4ストロークエンジンの潤滑方式に注目するとウェットサンプとドライサンプに分類できます。現行市販モデルの大半はウェットサンプですが、ハーレーダビッドソンやヤマハSR400はドライサンプです。それぞれにどのような特長があるのか、その上でハーレーダビッドソンスポーツスターのオイル交換方法を紹介します。

ドライサンプとウェットサンプ


ドライサンプのヤマハSR400はフレームの一部をオイルタンクとして使っている。フレームのヘッドパイプ部分にタンクキャップがあり、オイル交換の時はここから新しいエンジンオイルを注入する。


エンジン内部にオイルを溜めておくウェットサンプのエンジンは、クランクケースカバーのフィラーキャップを外してオイルを注入する。エンジン内の油量は点検窓かキャップ一体式のゲージで確認する。

エンジンオイルには潤滑や放熱、密封などいくつもの役割があります。このオイルはオイルポンプによってシリンダーヘッドやクランクシャフトやミッションギアなどエンジン各部に圧送されて、オイルパンに流れて戻った後に再びオイルポンプで圧送されて……という循環を繰り返します。

オイルクーラー付きの場合は、シリンダーヘッドや燃焼室の外壁に触れたオイルを通過させることで、油温を下げながら循環させています。

エンジンが動いている間は休まず循環するエンジンオイルですが、エンジンの構造に着目すると「ウェットサンプ」と「ドライサンプ」という二種類が存在します。ウェットサンプはエンジンの底部にオイルパンがあり、ここに溜まったオイルをポンプで圧送する方式で、現在のバイク用エンジンの大半に採用されています。

これに対してドライサンプは、エンジンとは別の場所にオイルタンクがあり、そこからオイルが圧送されて、エンジン各部を循環したオイルはタンクに戻ります。エンジン内のオイルは重力によってエンジン下部に流れ落ちますが、ウェットサンプのようにオイルを溜めるためのオイルパンはなく、エンジンとは別の場所にあるオイルタンクに戻されます。

「エンジンとは別の場所」というと分かりづらいかもしれませんが、例えばヤマハSR400はフレームのダウンチューブをのオイルタンクとして使っており、ハーレーダビッドソンスポーツスターはライダーのシート下にオイルタンクがあります。

国産の絶版車で対照的な2台を挙げれば、ホンダCB750フォアはドライサンプで、カワサキZ1/Z2はウェットサンプです。

現在のエンジンは大半がウェットサンプなのに、なぜドライサンプがあるのかといえば、ドライサンプはオイルパンによる制約を受けないからです。例えばレシプロの飛行機用エンジンで垂直上昇やロールオーバーを行うと上下左右の姿勢が大きく変わります。オイルパンにオイルが溜まるウェットサンプ方式では、エンジンが上下反転するとオイルポンプはオイルを吸えなくなって焼き付いてしまいます。そのため、飛行機用のエンジンはドライサンプが必須です。

クルマやバイクのエンジンでもドライサンプに利点がある場合があります。クルマのレースではコーナリング時に大きな横Gが発生した際にオイルパン内部の油面が大きく変化したさいに、オイルポンプが空回りする可能性があります。ドライサンプはエンジン内を循環したオイルを回収用ポンプでオイルタンクに戻し、供給用ポンプで送り出しているので、エンジンに横向きの力が加わってもオイルが安定的に供給されます。

またエンジン下部にオイルパンがないのでエンジンの全高を低くすることができ、オフロードモデルでは最低地上高を稼いでロードクリアランスを大きくできるメリットもあります。

ただ、ウェットサンプでもオイルパンの内部に油面の偏りを防止する仕切り板を設けたり、オイルポンプの吸い込み部分だけを深くするなどの対策を行うことで姿勢変化への対応を行い、直立していたシリンダーを前傾させることでエンジンの高さを抑えているので、一般的な用途では必ずしもドライサンプが圧倒的有利というわけではありません。むしろクランクケースと別に必要なオイルタンクやエンジン外部のオイルホースなど、部品点数の増加などドライサンプならではの制約も生じます。

