オフロードバイクとの相性抜群、便利すぎる「ブロワー」活用術

今回はみなさんのオフロードバイクライフを快適にする、まさに「ライドハック」と言えるアイデアをご紹介したいと思います。そう、ご家庭に一台は必ずある…かはわかりませんが、充電式ブロワーを使うことで、洗車が圧倒的に楽チンになってしまう方法です。

先日、雨上がりでドロドロになったモトクロスコースをYZ125で走ってきました。当然、走行後にはマシンにたっぷりと泥が。フェンダーの裏などだけでなくエンジンやスプロケ周りの細かいところにまでマディが入り込んでしまい、走行後の洗車が憂鬱に……。とはいえ、ドライコンディションや林道ツーリングでも、走り終わったあとには必ず洗車するのが絶好調を維持する秘訣です。さぁ、洗いますか!

まずはいつも通りに洗車します。洗車場でざっと水洗いして泥を落としたら、Flat-Lab.のバイクウォッシュを使って付着した汚れを落としていきます。ドロドロの黒土から粘土質の土、粒子の細かい砂などまでキレイに落としてくれる頼もしい洗剤です。しかも環境に配慮した原料を使用しているため生活排水として流すことができ、洗車場などでも気兼ねなく使うことができます。

かんぺき!

→全文を読む

情報提供元 [ RIDE-HACK ]

この記事にいいねする

コメントを残す

 
今回紹介した製品はこちら
   
今回紹介したブランドはこちら