レース JRR提携メディア 2025年全日本ロードレース第3戦 筑波大会のエントリーリスト&タイムスケジュール公開 2025年6月17日 2025年全日本ロードレース第3戦 筑波大会のエントリーリスト&タイムスケジュール公開 ・2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ ・第3戦 筑波大会 ・日程:2025年6月21日(土)~22日(日) ・会場:筑波サーキット ・〒304-0824茨城県下妻市村岡乙159 筑波サーキットで6月21日(土)・22日... 全日本ロードレース選手権 0 1 共有共有する記事2025年全日本ロードレース第3戦 筑波大会のエントリーリスト&タイムスケジュール公開-全日本ロードレース選手権リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ 第4回【Road to 8HOURS】鈴鹿8耐ヤマハ第3の男が判明! ホンダの第3の男は? 2025年6月17日 前回は主に日本勢の鈴鹿8耐参戦体制をお知らせしましたが、時がたってビッグチームが2つ、正式発表を行ないました。ただし、大本命のあのチームはまだ未定。これは余裕なのか、それとも……。 ヤマハレーシング第3の男は 本誌予想、外れましてごめんなさい あくまで希望的観測として「ヤマハレーシングチームのハチタイ第3の男はレミー・... 中村浩史 1,600 0 1 共有共有する記事第4回【Road to 8HOURS】鈴鹿8耐ヤマハ第3の男が判明! ホンダの第3の男は?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始 2025年6月17日 ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始 6月6日、ヨシムラは『2025鈴鹿8耐グッズ』のオンラインショップでの受付注文を開始した。受付期間は6月23日(月)10時までを予定している。なお、同商品は6月21日(土)に開催予定の第62回ツーリングブレイクタイムに... auto sport web 0 0 共有共有する記事ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉 2025年6月15日 鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉 6月11〜12日、三重県・鈴鹿サーキットにて『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた合同テストが行われた。2日目のタイヤメーカーテストは7... auto sport web 0 0 共有共有する記事鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト 2025年6月15日 総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト 6月12日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けたタイヤメーカー合同テストと特別スポーツ走行が行われた。 6月... auto sport web 0 0 共有共有する記事総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア 【MOTOGP 2025 ROUND 8 ARAGON】マルク・マルケスがすべての走行セッションを制覇 50℃以上の路面でミシュランタイヤが高性能を安定的に発揮 2025年6月13日 ■予選:6月7日/決勝:6月8日 ■開催地:モーターランド・アラゴン(スペイン) ■レース周回数:23周(116.771 km) マルク・マルケスがすべての走行セッションを制覇 50℃以上の路面でミシュランタイヤが高性能を安定的に発揮 2025年シーズンのMotoGP世界選手権では2度目のスペイン開催ラウンドとなるアラ... MICHELIN 0 0 共有共有する記事【MOTOGP 2025 ROUND 8 ARAGON】マルク・マルケスがすべての走行セッションを制覇 50℃以上の路面でミシュランタイヤが高性能を安定的に発揮-MICHELINリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース オフロード提携メディア 下田丈、トップ5堅守も試練のレースに。AMAプロモトクロス第3戦サンダーバレーナショナル 2025年6月13日 6月7日(土)、2025 AMAプロモトクロス選手権第3戦サンダーバレーナショナルがコロラド州レイクウッドのサンダーバレーモトクロスパークで開催されました。 注目ポイント ・標高の高いコース、タフな環境で発揮される下田の強み ・追い上げの展開、下田は総合5位でレースを終える ・スタート出遅れやマシントラブル。それでも粘... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事下田丈、トップ5堅守も試練のレースに。AMAプロモトクロス第3戦サンダーバレーナショナル-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 2025年6月13日 雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が行われた。 真夏の祭典として絶大な... auto sport web 0 0 共有共有する記事雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久Road to 8HOURS編集部おすすめ 第3回【Road to 8HOURS】公式事前テストがいよいよスタート! 見どころ多数の8耐チーム体制、徐々に明らかに 2025年6月13日 鈴鹿サーキットでは、いよいよ公式事前テストも始まり、いよいよ日本のロードレースは鈴鹿8耐(=ハチタイ)モードに突入していきます。6月7~8日には、世界耐久選手権・第2戦「スパ・フラコルシャン8時間耐久」も終わり、第3戦「鈴鹿8耐」がやってくるのです。 すでにご存じの通り、ハチタイは全4戦で行なわれる世界耐久選手権シリー... 中村浩史 3,300 0 0 共有共有する記事第3回【Road to 8HOURS】公式事前テストがいよいよスタート! 見どころ多数の8耐チーム体制、徐々に明らかにリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア SBK王者トプラク・ラズガットリオグルが2026年からMotoGPへ。プラマック・ヤマハの1席決まる 2025年6月13日 SBK王者トプラク・ラズガットリオグルが2026年からMotoGPへ。プラマック・ヤマハの1席決まる 6月10日、ロードレース世界選手権 MotoGPクラスに参戦しているヤマハは、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)で活躍しているトプラク・ラズガットリオグル(ROKiT BMW Motorrad WorldSB... auto sport web 0 0 共有共有する記事SBK王者トプラク・ラズガットリオグルが2026年からMotoGPへ。プラマック・ヤマハの1席決まる-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア オートレース宇部から参戦のハネス・ソーマー、24時間では僚友のBMWワークスを「倒したい」。日本チームが好きな理由も/鈴鹿8耐 2025年6月12日 オートレース宇部から参戦のハネス・ソーマー、24時間では僚友のBMWワークスを「倒したい」。日本チームが好きな理由も/鈴鹿8耐 6月8日、オートレース宇部 Racing Teamが2025年の鈴鹿8耐に浦本修充、ロリス・バズ、ハネス・ソーマーの3人を起用することを発表した。