そうした双方の特性を考慮した上で、現在はウェットサンプが多数派となっています。

 

POINT

  • ポイント1・エンジンの潤滑方法には「ウェットサンプ」と「ドライサンプ」の二種類がある
  • ポイント2・それぞれに利点があるが現在はウェットサンプを採用する車種が多い

スポーツスターはドライサンプ


ウェットサンプの場合、エンジン底部のドレンボルトを外すとオイルパンに溜まったオイルが排出される。オイルパンの形状やドレンの位置によって、バイクを左右に傾けたり前後に揺すると排出が促進される場合がある。


エンジンと別にオイルタンクがあるドライサンプ式は、オイル交換時はタンクから抜く。SR400の場合はエンジン底部にもドレンボルトがあるので、これを外すことでエンジン内部に残るオイルも排出できる。

ホンダCB750フォアは国産初の4気筒エンジン搭載車で、世界GPへの参戦経験を生かしてドライサンプを採用していました。しかし後継モデルのCB750Fではウェットサンプとなっています。エンジンの開発段階でウェットサンプの方が合理性があると判断したのでしょう。

これに対して、昔から一貫してドライサンプを採用しているのがハーレーダビッドソンです。シート下にオイルタンクがあり、圧送用のフィードポンプから送り出されたオイルがエンジン各部を循環して、回収用のスカベンジポンプでタンクに戻ります。

ハーレーの場合、エンジンとミッションが別体なのが特長で、エンジンオイルはクランクシャフトやシリンダー、シリンダーヘッドを潤滑し、ミッションは別のオイルで潤滑しています。

エンジンとミッションが別体でドライサンプといえばカワサキのバーチカルツイン、W1シリーズも同様です。やはりシート下にオイルタンクを装備して2つのポンプでエンジンオイルを循環させ、エンジンオイルとは別のオイルでミッションを潤滑します。

CB750フォアや1978年にデビューした超ロングセラーモデル、ヤマハSR400の場合はエンジンとミッションが一体で同じオイルで潤滑しています。ハーレーやW1よりも設計が新しい分だけ、エンジン全体をコンパクトにできる一体式を採用したのでしょう。

 

POINT

  • ポイント1・ハーレーダビッドソンスポーツスターの潤滑はドライサンプ式
  • ポイント2・エンジンとミッションが別体式の場合、それぞれに専用のオイルが必要

ドレンホースはフレームに差し込まれているだけ!?


画像は1997年式スポーツスター。この時代はエンジンとフレームのマウント方法がリジッドで吸気系もキャブレターだ。現在はインジェクションでラバーマウントになっているが、エンジン潤滑方法はドライサンプを踏襲している。


クランクケース下部、リアタイヤの前にゴム製のドレンホースがある。この年代はフレーム側の丸い棒にホースを差し込んでクランプで固定している。後の年代になるとプラグを差し込む方法に変更されたが、いずれにしても国産車とは考え方が大きく異なる。


新しいオイルはシート下のオイルタンクに注入する。油量はキャップのディップスティックで確認できる。サービスマニュアルによる当時の推奨オイルはマルチグレードなら20W-50、シングルグレードなら50または60となっている。ただしシングルグレードは気温の低い冬季には使わない方が良い。

ウェットサンプでもドライサンプでも、エンジンオイルの定期交換は必要です。ウェットサンプのエンジンの場合、オイルはエンジン下部のドレンパンから抜きますが、ドライサンプの場合はエンジンとは別にオイルタンクがあるので、そこから抜きます。

ただしSR400の場合はエンジン本体にもドレンボルトが存在します。エンジンを潤滑したオイルはスカベンジポンプでオイルタンクに回収されますが、オイルタンクとエンジンの位置関係の都合上、エンジン下部にも僅かなオイルが残っているためです。

これに対してハーレーダビッドソンスポーツスターのエンジンオイルはオイルタンクからのみ排出します。しかしその方法は独特で、オイルタンクからエンジン下部に配置されたゴムホースの栓を抜くだけです。

