新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジック(スズキGSX-R1000)】外装とブレーキの追変更を軸に、走りやすさをアップ【カスタムマシン】 2024年11月18日 カウル換装と同時に細部アップデートを図る 2008年式K8のスズキGSX-R1000。純正パターンのカラーリングだから一見ノーマルにも思えるが、ヘッドライトやサイドに備わったカウルファスナーから、外装が換装されていることが分かる。しかし、このようにごく自然な感じでまとめられているのが、好印象をともなって見えている。 「... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 1,000 0 0 共有共有する記事【ブライトロジック(スズキGSX-R1000)】外装とブレーキの追変更を軸に、走りやすさをアップ【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【テクニカルガレージRUN(スズキGSX-R1000)】経年を感じさせない良好さを維持してアップデート!【カスタムマシン】 2024年10月4日 この型式が好きだからと乗り続けていく スズキの中心モデル、GSX-Rシリーズ。油冷エンジン車も含めれば初代750の’85年から2020年時点で35年の間に、毎年のようにモデルチェンジを繰り返してきた。しかも、強い支持がある。車両各部を上質化して、性能も乗り味も高めるバージョンアップ・コンプリートを手がけるテクニカルガレ... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 1,800 0 0 共有共有する記事【テクニカルガレージRUN(スズキGSX-R1000)】経年を感じさせない良好さを維持してアップデート!【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 円安で日本の中古車人気が増加!? 海外から「USED IN JAPAN」のバイクが注目される理由とは 2024年9月14日 オートバイ販売店大手の「バイク王」が運営する「バイク未来総研」は、独自で収集した業者オークションの取引データ、並びに海外バイヤーの動向をまとめた記事を公開した。中古バイク相場に大きな影響を与えている円安傾向に着目しており、非常に興味深い内容が記されていた。 海外バイヤーの存在感が顕著となった4年間 「バイク未来総研」と... Webikeプラス編集部 GSX-R1000GSX-S1000GSX-S750HAYABUSAMT-07MT-09Vストローム1000Vストローム650Z1000 (水冷)トレーサー900ニンジャ 1000SX 1 1 共有共有する記事円安で日本の中古車人気が増加!? 海外から「USED IN JAPAN」のバイクが注目される理由とはリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ しゃぼん玉(SUZUKI GSX-R1000)軽量快速という素性を生かしながら良さを引き出す【カスタムマシン】 2024年8月5日 軽さと操作性アップにワンポイントも加えていく 988ccからストロークアップによってフルスケールの999ccになる一方、フレームの目の字→日の字断面化&コンパクト化などによってリッタークラスの大きさを感じさせず、ライダーの収まりの良さなどを実現したK5(’05年型)GSX-R1000。高回転性能を維持しつつ低中回転域の... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 1,500 0 0 共有共有する記事しゃぼん玉(SUZUKI GSX-R1000)軽量快速という素性を生かしながら良さを引き出す【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジック(SUZUKI GSX-R1000)】お勧めベース車を元に操作性と軽さをさらに引き上げる【カスタムマシン】 2024年7月1日 ライダーが安心して扱える操作性や手応えに配慮する この2024年に開店30周年を迎えるブライトロジック。多くの車両にユーザーの望む手を入れる。それとともに、そんなユーザーの車両入れ替えにともなって入庫するもの、あるいはベース車を仕入れたものを元に販売車両を仕立てている。GSX-Rシリーズはその中心のひとつとなっている。... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 0 0 共有共有する記事【ブライトロジック(SUZUKI GSX-R1000)】お勧めベース車を元に操作性と軽さをさらに引き上げる【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジックGSX-R1000 (スズキGSX-R1000)】よく走る現代車両をより身近にするファーストステップ改【ザ・グッドルッキンバイク】 2024年3月1日 カスタムの効果も分かりこれからの方向も見える ストリート用ならエンジンにも手を入れる余地も環境もない。毎回の改良で完成度を高め、車体系にも同様のことが言える気もする現代バイク。こちらのスズキGSX-R1000を筆頭とするスーパースポーツでは、なおのことそう感じそうだ。 「いや、じつはそうでもないんですよ。市販車そのもの... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 4,000 0 0 共有共有する記事【ブライトロジックGSX-R1000 (スズキGSX-R1000)】よく走る現代車両をより身近にするファーストステップ改【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブライトロジックGSX-R1000(スズキGSX-R1000)】軽量化や上質化によって基本性能も高めていく【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年11月11日 好素性車の走る・曲がる・止まるを強化しひとつ上の世界へ ブライトロジックによる、すっとしたGSX-R1000カスタム。ベースは2009年型のK9だ。「内容は見ての通りですよ」と同店・竹中さんは言うけれど、念のため仕様を聞いていこう。 「カウルはノーマルで、フレームカバーはクレバーウルフさんのカーボン。前後サスがオーリン... