
ウェビックコミュニティ「MOTO HACK!カスタムバイクコンテスト」キャンペーンに、投稿いただいたカスタムバイクを紹介!
今回は、 ホーネット250に乗る「だい」さんのカスタムバイクをご紹介!
車両と自己紹介
・初バイクは大学通学のために親に買ってもらったライブDio(年式不明)からホーネット250。
・20歳で二輪免許取得し、当時はなんの知識もなくバイク屋へ。大きなタンクとリアタイヤに一目惚れし、フルノーマルのホーネットを購入。
当時18,000km→現在54,000km超
カスタムのこだわり
レストアしたかの様な外観。
スピードを出さなくても早いっぽい感じ笑
【かっこいいと思うポイント】
一目でホーネットと分かるけど、よりレーシーに。
【性能が変化したポイント】
中身は一切弄らず、外観のみのカスタムなので、性能は、変化なし。敢えて言えば乗りづらい…腰痛い…
カスタムポイント紹介
・メーカー不明のバグライト
・ポッシュのライトステー
・ハリケーンのセパハン、トップブリッジ
・ニッシンの別体マスター
・スウェッジラインのメッシュホース
・メーカー不明のCB400SF用ゴールドインナーチューブ
・エーテックのラジエーターコアガード
・ポッシュのウインカー
・コワースのフェンダーレスキット
・フォルスデザインのチェーンカバー
・モトギアのサイレンサー
・メーカー不明のポジションプレート
・メーターアップ
・ヘッドライトLED
・自作のLEDテールランプ(2灯)
今後やりたいカスタム
方向性を180度変えてフルカウル!
■だいさん、カスタムバイクコンテストへの参加ありがとうございました!
今回紹介させていただいた、だいさんには、ウェビックで使える500ポイントをプレゼント!
この記事にいいねする
-
HURRICANEについて書かれた記事
-
モンキー125のカスタム車はこれからまだまだ伸びてくるだろう。この車両から現行モンキーのカスタムの可能性を感じて欲しい!
-
【ドレミコレクションCB1100 Type-R(ホンダCB1100)】現行空冷CBを往年の1100R風にするコスプレ改の17インチ版【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【安田商会 CB750F(ホンダ CB750F)】シャープな車体デザインとカウルのマッチングを確認【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【0024ワークス Z900RS(カワサキ Z900RS)】テーマにしたレーシーさへルックスも機能面も高めていく【ザ・グッドルッキンバイク】
-
-
MotoGearについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
POSH Faithについて書かれた記事
-
【しゃぼん玉ZRX1200R(カワサキZRX1200R)】カスタムで引き出せる良さを知り距離を重ねる2台目のZRX【ザ・グッドルッキンバイク】
-
バイクのオーバーヒートとは?予兆、症状、原因、応急処置方法、防止対策のまとめ
-
【スピードテック×ケイファクトリー GPZ750R(カワサキ GPZ750R)】空冷KRレーサースタイルと18インチをニンジャに【ザ・グッドルッキンバイク】
-
80年代のスタイリングに、現行モデルの扱いやすさ……毎日乗れるクラシカルレーサー!9-GATE/2015 YAMAHA YZF-R25/No.315
-
-
SWAGE-LINEについて書かれた記事
-
普遍的なスタイリング……往年のSRトラッカーを現代風にアップデート!CANDY Motorcycle Laboratory/YAMAHA SR400/No.303
-
「トラディショナル」と「モダン」をみごとなまでに融合させたハイパフォーマンス・カフェレーサー FLAKES/YAMAHA SR400/No.327
-
80年代のスタイリングに、現行モデルの扱いやすさ……毎日乗れるクラシカルレーサー!9-GATE/2015 YAMAHA YZF-R25/No.315
-
ブレーキパーツは「オーバーホール」ついでに、美しくリフレッシュ!!
-