メンテナンス OGAチャンネル編集部おすすめ 【動画】グロムのオイル交換をOGAが動画でめっちゃ丁寧に解説! 2023年5月25日 世界的スタントライダーのOGAによるYoutubeコンテンツ「OGAチャンネル」は、バイクのトリックやライディングテクニックをプロ視点から解説する大人気のチャンネル。OGAの趣味である林道ツーリングやハードエンデューロの活動も発表されている! 今回の動画は、ツーリング前のメンテナンス。125ccのミニバイク・グロムを自... Webikeプラス動画紹介 グロム 0 0 共有共有する記事【動画】グロムのオイル交換をOGAが動画でめっちゃ丁寧に解説!-Webikeプラス動画紹介リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【TTRモータース GROM“Type R Mini”(HONDA GROM)】空冷4発CBの雰囲気を12インチミニスポーツで再現【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年4月19日 コンプリートでの販売も行われる“タイプRミニ” ひと目見ればCB1100R(D)、もう1度見ればそれがちょっとカワイイ。そんな雰囲気が楽しいこの車両、T.T.Rモータースが手がける“タイプRミニ”。本物のCB1100Rと並べても堂々とした感じを見せてくれる。 「ベースはグロムです。作ってみたら見た人の反響が良くて、本物... ヘリテイジ&レジェンズ グロム 2,100 0 0 共有共有する記事【TTRモータース GROM“Type R Mini”(HONDA GROM)】空冷4発CBの雰囲気を12インチミニスポーツで再現【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ホンダ「グロム」2023年モデル6/15発売!新色レッド&ブラックをラインナップで価格39万500円 2023年3月16日 ホンダから「GROM(グロム)」の2023年モデルが発表された。従来モデルから最新排ガス規制への適合と、新色2色へのラインナップ変更となる。価格は従来から5500円アップの39万500円、発売は6月15日(木)。年間の販売台数は4000台が計画されている。 排ガス規制適合で燃費数値変化だが、性能はそのままか 2013年... Webikeプラス編集部 グロム 2,900 0 2 共有共有する記事【新車】ホンダ「グロム」2023年モデル6/15発売!新色レッド&ブラックをラインナップで価格39万500円リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツ編集部おすすめ SP武川からモンキー125(JB03系)とグロム(JC92系)に使えるスリッパークラッチキットが新登場!【モーターサイクルショー2023】 2023年3月11日 レース専用品ではありません、街中でも有用 街乗りで人気のモンキー125と4minレースで人気のグロムに、待望のスリッパークラッチキットが新登場。 モンキーやグロムは単気筒エンジンなのでエンジンブレーキが効きやすい宿命があり、急激なシフトダウン時に発生する強力なエンジンブレーキはリヤタイヤのホッピングを誘発してしまう場合... Webikeプラス編集部 グロムモンキー125 1,800 0 5 共有共有する記事SP武川からモンキー125(JB03系)とグロム(JC92系)に使えるスリッパークラッチキットが新登場!【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【速報】ギャグ復活!? 的な4ミニが中国で発売! 車名はモンキーならぬヒヒ(狒々) 2023年3月2日 2月28日、中国のバイクメーカー「CF MOTO」が2023年モデルの発表会を行い、XO PAPIOレーサーを初公開した。PAPIO(パピオ)は10年以上前からある12インチの126ccスポーツモデルで、これをベースにレトロカスタムを施し往年のギャグのような雰囲気に!? https://news.webike.net/... Webikeプラス編集部 グロムモンキー125 41,100 6 9 共有共有する記事【速報】ギャグ復活!? 的な4ミニが中国で発売! 車名はモンキーならぬヒヒ(狒々)リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オーナーレビューまとめ編集部おすすめ オーナーが語る!ホンダ「グロム」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】 2023年2月22日 ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。 今回は、ホンダ「グロム」についてオーナーの生の声をお届けします! ぶっちゃけホンダ「グロム」ってこういうバイク!! 2013年に登場したグロムの特徴は、1200mmという短いホイー... Webikeプラス編集部 グロム 31,000 0 3 共有共有する記事オーナーが語る!ホンダ「グロム」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 小排気量でも面白い!国産のマニュアルクラッチ原付二種おすすめ「6選」 2023年2月19日 新たな排ガス規制やABS装着義務化などへの対応、部材調達や物流などのコスト増など、さまざまな理由によりバイクの新車価格は上昇傾向。さらに、ガソリン価格は高い状態のまま、タイヤなどの消耗部品も値上がり続き……と、バイク遊びには以前よりもかなり多くのお金が必要な時代になりました。だからこそ見直したいのが、原付二種クラスのフ... 田宮徹 CB125RGSX-R125 ABSGSX-S125 ABSZ125 プログロムモンキー125 62,200 0 16 共有共有する記事小排気量でも面白い!