系譜【1990〜2020年代編】 2022年10月5日 後年は250ツアラー、250スーパースポーツと独自の存在感を発揮 1985年登場のロードスポーツモデル GPZ250R用として新開発された250cc水冷DOHC4バルブ並列2気筒。これを原型とするエンジンが2010年代までカワサキ製250ccロードスポーツの主力エンジンたり、今なおアドベンチャーモデルのヴェルシス-X2... モーサイ ZZR250ニンジャ 250ニンジャ 250R 3,501 0 0 共有共有する記事「ZZR250、ニンジャ250R、そしてニンジャ250へ」カワサキ250並列2気筒の系譜【1990〜2020年代編】-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 【インプレッション】KAWASAKI Ninja250 (2021) 2022年9月13日 【インプレッション】KAWASAKI Ninja250 (2021) 250㏄クラスの中で人気が高いカテゴリーが“フルカウルスポーツ”だ。各車両メーカーはこのカテゴリーにマシンを投入している。ここではフルカウルスポーツの基本的な特徴を紹介しつつ、このカテゴリーの火付け役となったカワサキ・ニンジャ250Rの後継機にあたる... タンデムスタイル ニンジャ 250 1,800 0 0 共有共有する記事【インプレッション】KAWASAKI Ninja250 (2021)-タンデムスタイルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】 2022年9月10日 「やっと免許を手に入れた!さあバイクを買おう!」 どんなバイクにしようか悩んでいる時は1番ワクワクする瞬間です。 しかしバイクによって特徴はさまざまですし、買ったバイクをちゃんと扱えるのか不安に思う人も多いはず。そんな、免許取り立ての方におすすめしたいバイクを厳選しました。 初心者のうちはバイクの扱いに慣れていないので... モトコネクト 390 DUKECB250RCB400スーパーフォアCBR250RR(2017-)GB350MT-25ニンジャ 250ニンジャ 400レブル 250 41,101 26 4 共有共有する記事現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Ninja 250を1,000km試乗。250フルカウルの人気モデルをチェック! 2022年8月8日 カワサキのみならず、軽二輪クラスのフルカウルスポーツを牽引しているニンジャ250は長年に渡って高い人気を誇っている。その2019年モデルで1,000㎞を走破。あらためてその実力を検証した。 歴史あるフルカウルスポーツの使い勝手は? 「ニンジャ250にあこがれて免許を取りました」とか「フルカウルスポーツのカッコよさや走り... カワサキイチバン ニンジャ 250 5,200 0 2 共有共有する記事Ninja 250を1,000km試乗。250フルカウルの人気モデルをチェック!-カワサキイチバンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【性能・装備・価格に着目】サーキットでおすすめの250ccスーパースポーツ3選 2022年7月30日 国内4メーカーはいずれも、フルカウルを装備した250ccクラスのスーパースポーツを展開中。現行モデルとしては、カワサキが2機種あるので5機種から選ぶことができます。ではその中で、どのバイクがよりスポーツ走行向きなのか? 公道ではなにかと制約も多いので、走行会参加レベルのサーキットユースと仮定しつつ比べてみました! 25... 田宮徹 CBR250RR (MC22)ZX-25Rニンジャ 250 13,201 0 4 共有共有する記事【性能・装備・価格に着目】サーキットでおすすめの250ccスーパースポーツ3選リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 今週の愛車 「カッコイー!!」ニンジャ250は取り回し楽々で快適マシンでした!【今週の愛車ピックアップ】 2022年7月20日 ニンジャ250(248cc) オーナー:いちもさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクを毎週1台紹介するこのコーナー。今回紹介するモデルは「ニンジャ250」、オーナーは「いちも」さんです。 250ccのフルカウルスポーツは近年盛り上がっているカテゴリー。今回はその中からカワサキ「ニンジャ250」をピックア... Webikeプラス編集部 ニンジャ 250 4,501 0 0 共有共有する記事「カッコイー!!」ニンジャ250は取り回し楽々で快適マシンでした!【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース カワサキ、「鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン」実施! 2022年7月3日 カワサキモータースジャパンは、期間中にNinjaシリーズを購入したユーザーに先着で「鈴鹿8耐」カワサキ応援グッズセットのプレゼントを行う。期間は2022年7月1日(金)から2022年9月30日(金)までで、シャツやキャップといったオリジナルグッズを手に入れるチャンスとなる。 鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン ... Webikeプラス編集部 ZX-10RZX-25RZX-6Rニンジャ 1000SXニンジャ 250ニンジャ 400ニンジャ 650ニンジャ H2 SXニンジャ H2 SX SE 0 0 共有共有する記事カワサキ、「鈴鹿8耐カワサキ応援Ninjaキャンペーン」実施!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存