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 5,900 0 0 共有共有する記事【ブライトロジックGSX-R1000(スズキGSX-R1000)】軽量化や上質化によって基本性能も高めていく【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【ブライトロジックGSX-R1000】素性が特に良好な世代のSSを元にスープアップを図る【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年9月29日 部分ひとつひとつの理由を知るからこその作り込み 他のリッタースーパースポーツに比べて、ストリートでの使いやすさという点の評価が高い、スズキGSX-R1000シリーズ。スズキらしい、奇をてらわないオーソドックスな構成と内容はどの年代にも共通していて、カスタム化でさらに良いところが伸ばせるのも魅力だ。 そしてこの車両はK8... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 3,500 0 0 共有共有する記事【ブライトロジックGSX-R1000】素性が特に良好な世代のSSを元にスープアップを図る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【テクニカルガレージRUN GSX-R1000(スズキGSX-R1000)】世界1985台の限定車を元に細部を上質化【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月23日 ライダーの意思に沿った動きこそ上質の中核 2013年型に販売された限定仕様のGSX-R1000L3Zが好きというオーナーの依頼で、テクニカルガレージRUNが手を入れた車両。 「そうした理由もあって外装類もノーマルのままなんですが、きれいに使っておられるバイクだと思います。GSX-Rはその年代ごとのものが最良と言われます... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 3,700 0 1 共有共有する記事【テクニカルガレージRUN GSX-R1000(スズキGSX-R1000)】世界1985台の限定車を元に細部を上質化【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【TECHNICAL GARAGE RUN GSX-R1000S(スズキ GSX-R1000)】乗り手が性能を引き出し使えるパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月1日 走る曲がる止まるを高めるバージョンアップ・コンプリート マットブラックの車体色。その各所に見えるパーツがアクセントカラーとなっているスズキGSX-R1000。ベースはL2=2012年型だ。手を入れたのはテクニカルガレージRUN。オーリンズショックやブレンボ+サンスターのブレーキ、マルケジーニホイールといったパーツ使いや... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 6,800 0 1 共有共有する記事【TECHNICAL GARAGE RUN GSX-R1000S(スズキ GSX-R1000)】乗り手が性能を引き出し使えるパッケージを作る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース Sちゃんネル編集部おすすめ 【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」愛車ポートレートを要チェック! 2023年7月26日 カッコいいバイクやカワいい猫の写真で活躍中の「Sちゃん」が発信するYoutubeチャンネル「Sちゃんネル」。個性的なカスタムのマシンはカワサキ「ゼファーχ」とスズキ「GSX-R1000」! 楽しいツーリングやバイクパーツの紹介など、幅広い情報を更新中! Instagramでも活動中のSちゃんは、愛車のポートレートを公開... Webikeプラス動画紹介 GSX-R1000ゼファーX 4,500 0 0 共有共有する記事【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」愛車ポートレートを要チェック!-Webikeプラス動画紹介リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【クォーターGSX-R1000(スズキGSX-R1000)】上質&軽量化を軸にしたカスタムを現代SSに施す【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年7月19日 ボルトやクリアランスにもこだわってパッケージング 当初チタン・スリップオンサイレンサーの製作とバザーズ・サブコン装着のため、クォーターに入庫した、スズキGSX-R1000(L8)。サイレンサー製作途中にオーナーのオーダーでチタンワンオフのフルエキゾースト製作へ移行、同時にブレンボ削り出しフロントマスター装着がオーダーさ... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 4,200 1 0 共有共有する記事【クォーターGSX-R1000(スズキGSX-R1000)】上質&軽量化を軸にしたカスタムを現代SSに施す【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
ツーリング Sちゃんネル編集部おすすめ 【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」楽しい女子ツーリングでまさかのやらかし!? 2023年6月30日 カッコいいバイクやカワいい猫の写真で活躍中の「Sちゃん」が発信するYoutubeチャンネル「Sちゃんネル」。個性的なカスタムのマシンはカワサキ「ゼファーχ」とスズキ「GSX-R1000」! 楽しいツーリングやバイクパーツの紹介など、幅広い情報を更新中! 今回の動画は淡路へ楽しい女子ツーリングへ出かけたSちゃん! 鳴門大... Webikeプラス動画紹介 GSX-R1000 0 0 共有共有する記事【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」楽しい女子ツーリングでまさかのやらかし!?-Webikeプラス動画紹介リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
