
大事な愛車を常に最高の状態でキープしたい!
そんな理想の一方で、少しでもメンテナンスにかかる費用や手間は抑えたいもの……。
そんなあなたに、ガソリン・燃料添加剤の使用をおすすめします!
特徴はその手軽さ!日常的に行う給油の時に、一緒にガソリンタンクに決まった容量を注ぐだけ!
体感の差はたしかに存在するものの、適量注ぐだけでバイクが健康になり、パワーロスが減り、燃費もフィーリングも良くなる。良いことづくめなわけです!また、ガソリンの劣化防止やサビを防ぐ効果がある添加剤もあるので、冬眠や長期保管する場合にもおすすめ!
国内の主要車両メーカーもアフターパーツとして発売しているだけあって、決してオカルトではありません!
今回は2022年ウェビックショッピングでの結果をもとにガソリン・燃料添加剤の人気ランキングを独自に集計!
多くのユーザーの支持を受けたTOP10のガソリン・燃料添加剤を発表します!
ガソリン・燃料添加剤2022年人気ランキングTOP10!
第10位 円陣家至高:エンジンヤシコウ|EGS Limited コンプレッション復活剤
玄人御用達の油屋、円陣家至高が独自に開発したリキッドメタル配合をした添加剤です。
コンプレッション、つまりエンジン内の圧縮を回復させる効果があります!過走行車や年式の古いバイクは、適切にオーバーホールをしないと多くの場合、次第にエンジン内の圧縮が抜けてきます。圧縮が抜けると、アイドリングの不具合や出力の低下、マフラーから白煙を吹いたりします。実際に使用した多くのユーザーから称賛と感謝の声が寄せられており、年式の古いバイクを飼う筆者自身もかなり気になっています……!
第9位 TITANIC:チタニック|燃力50 チタンアンプル
かなり特徴的なロングセラー添加剤、 TITANICの燃力50 チタンアンプルがランクイン!
チタンはスーパーな金属!金属の中では軽く、強度がとても高い金属でその強度は鉄の2倍、アルミの3倍と言われています!そのチタンでフューエルラインから燃焼室までを強力なチタン皮膜でコーティングするため、エンジン内の小さなキズを埋め、強力に保護します。チタンは侵食にもとても強いためサビ防止の効果も絶大!TITANICはこの添加剤の他にも、チタンを使用したエンジンオイルやフラッシングオイルなどを販売しており、併せて使うことでよりエンジン全体をチタンコーティングでき保護性能がさらに強化できます!
第8位 SurLuster:シュアラスター|ループ パワーショット
近年大注目の添加剤がこのSurLusterのループ パワーショット!
特徴は洗浄成分としては定番のPEA(ポリエーテルアミン)を贅沢に配合していることに加え、近年注目の洗浄成分PIBA(ポリイソブテンアミン)を使用することで、超強力な洗浄性能を持っていること!これによって「よみがえる加速感」のキャッチコピー通り、スピード、パワー、レスポンスの向上が期待でき、結果としてフィーリングや燃費向上します。サーキット走行などの前に"気合いの一本"として注入するライダーも多いんだとか!
第7位 LIQUI MOLY:リキモリ|Motorbike 4T Bike-Additive エンジンコーティング&クリーナー
エンジンオイルでかなり有名なLIQUI MOLYが販売する4サイクルオートバイ専用設計の燃料添加剤!
機能としては、カーボン汚れの除去と付着の抑制、長期で保管する場合ガソリンの劣化や金属の腐食を防ぐといった、比較的スタンダードなもの。中型以上のバイク向けのレギュラーサイズ(125ml)と、小排気量車でも使い切れるワンショットミニボトルサイズ(80ml)とがあります。値段もかなり安く、手軽に試せる一本ですね!
第6位 SUPER ZOIL:スーパーゾイル|フュエルチューナー
オイル添加剤では不動の地位を持っているケミカル界のエリート、SUPER ZOIL。考え方はパワーアップではなく、あくまでエンジンのアンチエイジング。
このフュエルチューナーの目的は、スラッジの原因となるガソリン内に含まれる燃えにくい物質を分解し、より燃焼しやすい状態に近づけること。これによって汚れの原因そのものを抑止します。さらに、多くの添加剤ではなかなか落とせない場所に付着したガンコなスラッジにも作用しガンガン燃やして除去。汚れの再付着も抑止します!ただしキャブレター車は注意!強力すぎて取れた汚れがキャブレターをつまらせてしまうことがあるそうな……。
第5位 PITWORK:ピットワーク|F-ZERO エフゼロ
高性能ガソリン添加剤の中では比較的安価な上、効果は約12か月毎、または5000km走行毎と持続性にも優れ、バイクにもお財布にも優しい1本です。
燃料の劣化防止、タンク内の防サビ、冬場の結露・凍結によるフューエルラインの破損を防ぐ水分除去機能と、冬眠対策としてもかなり優秀でおすすめ!
ガソリン車/ディーゼル車兼用ですので、四輪車乗りの方もぜひ!某超有名なあの青い添加剤のOEMとのウワサも……?
第4位 KAWASAKI:カワサキ|デポジットクリーナー
漢(オトコ)カワサキ乗りならコレ一択!?カワサキ純正のガソリン添加剤、デポジットクリーナーが4位にランクイン!
添加剤は多くの場合、ガソリン量の何%、何Lにつき何mL、のように注入量の計算が必要になるケースが多いのですが、こちらは「ガソリンタンク容量10L毎に本品を1本」「排気量250cc以上400cc未満までは1本、400cc以上の場合は2本」と注入目安がわかりやすくなっています。安価ながらもカワサキ純正という安心感、実感できる効果から、全国の漢達から多くの支持を集めています。
プラシーボ効果?いやいや劇的な変化?効果のほどは……?
ここまで4位までのランキングをお届けしましたが、玄人好みのベテラン系の添加剤多い印象!
それぞれ独自の効果を持つため、どれを選んだら良いか迷っちゃいますね!
それではいよいよTOP3の発表です!
この記事にいいねする
-
WAKOS:ワコーズ
F-1 フューエルワン(ガソリン添加剤)
¥2,376(税込)
-
YAMALUBE:ヤマルーブ
PEAカーボンクリーナー
¥1,676(税込)
-
WAKOS:ワコーズ
F-2(フューエルツー)
¥2,376(税込)
-
KAWASAKI:カワサキ
デポジットクリーナー(ガソリン添加剤)
¥770(税込)
-
PITWORK:ピットワーク
燃料系添加剤 F-ZERO (エフゼロ)
¥1,526(税込)
-
SUPER ZOIL:スーパーゾイル
[スーパーゾイル] SUPER ZOIL フュエルチューナー for ガソリン
¥1,501(税込)
-
円陣家至高:エンジンヤシコウ
EGS Limited(イージーエスリミテッド) コンプレッション復活剤
¥6,600(税込)
-
LIQUI MOLY:リキモリ
エンジンコーティング&クリーナー 4T Bike-Additive
¥585(税込)
-
TITANIC:チタニック
燃力50 チタンアンプル (ガソリン添加剤) チタンコート
¥698(税込)
-
SurLuster:シュアラスター
ループ パワーショット
¥1,607(税込)
AZのFCR-062が圏外?