年代を問わず採用されている正立式フロントフォーク。現代のスーパースポーツモデルの多くは、倒立式フロントフォークを採用する例が多いが、まだまだ数多くのモデルに採用実績があるのが正立式フロントフォークだろう。ここでは、正立フォークの分解メンテナンス時に、持っていると大変便利な特殊工具を解説しよう。
オイルシールの抜き取り時こそ要注意
ボトムケースに圧入されたオイルシールの抜き取り方法にも、いくつかの方法がある。例えば、オイルシールの抜け止めクリップを取り外し、簡易プレスでインナーチューブを押し込むことで、油圧のチカラでオイルシールを抜き取る方法もある。また、手っ取り早く分解し、ボトムケースからオイルシールを直接的に抜き取る方法もある。後者の作業手順時には、ボトムケースにダメージを与えないように注意深く作業進行しよう。特に、要注意なのが、ドライバーやバールなどを使って無理やり作業するオイルシールの脱着だ。強引に作業した結果、ボトムケースを変形させてしまったり、オイルシールホルダー内面にキズを付けてしまうこともある。直接的に抜き取る際には、汎用のオイルシールプーラーなどを必ず利用しよう。
空回りを避けるホルダーツールの存在
正立フォークのボトムケース内には、ダンパーパイプ(シートパイプ)と呼ばれる部品が組み込まれている。部品側面にある穴の大きさでオイル通路をコントロールし、ダンピング=フォーク作動時の減衰力を発生させている部品だ。そのダンパーパイプはボトムケースの底から締め付け固定されているが、ボルトを緩めるときにダンパーパイプが供回りや空回りして、取り外せないことが、実は多い。メーカーによってタイプは異なるが、このダンパーパイプの空回りを防止するホルダーツール(特殊工具)も販売されているので、必要に応じて購入することをお勧めしたい。柄部分が長い3/8Sq.ロングTレンチがあると作業性はさらに良くなるが、ロングTンチが無いときには、レンチ用エクステンションバーを何本か連結して絵を長くして利用するのが良いだろう。ダンパーパイプエンドを六角レンチでホールドできるタイプの場合は、長ナットなどを利用して特殊工具を自作することもできるが、汎用タイプのホルダーがあれば使い勝手は良好だ。
この記事にいいねする