こんにちは! 秋にCRF125Fを買ってオフロードバイク人生がはじまった47歳サガヤンです。ぼちぼちいろんなコースを走ってみたりしていますが、CRF125Fにうってつけのレースがあるって聞いて出てみることにしました!!

最も初心者向けって聞いたんですけど・・・

参戦を決めたレースは愛知県のDMGで開催される『ミニバイぱにっく』。オフロードに詳しいライドハック編集部によると「ハードエンデューロなんですが、ハードって聞いておののいてはダメです。ハードエンデューロってことはスピード勝負にならないから、どんなレベルのライダーでも挑戦できるんです。だから、いま初心者にウケているのは実はハードエンデューロ。

そのなかでも、ミニバイぱにっくはサガヤンさんが買ったCRF125Fのためのレースと言えるほどですよ! 4スト125ccのミニバイクで出るのが王道で、手練れの上級者たちはカブやスクーターで参加して一緒に苦しむんです。めっちゃ楽しいです。僕もなんか適当なスクーター調達してくるんで、出ましょうでましょう!」と前のめり気味に言うので、ダマされたと思ってエントリーしちゃいました。

僕サガヤンは昔セローでフラットな林道を走ってたことがある程度で、コースや山を走り始めたのは本当に最近のこと。というか、CRF125Fを買って土の上を走ったのはまだ2回しかありません。それでもミニバイぱにっくなら暖かく迎えてくれるらしいのです。ちなみに僕は元々FMX(フリースタイルモトクロス)を観るのが好きだったんですけど、このミニバイぱにっくは当時から日本のFMXを牽引してきたダイスさん(鈴木大助)がプロデュースしてるってことも、興味を引いたところでした。遊びの達人、ダイスさんがやっているならきっと楽しいに違いない、って。

※この記事は2023年1月13日に公開されたものを再掲載しています

→全文を読む

情報提供元 [RIDE-HACK]

この記事にいいねする


コメントを残す