ウェビックコミュニティ「MOTO HACK!カスタムバイクコンテスト」キャンペーンに、投稿いただいたカスタムバイクを紹介!

今回は、ADV150に乗る「NPT」さんのカスタムバイクをご紹介!
11/30までMOTO HACK!カスタムバイクコンテストエントリー受付中!アナタのアイデア(HACK)とやる気で、染め上げた自慢のカスタムバイクを語ってください!グランプリ獲得で10,000pt獲得のチャンス!

車両と自己紹介

【自己紹介】
45年間で約25台のバイクに乗りました。

【バイク紹介】

もうすぐ62歳、終のバイクに選んだのはADV150です。

カスタムのこだわり

【目指す方向性】
使い勝手の向上を目指しています。

【かっこいいと思うポイント】
赤のADV150もカッコイイですが、ブラウンは超渋い。後から付けたウィングマークもよく似合っていると思います。

【性能が変化したポイント】
スマホにエンジン回転数をはじめ色々なデータを表示。そのデータを参考にして、駆動系のセッティングを行い、鋭い加速を実現しました。

カスタムポイント紹介

故障診断機機OBD2を使ってスマホに色々なデータを表示します。加速データも測定できて、駆動系セッティングの効果を数字で確認できます。故障診断機と接続カプラ(両方で6000円程)、それとスマホにアプリ(試用期間は無料。860円)をインストールする必要があります。
上記の機能を使って駆動系のセッティングを行いました。現状のベストは、ウェイトローラー(20→17g)、プーリーボス(全長-0.3mm)です。全開加速時の回転数が500rpmほど高くなり、加速データで確認すると0-60kmで約0.4秒速くなっていました。燃費は若干悪くなると思いますが、これから確認していきます。

■ELM327 Wi-Fi obd2故障診断機
ブランド:Amtake
参考)外部サイト

OBDアダプター(接続カプラ 764-9000100)
ブランド:キタコ

バッテリーの横にデータ取出し用のコネクタがあります。ユーロ4に対応したバイクは故障診断を搭載しているはずです。故障診断機は、ADV150ではキーONで通電ですが、常時通電のバイクもあるようです。

■Car Scanner ELM OBD2(アプリケーション ※iPhone用)
ブランド:Microsoft

参考)外部サイト
色々なデータを確認できます。ダッシュボードが常時表示の画面です。
スマホとはwifiかbluetoothで通信しますが、iPhoneはwifi接続のみです。


ダッシュボードに3種類のデータを常時表示できます。
メーターの種類や大きさ等かなり細かく設定できます。表示できるデータは40種類以上あります。


加速データの確認画面です。


DWRウエイトローラー(ウエイトローラー 17g)
ブランド:デイトナ

DLCプーリーボス(プーリーボス)
ブランド:キタコ

ウイングマーク(バッジRプロダクト86211-MJK-N20/バッジLプロダクト86212-MJK-N20)
ブランド:ホンダ純正品

最近のホンダ車に付いているウィングマークです。取付箇所が完全な平面ではないので、円周部に黒スポンジを付けて、隙間をごまかしています。

ロングウインドスクリーン
ブランド:エンデュランス

歪んでいる部分がある、上部の幅が狭いなどツッコミどころはありますが、価格が全てを吹き飛ばします。
上半分の端部にモールを追加して付けていますが、端部で発生する渦を消して風向が下に向くのを防いでくれていると思います。

■アンコ抜き及び低反発+ゲル加工
ブランド:やまちゃんのバイクシート工房

足つきはつま先ツンツンだったのが、親指の腹が着くようになり、足漕ぎができるようになりました。ノーマルでもすぐにお尻が痛くなるわけではありませんでしたが、1日中乗っていても大丈夫になりました。

今後やりたいカスタム

ブレーキレバー、特にリアブレーキ(左)が遠いので、アジャスタブルレバーに変更したいと思います。

NPTさん、カスタムバイクコンテストへの参加ありがとうございました!
今回紹介させていただいた、NPTさんには、ウェビックで使える500ポイントをプレゼント!

カスタムバイクコンテスト開催!

11/30までの期間限定で、MOTO HACK!カスタムバイクコンテスト開催中!アナタのアイデア(HACK)とやる気で、染め上げた自慢のカスタムバイクを語ってエントリーしましょう!

グランプリ獲得で10,000pt獲得のチャンス!もしも、選考に落ちても、ルールを守った投稿でもれなく500ptプレゼント!ウェビックマガジンで全世界に配信もします!

 MOTO HACK掲載記事は、ユーザー投稿を構成・転載したものとなります。語られる効果・手法に関してはユーザー裁量によるものであり、そこで起きた不具合等に関してウェビックは一切の責任を負いかねます。

この記事にいいねする

コメントを残す

 
今回紹介した製品はこちら
   
今回紹介したブランドはこちら
 

ホンダ ADV150の価格情報

ホンダ ADV150

ホンダ ADV150

新車 45

価格種別

中古車 76

本体

価格帯 38.65~45.03万円

41.37万円

諸費用

価格帯 3.38~5.35万円

5.02万円

本体価格

諸費用

本体

45.29万円

価格帯 32.1~58万円

諸費用

0.7万円

価格帯 5~7.35万円


乗り出し価格

価格帯 44~48.41万円

46.39万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

45.99万円

価格帯 39.45~63万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す