買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。
Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。

今回はそんな毎日増え続けているインプレッションから、2020年5月9日~5月15日の期間で“良かった"インプレッションを勝手にピックアップしてきたのでご紹介したいと思います!

今週のピックアップインプレッション

ビックリするくらいの洗浄力

評価:★★★★★


コロナで時間ができたので珍しくグローブを洗ってみようと思い、このレザーソープを購入しました。

試しに最初に洗ったのは5年ほど前に購入したもので、かなり使用していたにもかかわらず一度も洗っていませんでした。すると……、写真の通り水が真っ黒になりました!ここまで汚したのもすごいけど、その汚れを根こそぎ落としてくれるこの洗剤は相当すごい!

汗をかいたらヌルッとしていたハメ心地もなくなり、超快適になりました。
間違いなくリピートします!(Godheadさん)

他のレザー用メンテグッズをもっと見る

ツーリングに出かけられない今だからこそやっておきたい、ライディングギアのメンテナンス。Godheadさんも購入5年目にして初めて愛用グローブを洗いました。この真っ黒に染まった水を見て自分も洗わなきゃとハッとする人も多いのでは?エリアによってはもう少し#STAYHOMEが続きそうですし、これを機に洗ってみてはいかがでしょう。(Webikeスタッフ:けんじぃより)

定番のシートバッグ

評価:★★★★☆


黒を使っていますが、GSX-R1000にジャストフィットです!
若干後ろに長いため、シートカウル後端と干渉します。
キズ防止フィルムなどで保護してあげると安心です。

跨がる時にズボンで擦りがちなので、お金に余裕のある方は黒以外を選ばれることをオススメします!(キズが目立たないので)

積載性に関しては蓋の部分に膨らみがあり、デッドスペースになってしまうので、この部分を生かすかどうかでかなり変わってくるかな?と思います。
私の場合は100均で買ったチャック付きの袋をマジックテープで蓋部分に貼り付け、普段使わないアイテム(発煙筒やレインカバー)を入れています。

スペース拡張しない状態で上記の袋とタイチのコンパクトレインスーツ、ラフロのヘルメットカバー、タイチの防風インナージャケット、ディスクロック、帽子が入ります(若干きつめ)
拡張してあげれば500mlペットが2本程度入りますので、普段最低限持ち運びたいレイン系グッズ+α程度の物を日帰りツーリングオンリーで私は利用しています。

泊まりの着替え等までは私の装備では厳しいかな?と思いますが、日帰りが多いので不便はしない大きさです。
もう少し物を入れたい場合はワンサイズ上のGTを検討された方が良いかとは思います。(リターンGSX-Riderさん)

他のシートバックをもっと見る

シートバッグ選びで重要なコトって「装着して違和感がないか」と「中に入れられる物のイメージ」ではないでしょうか。そういった重要なポイントがしっかり抑えられたリターンGSX-Riderさんのインプレッションはお見事!皆さんも感染収束後を夢見て今から準備しておくのも良いでしょう!(Webikeスタッフ:けんじぃより)

Godheadさん、リターンGSX-Riderさん素敵なインプレッションをありがとうございました!
Webikeでのお買い物で使える1000ポイントをプレゼントさせて頂きます!

Webikeではこのような先輩ライダー達の感想・意見を集めたコンテンツ“インプレッション"をご用意しています。
インプレッションを投稿するともれなく貰える最大500ポイントのプレゼントがありますので、みなさんの“生の声"をお待ちしています!

この記事にいいねする


コメントを残す