メンテナンス 編集部おすすめ メーターの表示が正しいのか否か!?携帯アプリで確認してみませんか? 2023年5月2日 バイク仲間とツーリングへ出発。信号待ちが長かったりすると、情報交換話する機会が多々ありますよね。また、並走しながら仲間のメーターを覗き込み「あれっ!?」と感じたことがあるライダーは、意外と多いのではないだろうか!? 同じ速度で走っているのに、何故だかメーターの指針表示速度がが異っている……何故なんだ!? そんな疑問から... たぐちかつみ ジッピィ80チャッピー80ボビー80 3,100 0 1 共有共有する記事メーターの表示が正しいのか否か!?携帯アプリで確認してみませんか?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 分解した「ついで」にピストンリングのコンディションを確認したら…… 2022年10月28日 シリンダーベースガスケットからオイル漏れ!?ガソリン漏れ(混合気漏れ)!?を発見。エンジン汚れの原因だし、2ストエンジンなので一次圧縮の低下=エンジンパワーの低下につながるのは明らかである。いずれにしてもガスケット交換は必至である。そこで作業実践するが、シリンダーを取り外すのなら、同時にピストンコンディションやピストン... たぐちかつみ ボビー80 17,485 0 32 共有共有する記事分解した「ついで」にピストンリングのコンディションを確認したら……リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 気持ち良く走りたい!!「自作流用チャンバー作り」で確かな手ごたえ!! 2022年10月14日 70年代に登場したヤマハレジャーバイク3兄弟の末弟的な存在がヤマハボビィ。その80cc原2モデルを「ポチッ」と購入したことで、ヤマハレジャーバイクいじりを楽しむことになりました。あまりにもチカラ不足でノンパワフル!?トルク不足も気になる……。そこで、少しでも楽しい走りができないものか!?と、自作&流用「エキスパ... たぐちかつみ ボビー80ボビィ 4,805 0 5 共有共有する記事気持ち良く走りたい!!「自作流用チャンバー作り」で確かな手ごたえ!!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
メンテナンス 編集部おすすめ 走行性能が向上したときには「二次減速比」を見直してさらに快適に!! 2022年9月5日 エキスパンションチャンバーの装着と排気ポート加工による仕様変更で、それまでとは違った加速力を身に着けることができたヤマハLB80ボビー。走りの変化に合わせ、二次減速比を変更したくなった。ここではギヤ比の変更と、以前からチェックしておきたかったオイルポンプのコンディションを点検してみることにしよう。 「吹け切りが早い!?... たぐちかつみ チャッピーチャッピー80ボビー80 0 0 共有共有する記事走行性能が向上したときには「二次減速比」を見直してさらに快適に!!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存