もちろんこのホースはホースバンドで固定されています。しかし、キャブレターのオーバーフローチューブのように、車体を汚さないようにドレンボルトを緩めるとホースからオイルが排出されるならまだしも、このホースの先端までオイルタンク内のオイルが通じていて、先端のキャップを抜けばいつでもタンク内のオイルが出てしまうのいうのはオイルを抜く=ドレンボルトを取り外すというのが常識の国産車オーナーにはかなり面食らうのではないでしょうか。

ハーレーオーナーにとっては当たり前の仕組みで、現在ではホースの先に栓を差し込むようになっていますが、画像で紹介する1990年代のスポーツスターはフレームから立っている丸い棒にホースを差し込んであるだけなのでなおさら驚きます。

しかしながら、オイルタンクの出口からフィードポンプに向かう途中から分岐されるこのドレンホースによって古いエンジンオイルは効率的に抜けるようになっているので、理屈としては正しい仕組みと言えるでしょう。

 

POINT

  • ポイント1・ドライサンプ式のオイル交換はオイルタンクから排出。SR400はエンジンからも排出する
  • ポイント2・スポーツスターはオイルタンクのゴムホースから排出する

この記事にいいねする

コメントを残す

カワサキ W1 S/SAの価格情報

カワサキ W1 S/SA

カワサキ W1 S/SA

新車 0

価格種別

中古車 5

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

183.16万円

価格帯 135.8~308万円

諸費用

29.99万円

価格帯 10~26万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

213.15万円

価格帯 145.8~334万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ホンダ CB750フォア(CB750K)の価格情報

ホンダ CB750フォア(CB750K)

ホンダ CB750フォア(CB750K)

新車 0

価格種別

中古車 31

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

327.58万円

価格帯 181.5~507万円

諸費用

18.51万円

価格帯 14.5~15.15万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

346.09万円

価格帯 196.65~521.5万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ホンダ CB750Fの価格情報

ホンダ CB750F

ホンダ CB750F

新車 0

価格種別

中古車 15

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

147.78万円

価格帯 119~229万円

諸費用

0.2万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

147.98万円

価格帯 130.22~163.4万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XR1000 SPORTSTERの価格情報

ハーレー XR1000 SPORTSTER

ハーレー XR1000 SPORTSTER

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

490万円

価格帯 490万円

諸費用

55万円

価格帯 55万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

545万円

価格帯 545万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XLH1200C SPORTSTER CUSTOMの価格情報

ハーレー XLH1200C SPORTSTER CUSTOM

ハーレー XLH1200C SPORTSTER CUSTOM

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

116.49万円

価格帯 116.49万円

諸費用

14.35万円

価格帯 14.35万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

130.84万円

価格帯 130.84万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XLH1000 SPORTSTER 1000の価格情報

ハーレー XLH1000 SPORTSTER 1000

ハーレー XLH1000 SPORTSTER 1000

新車 0

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

225.19万円

価格帯 138~398万円

諸費用

20.78万円

価格帯 2~32万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

245.98万円

価格帯 140~430万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL883N SPORTSTER IRONの価格情報

ハーレー XL883N SPORTSTER IRON

ハーレー XL883N SPORTSTER IRON

新車 0

価格種別

中古車 81

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

148.51万円

価格帯 79.2~262.3万円

諸費用

33.99万円

価格帯 24.45~39.8万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

182.51万円

価格帯 119~286.76万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL883Lの価格情報

ハーレー XL883L

ハーレー XL883L

新車 0

価格種別

中古車 48

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

98.32万円

価格帯 79.8~132万円

諸費用

10.29万円

価格帯 14.6~14.88万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

108.62万円

価格帯 94.4~146.88万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200XS SPORTSTER FortyEight Specialの価格情報

ハーレー XL1200XS SPORTSTER FortyEight Special

ハーレー XL1200XS SPORTSTER FortyEight Special

新車 0

価格種別

中古車 28

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

163.98万円

価格帯 110~208.78万円

諸費用

51.24万円

価格帯 13.67~98万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

215.22万円

価格帯 208~222.45万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200X SPORTSTER FortyEightの価格情報