発表日前日にはスパ8時間でSSTクラス優勝を飾... auto sport web 0 0 共有共有する記事オートレース宇部から参戦のハネス・ソーマー、24時間では僚友のBMWワークスを「倒したい」。日本チームが好きな理由も/鈴鹿8耐-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア ビニャーレスがレコード更新の首位発進。小椋藍の代役ゴンザレスは大幅タイム短縮で存在感示す/アラゴン公式テスト 2025年6月12日 ビニャーレスがレコード更新の首位発進。小椋藍の代役ゴンザレスは大幅タイム短縮で存在感示す/アラゴン公式テスト 6月9日、MotoGP第8戦アラゴンGPが開催されたスペインのモーターランド・アラゴンにて、アラゴン公式テストが続けて実施され、マーベリック・ビニャーレス(レッドブルKTMテック3)が非公式ながらもレコードを更... auto sport web 0 0 共有共有する記事ビニャーレスがレコード更新の首位発進。小椋藍の代役ゴンザレスは大幅タイム短縮で存在感示す/アラゴン公式テスト-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に 2025年6月12日 鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に 6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が行われた。午前に行われた4メーカー合同テスト1回... auto sport web 1,100 0 0 共有共有する記事鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース ロードレース編集部おすすめ 【もて耐2025参戦記】外国人が日本の耐久レースに出てみた話 2025年6月12日 私はハリー、台湾出身でWebike中国の社員です。今回は会社のチーム「Webike Endurance Team」と共に、2025年モビリティリゾートもてぎで開催される「もてぎ7時間耐久レース」に挑戦します。これは私にとって人生初のオートバイ耐久レースであり、3回目のオートバイレース、そして日本でのオートバイレース初参... Webikeプラス編集部 ZX-25R 0 9 共有共有する記事【もて耐2025参戦記】外国人が日本の耐久レースに出てみた話リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 2025年6月12日 雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速 6月11日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』に向けた4メーカー合同テストと特別スポーツ走行が行われた。 真夏の祭典として絶大な... auto sport web 0 0 共有共有する記事雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP 2025年6月12日 リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP 6月8日、2025年MotoGP第8戦アラゴンGP MotoGPクラスの決勝レースがスペインのモーターランド・アラゴンで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは11位、ファビオ・クアルタラロはリタ... auto sport web 0 0 共有共有する記事リンス、一時入賞圏外も後半に追い上げて11位「突然かなり速くなった」/第8戦アラゴンGP-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア アラゴンGP 優勝マルク・マルケス「ここで優勝することは必須だった」 MotoGP2025 2025年6月12日 ミス出来ない週末で完璧なレース マルク・マルケスは、全セッションをリードした理想的な週末を振り返り、いかなるコンディションでも快適な走行ができたと満足感を示した。序盤はタイヤを温存しつつも好調なフィーリングを得ており、チームの作業にも感謝を述べた。また、チャンピオンシップ争いの中ではミスを避ける重要性を再確認し、今回の... 気になるバイクニュース 0 0 共有共有する記事アラゴンGP 優勝マルク・マルケス「ここで優勝することは必須だった」 MotoGP2025-気になるバイクニュースリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース MotoGP提携メディア 【順位結果】2025Moto3第8戦アラゴンGP 決勝 2025年6月11日 【順位結果】2025Moto3第8戦アラゴンGP 決勝 6月8日、2025年MotoGP第8戦アラゴンGP Moto3クラスの決勝がスペインのモーターランド・アラゴンで行われ、ダビド・ムニョス(LIQUI MOLY Dynavolt Intact GP)が優勝を飾った。 2位はマキシモ・キレス(CFMOTO Viel ... auto sport web 0 0 共有共有する記事【順位結果】2025Moto3第8戦アラゴンGP 決勝-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース オフロード提携メディア 【Race Report】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第3戦 21Groupカップ 2025年6月11日 ダートフリークは、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 IA1・IA2・レディースクラスに参戦する以下のライダー達と契約を結び、弊社で取り扱うウエアやパーツを提供することでレース活動をサポートしている。5月17〜18日に行われた第3戦でサポートライダー達はどんな活躍を見せたのか、各クラスを振り返る。 【D... RIDE-HACK 0 0 共有共有する記事【Race Report】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第3戦 21Groupカップ-ライドハックリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
レース EWC世界耐久提携メディア 鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川崎祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す 2025年6月11日 鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川崎祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す 6月10日、Taira Promote Racingは『2025 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』のチーム体制を発表した。ライダーは柴田義将、樽... auto sport web 0 0 共有共有する記事鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川崎祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す-auto sport webリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存