ツーリング Sちゃんネル編集部おすすめ 【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」自己紹介ツーリングで瀬戸内海のパワースポットへ! 2023年6月22日 カッコいいバイクやカワいい猫の写真で活躍中の「Sちゃん」が発信するYoutubeチャンネル「Sちゃんネル」。個性的なカスタムのマシンはカワサキ「ゼファーχ」とスズキ「GSX-R1000」! 楽しいツーリングやバイクパーツの紹介など、幅広い情報を更新中! 今回の動画は自己紹介ツーリング(後編)! 香川県、観音寺市のステキ... Webikeプラス動画紹介 GSX-R1000 0 3 共有共有する記事【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」自己紹介ツーリングで瀬戸内海のパワースポットへ!-Webikeプラス動画紹介リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 Sちゃんネル編集部おすすめ 【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」香川から素敵なツーリングムービーをお届け! 2023年6月13日 カッコいいバイクやカワいい猫の写真で活躍中の「Sちゃん」が発信するYoutubeチャンネル「Sちゃんネル」。個性的なカスタムのマシンはカワサキ「ゼファーχ」とスズキ「GSX-R1000」! 楽しいツーリングやバイクパーツの紹介など、幅広い情報を更新中! 今回の動画はその第1弾!Sちゃんの自己紹介では、ツーリングしながら... Webikeプラス動画紹介 GSX-R1000ゼファーX 1,600 0 4 共有共有する記事【動画】猫PhotoRider「Sちゃん」香川から素敵なツーリングムービーをお届け!-Webikeプラス動画紹介リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【FUYUKI Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】ストリートにツーリングにとオールラウンドに使う【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年5月19日 リーズナブルで速いという魅力大の車両を楽しむ 2022年8月のJD-STERドラッグレース第3戦。そこに出走するGSX-Rの応援を兼ねてオーナーで集まろうと企画された「GSX-Rオーナーズ倶楽部Japan 関東ミーティング JD-STER DRAG RACE コラボミーティング」には、初期型GSX-R1100から202... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 6,300 0 0 共有共有する記事【FUYUKI Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】ストリートにツーリングにとオールラウンドに使う【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【KIUCHI Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】ストリートスタイルを維持しつつドラッグの速さを追う【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年3月2日 ノーマル200psをベースに車体各部の削ぎ落としを行う このGSX-R1000(2018年型L8)はオーナー・木内さんがJD-STERドラッグレースやストリートで走らせているもの。コンセプトは「ストリートスタイルをそのままにドラッグレースも速い」ということで、両シーンでの車両の違いはフロントカウルにマウントされるミラー... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 3,100 0 2 共有共有する記事【KIUCHI Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】ストリートスタイルを維持しつつドラッグの速さを追う【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ週刊インプレ ナット1つでイメージ激変!その理由は常に目の前にある物だから【週刊インプレ No.150】 2023年2月28日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeプラス編集部 CT125 ハンターカブGSX-R1000HAYABUSAMT-09MT-09 トレーサーS1000RYZF-R1YZF-R1MYZF-R6ZX-25Rモンキー125 3,400 0 2 共有共有する記事ナット1つでイメージ激変!その理由は常に目の前にある物だから【週刊インプレ No.150】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【OGURA Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】徐々に手を入れて2005年ヨシムラ8耐車を再現する【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年2月6日 細部の処理と社外のパーツにも工夫を巡らせる オーナー・小倉さんが2005年型K5を購入後、翌2006年のヨシムラ8耐車(渡辺 篤/加賀山就臣/青木宣篤)の仕様で仕立てたというGSX-R1000。作業はブライトロジックで行われていると聞けば、一気にこの形になったか……と思いそうだが、小倉さんはブレーキまわりから手を付け、... ヘリテイジ&レジェンズ GSX-R1000 4,200 0 7 共有共有する記事【OGURA Spl. GSX-R1000(SUZUKI GSX-R1000)】徐々に手を入れて2005年ヨシムラ8耐車を再現する【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
ツーリング 2023/1/3 GSX-R オーナーズクラブ Japan ミーティング参加レポート!【ハジメさんツーリング日誌】 2023年1月18日 ユーザー:ハジメさん 今回、ツーリング日誌で登場するのは静岡県にお住いのハジメさん。 2023年1月3日にぷらっとパーク清水で開催された「GSX-R オーナーズクラブ Japan ミーティング」に参加したレポートをアップしていただきましたので、ご紹介します! 新たな友達探し用に名刺・名札・ステッカー持参で行ってきたとの... Webikeプラス編集部 GSX-R1000 1,600 0 4 共有共有する記事2023/1/3 GSX-R オーナーズクラブ Japan ミーティング参加レポート!【ハジメさんツーリング日誌】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存