国産のマニュアルクラッチ原付二種おすすめ「6選」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023ニューモデル速報編集部おすすめ 【速報3】新型グロムは排ガス規制対応で5500円アップ!? 6月15日発売で確定か【モーターサイクルショー2023】 2023年2月16日 2022年11月に2月発売と予想し、12月に予想発売時期の延期をお知らせしたグロムの発売日が確定した模様だ。改めて6月15日発売を予想したい。カラーバリエーションも刷新されるだろう。 https://news.webike.net/motorcycle/257644/ https://news.webike.net/m... Webikeプラス編集部 グロム 17,900 0 8 共有共有する記事【速報3】新型グロムは排ガス規制対応で5500円アップ!? 6月15日発売で確定か【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 ヨシムラオンラインショップで「K&Nリプレイスメントフィルター」新商品の受注を開始 2023年2月14日 ヨシムラジャパンが運営するオンラインショップにて、K&Nリプレイスメントフィルターの新商品の受注が開始された。 新たに受注を開始したのは、ホンダ グロム用エアフィルター、KTM 690デューク用オイルフィルター、ホンダ スーパーカブ/モンキー125/アフリカツイン/NC750X用オイルフィルター、ホンダ CRF250L... Webikeプラス編集部 690 DUKECRF1100L アフリカツインCRF250 RALLYCRF250LNC750XグロムスーパーカブC125モンキー125 0 0 共有共有する記事ヨシムラオンラインショップで「K&Nリプレイスメントフィルター」新商品の受注を開始リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムパーツカスタムバイクカワサキ編集部おすすめ コスパ最強外装ブランド。スピードラの売れ筋商品をご紹介します! 2023年2月12日 皆さんはSPEEDRA(スピードラ)というブランドをご存じですか?スピードラは、カワサキ車を中心にコスパに優れるカーボン外装パーツや美しいアルミビレットパーツを展開する日本のブランドです。 あまり知られていないかもしれませんが、2022シーズンに全日本ロードレース選手権に参戦していた石塚健選手のレースサポートをするなど... ほり CBR1000RR-R FIREBLADES1000RRZ900RSZX-25Rグロム 5,600 0 4 共有共有する記事コスパ最強外装ブランド。スピードラの売れ筋商品をご紹介します!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ グロムの印象が一変! アメリカのキメラエンジニアリングが独特すぎるセンスを発揮 2023年1月31日 最新のJC92グロムにアメリカからユニークなカスタムパーツがお目見えした。グロムの特徴である縦型ヘッドライトがコンパクトな4灯LEDでイメージ一新。突き抜けたセンスで日本でも発売されれば人気になりそうだ。 https://news.webike.net/motorcycle/257644/ https://news.w... Webikeプラス編集部 グロム 6,100 3 11 共有共有する記事グロムの印象が一変! アメリカのキメラエンジニアリングが独特すぎるセンスを発揮リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ 通勤でも趣味でも大活躍!125ccまで乗れる「原付二種免許」【Moto Guide】 2023年1月19日 原付二種(50cc超125cc以下)に乗車できる「小型限定普通二輪免許」について解説します。 はじめに「あれ?原付二種免許という名前じゃないの?」と疑問を抱いた方がいるかと思います。 ややこしいのですが「小型限定普通二輪免許」は、400ccまで乗れる普通自動二輪車免許のうち小型(50cc超125cc以下)に限定した免許... ウェビックバイク選びスタッフ CT125 ハンターカブGSX-R125GSX-S125NMAXPCX125Z125 プロアドレス125クロスカブ110グロムシグナス グリファススーパーカブ110スーパーカブC125ダックス125モンキー125リード125 11,000 1 2 共有共有する記事通勤でも趣味でも大活躍!125ccまで乗れる「原付二種免許」【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 来年こそバイクに乗りたい! 2022「初めてのバイク」人気ランキング 2022年12月29日 バイクブームとなった2022年ももうすぐ終わり。そこで、今年は叶わなかったけれど来年こそはバイクデビューしてみたいと思っている人たちのために、過去3年以内に発売されたすべての排気量・カテゴリーのバイクの中から、ウェビックユーザーが選んだ「初めてのバイク」に最適なベスト5を紹介します。ぜひ、来年はライダーの仲間入りを果た... Webikeプラス編集部 CB400スーパーフォアYZF-R25グロムニンジャ 250ニンジャ 400 23,400 0 5 共有共有する記事来年こそバイクに乗りたい! 2022「初めてのバイク」人気ランキングリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 原二は来年も買えそうだ! 終売危機バイク機種アルバム 125ccクラス部門 2022年12月7日 原二は来年も買えそうだ! 終売危機バイク機種アルバム 125ccクラス部門 ‘22年11月以降に生産されたバイクは、50ccを除き「次期排ガス規制」に対応していないと国内で販売できなくなる…。