今から41年前、窓際のトットちゃんが大ブームになり、ガリガリ君や雪見だいふくが誕生したのが1981年だ。その年に製造された新車のバイクがデッドストックとして眠っていたら……。米国で発見されたヤマハの伝説的名車が眠りから覚め、初走行する様子が公開された!

●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:Bikes and Beards

くんかくんか……木の箱はジャパンの匂いがするぜぇ~!

アッハハー! エンジンの上に蛇が巣を作ってたみたいだぞ!

いや、ネズミっぽいぞ……?

41年も箱入りになっていた新車のヤマハSR500を買ってきたのは、人気YouTubeチャンネル『Bikes and Beards』。単なる箱入りじゃない、完全未開封だ。

日本で輸入バイク(または逆輸入バイク)を扱うショップに行ったことのある方はご存じかもしれないが、車両メーカーは海外に新車を出荷する際には箱詰めにするものだ。メーカーによってはホイールやハンドル、カウル類を全て外し、なるべくコンパクトに梱包したりする。

最終的には販売店が開梱して車両を組み立て、走れる状態に整備してユーザーに引き渡されるわけだが、彼らが見つけてきたSR500は当時のままの箱に入っていて、開封した形跡なし。つまり、日本から米国へと海を渡ってきたものの販売には至らず、そのままの状態で眠っていたわけだ。

→全文を読む

情報提供元 [ WEBヤングマシン ]

この記事にいいねする

コメントを残す

ヤマハ SR500の価格情報

ヤマハ SR500

ヤマハ SR500

新車 0

価格種別

中古車 20

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

95.97万円

価格帯 66~204.37万円

諸費用

13.2万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

109.17万円

価格帯 84.56~187.5万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す