ハーレー XL1200X SPORTSTER FortyEight

ハーレー XL1200X SPORTSTER FortyEight

新車 0

価格種別

中古車 140

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

173.13万円

価格帯 99~268万円

諸費用

4.47万円

価格帯 1.78~24.63万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

177.61万円

価格帯 123.63~269.78万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200V SPORTSTER72 SEVENTY-TWOの価格情報

ハーレー XL1200V SPORTSTER72 SEVENTY-TWO

ハーレー XL1200V SPORTSTER72 SEVENTY-TWO

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

162.43万円

価格帯 143~198万円

諸費用

11.08万円

価格帯 12.15万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

173.51万円

価格帯 155.15~210.15万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200NS SPORTSTER IRON1200の価格情報

ハーレー XL1200NS SPORTSTER IRON1200

ハーレー XL1200NS SPORTSTER IRON1200

新車 0

価格種別

中古車 16

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

209.05万円

価格帯 168.3~249.89万円

諸費用

27.94万円

価格帯 22.69~24.45万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

237万円

価格帯 190.99~274.35万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200L SPORTSTER LOWの価格情報

ハーレー XL1200L SPORTSTER LOW

ハーレー XL1200L SPORTSTER LOW

新車 0

価格種別

中古車 25

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

109.08万円

価格帯 79.75~173.89万円

諸費用

28.97万円

価格帯 24.16~24.53万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

138.06万円

価格帯 103.91~198.43万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200CB SPORTSTER LIMITEDの価格情報

ハーレー XL1200CB SPORTSTER LIMITED

ハーレー XL1200CB SPORTSTER LIMITED

新車 0

価格種別

中古車 5

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

113.06万円

価格帯 88.8~138.49万円

諸費用

6.88万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

119.94万円

価格帯 119.94万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200CA SPORTSTER LIMITEDの価格情報

ハーレー XL1200CA SPORTSTER LIMITED

ハーレー XL1200CA SPORTSTER LIMITED

新車 0

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

159.59万円

価格帯 120.78~231万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

万円

価格帯 ―万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOMの価格情報

ハーレー XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM

ハーレー XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM

新車 0

価格種別

中古車 21

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

131.42万円

価格帯 87.45~203.5万円

諸費用

23.01万円

価格帯 14.81~37.37万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

154.43万円

価格帯 124.82~218.31万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー SPORTSTER ROADSTERの価格情報

ハーレー SPORTSTER ROADSTER

ハーレー SPORTSTER ROADSTER

新車 0

価格種別

中古車 19

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

163.11万円

価格帯 126.5~198.8万円

諸費用

25.75万円

価格帯 10~42.5万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

188.86万円

価格帯 169~208.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー SPORTSTER 1200CUSTOMの価格情報

ハーレー SPORTSTER 1200CUSTOM

ハーレー SPORTSTER 1200CUSTOM

新車 0

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

151.63万円

価格帯 149.49~153.78万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

万円

価格帯 ―万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハーレー SPORTSTER FORTYEIGHTの価格情報

ハーレー SPORTSTER FORTYEIGHT

ハーレー SPORTSTER FORTYEIGHT

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

187.33万円

価格帯 158~229.8万円

諸費用

15.27万円

価格帯 7.6~10万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

202.61万円

価格帯 165.6~239.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ヤマハ SR400の価格情報

ヤマハ SR400

ヤマハ SR400

新車 2

価格種別

中古車 259

本体

価格帯 92.4~104.5万円

98.45万円

諸費用

価格帯 5.83~7.46万円

6.64万円

本体価格

諸費用

本体

75.39万円

価格帯 37.4~200万円

諸費用

8.21万円

価格帯 6.1~8.29万円


乗り出し価格

価格帯 98.23~111.96万円

105.09万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

83.61万円

価格帯 43.5~208.29万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す