新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年8月12日 オリジナルパーツも自作パーツも駆使して構成 “シルキーシックス”と呼ばれるほど滑らかなフィーリングのDOHC4バルブ直列6気筒1047ccエンジンを持ったホンダCBX(1000)。この車両は外装やエンジンも当時のノーマル風で、ホイールもCB900/750FCやCXターボなど同様のホンダ純正ブーメランコムスターを履いてい... ヘリテイジ&レジェンズ CBX1000 0 0 共有共有する記事【T.T.RモータースCBX(ホンダCBX 1000 )】純正らしさと当時の印象を生かしたシルキーシックス【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Webike Motorcycle Show 2023カスタムパーツカスタムバイク 空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】 2023年5月9日 市販車として並列6気筒エンジンを採用している例は非常に少ないうえ、空冷となると唯一無二の存在と言えるホンダCBX1000。 今でも根強い人気を誇るCBX1000を、高品質かつ最高級なパーツ造りで定評のあるBITO(ビトー)R&Dが自社取扱い製品を投入してフルカスタム、大阪MCショー会場にデモ車として展示していました。 ... Webikeプラス編集部 CBX1000 1,800 0 1 共有共有する記事空冷並列6気筒!ホンダCBX1000をビトーR&Dがフルカスタム、新作のスイングアームに注目!【モーターサイクルショー2023】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 名車図鑑編集部おすすめ CBX900は最新の並列6気筒! 2017年にモックアップまで完成していたRC166レプリカ【幻の名車】 2023年4月30日 1978年に発売された並列6気筒エンジンを搭載したCBX(1000)に続くモデルとして企画されたホンダの最新鋭6気筒モデルをご存じだろうか。未発売のため正式な車名はないが、ここでは仮に「CBX900」として紹介したい。 https://news.webike.net/motorcycle/292160/ https:/... 市本行平 CBX1000 10,500 0 8 共有共有する記事CBX900は最新の並列6気筒! 2017年にモックアップまで完成していたRC166レプリカ【幻の名車】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ エンジン別で聞く「バイクの鼓動感ってこんな感じ」【Moto Guide】 2023年3月24日 バイクの鼓動感とは? 一般的に鼓動感とはエンジンの振動のことを指します。 もっと広い意味で"バイク全体の乗り味"という意味での"鼓動感"もありますが、今回はエンジンの振動のことについてお話していきます。 最近では排ガス規制により、空冷エンジンは水冷化され、新車でキャブ車はほぼ絶滅危惧種(一部残っていますが)。インジェク... ウェビックバイク選びスタッフ CB400スーパーフォアCB750フォア(CB750K)CBR250RR (MC51)CBX1000MT-09MT-25SR400SV650YZF-R1ZX-25RゴールドウイングスーパーカブC125セロー 250レブル 250 4,200 1 4 共有共有する記事エンジン別で聞く「バイクの鼓動感ってこんな感じ」【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 [’78-]ホンダ CBX:これぞ頂点の6気筒!【青春名車オールスターズ】 2022年12月21日 世界GPを席巻したホンダワークスレーサーRC166のテクノロジーを惜しみなく注ぎ込み、空冷6気筒でリッタースーパースポーツを目指したCBX1000。短命に終わってしまったものの、その高い志と芸術的な空冷6気筒の美しさは、多くのライダーに衝撃を与えたレジェンドマシンだ。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転... ヤングマシン CBX1000 4,700 0 1 共有共有する記事[’78-]ホンダ CBX:これぞ頂点の6気筒!【青春名車オールスターズ】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ これを選んでおけば間違いなし。超定番の純正グリップ3選! 2022年11月13日 皆さん、バイクのグリップって交換したことありますか? 結構簡単に交換が出来るパーツの一つですが、意外と純正のままって方も多いかもしれません。 だって乗ってるときは見えないし、壊れる物でも無いし、違いもイマイチ良く分からない、そもそも変えられることを知らない方もいるかもしれませんね(実際は意外と減るし、結構違います)。 ... すがこ CB400スーパーフォアCBX1000TZ250 3,200 0 0 共有共有する記事これを選んでおけば間違いなし。超定番の純正グリップ3選!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ホンダ CBX by ビトーR&D【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月24日 巨大な旗艦の秘めたる性能を高性能パーツと高い技術で引き出す 70年代後半に突如現れたホンダ・CBX(1000)。ビトーR&Dの美藤 定代表は、CBXが採用した並列6気筒空冷エンジンの伸びやトルクから高い可能性を感じていた一方、車体や足まわりなどには古さが否めず、その可能性を十分引き出せていないと考えていたという。そこで... カスタムピープル CBX1000 2,400 0 0 共有共有する記事ホンダ CBX by ビトーR&D【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ホンダ CBX by リモーション【プロフェッショナルカスタムマシン】 2022年8月2日 海外シーンに感銘を受けた、威風堂々のカフェスタイル 直列6気筒という、長いバイク史にあってもごくわずかな採用例しかない希少なエンジン形式を採用するCBX(1000)。そのCBXカスタムで知られるリモーションが手がけたのがこのマシンだ。 イメージしたのは海外のカスタムシーンで見られるカフェレーサースタイル。シングルシート... カスタムピープル CBX1000 8,500 0 2 共有共有する記事ホンダ CBX by リモーション【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ ’80s国産名車「ホンダCBX」再見【世界を震撼させた24バルブの6気筒リッターマシン】 2022年4月5日 ●文:ヤングマシン編集部(中村友彦) ●写真:徳永茂/YM ARCHIVES ●外部リンク:リモーション 今も絶大な人気を誇る’80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意しどんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回は量産バイクで初めてDOHC4... ヤングマシン CBX1000 4,800 0 1 共有共有する記事’80s国産名車「ホンダCBX」再見【世界を震撼させた24バルブの6気筒リッターマシン】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存