まだ動向が確定していないモデルはナント40車種以上! 存続か、消滅か、ヤングマシン独自調査で占ってみた! 本記事は125ccクラ... ヤングマシン CT125 ハンターカブPCX eHEVアドレス110グロムディオ110トリシティ 8,700 0 3 共有共有する記事原二は来年も買えそうだ! 終売危機バイク機種アルバム 125ccクラス部門-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【速報2】2023年新型グロムは5500円アップ&ニューカラーで2023年7月頃発売!? 排ガス規制に対応 2022年12月4日 2021年に新しい5速ミッションのエンジンを搭載した新型グロムが、2023年に国内では新色に変更されるとともに排ガス規制にも対応して登場する予想される。ここでは、価格や発売時期などの概要をお伝えしたい。 11月に2月下旬に発売と予想したが、海外における新型コロナウイルスに伴う部品の生産や入荷遅延によって生産に影響が生じ... Webikeプラス編集部 グロム 23,800 1 14 共有共有する記事【速報2】2023年新型グロムは5500円アップ&ニューカラーで2023年7月頃発売!? 排ガス規制に対応リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムパーツホンダ編集部おすすめ 老舗ホンダ系パーツメーカー、ENDURANCEのオススメ商品をご紹介!ホンダ原付2種オーナー必見! 2022年11月20日 ホンダ車オーナーであれば、一度は目にしたことがあるはず? 今回はENDURANCE(エンデュランス)というパーツメーカーをご紹介します。 最近ではホンダ車の原付2種のツーリング向けアフターパーツに力を入れている印象の同社ですが、元々はレースの世界から生まれた歴史あるブランドです。 その歴史は古く1983年創業となってお... ほり CT125 ハンターカブグロムダックス125 11,600 0 12 共有共有する記事老舗ホンダ系パーツメーカー、ENDURANCEのオススメ商品をご紹介!ホンダ原付2種オーナー必見!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 コレが現代のホンダ125cc勢力図だッ! 充実の個性派原付二種レーダーチャート分析 2022年10月30日 コレが現代のホンダ125cc勢力図だッ! 充実の個性派原付二種レーダーチャート分析 原付二種が大人気…とはいうけれど、いまや国産ファンバイクやミニモトは原付二種オンリー。しかも、ほとんどがホンダ!! もはや原付二種人気はホンダが支えているといって過言でない!? 本記事では、ホンダの横置き125エンジンを共有する5台の車... ヤングマシン CT125 ハンターカブグロムスーパーカブC125ダックス125モンキー125 7,307 2 1 共有共有する記事コレが現代のホンダ125cc勢力図だッ! 充実の個性派原付二種レーダーチャート分析-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報ミラノショー2022編集部おすすめ グロムのEV版!? ヴェロシフェロの「ジャンプ(JUMP)」が11月のミラショーで初公開!【ミラノショー2022】 2022年10月22日 11月8日開幕のイタリア・ミラノショーに向けて情報公開が本格化してきた。地元イタリアを本拠地に中国で生産体制を築くヴェロシフェロ(VELOCIFERO)」がジャンプを初公開! ミラノショーで価格を発表し、中国、欧州、米国で発売予定だ。日本での発売は予定されていないが、こんなEVなら欲しい!? まるでグロムをEVにしたよ... 市本行平 グロム 7,109 0 7 共有共有する記事グロムのEV版!? ヴェロシフェロの「ジャンプ(JUMP)」が11月のミラショーで初公開!【ミラノショー2022】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 レブル500も追加…ッ! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート 2022年10月10日 レブル500も追加…ッ! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート ホンダモーターサイクルジャパンは8月1日、コロナ禍によるロックダウン、世界的な海上輸送・港湾の混雑、半導体供給不足などの複合的な要因から製品・部品入荷や物流の遅延が継続・長期化しており、生産・海外からの入荷見通しが依然として不透明な状況が続いている... ヤングマシン ADV150CRF250 RALLYCRF250LCT125 ハンターカブグロムフォルツァモンキー125レブル 250レブル 500レブル1100 15,702 0 2 共有共有する記事レブル500も追加…ッ! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 2021年新型グロムはギアが5速になって何が違う? 4速じゃ足りないの? 2022年10月9日 この記事は2021年10月23日にForRに掲載されたものです。 1速~4速はショートで5速はオーバードライブのよう グロムはモンキーを始めとしたレジャーバイクを得意とするホンダが、「国境を越えたボーダーレスな若者カルチャー」を取り入れて2013年に発売した個性的なモデル。グローバル化を前提としているが、日本でもすっか... フォーアール グロム 13,000 1 2 共有共有する記事2021年新型グロムはギアが5速になって何が違う? 4速じゃ足りないの?-フォーアールリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存