カテゴリー:その他インプレ
全28件中 1〜10件目を表示
-
『GPZ900R』憧れの「ニンジャ」 今から買うのはアリ?ナシ?【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
元オーナーからちょこっとアドバイス こんにちは、トノです。 今回は、僕が去年(2018年)の2月まで乗っていた「KAWASAKI GPZ900R」について、「興味はあるんだけど、実際どうなの?」と購入を迷っている… -
Vストローム250で行く、秋の江ノ島ツーリング!カレーなインプレッションを今回はお届けします。【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
とうとう本気だす。 WebikeスタッフのSHOESです。今回は走りに言及しつつ、実際乗ってみた結果の良いとこ悪いとこを圧力鍋で作ったカレーのように、しっかりとお伝えする方向です。 【前回のモトレポートはこちら】… -
イマドキのバイクの新常識?電子制御ってぶっちゃけどうなのよ!?気になる機能を解説します!【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
電子制御ってどんなのがあるの? こんにちは、ウェビックスタッフのアキヒトです。突然ですが皆さんはバイクを選ぶ時、「電子制御」の有無を考慮していますか? ここ数年、新しいバイクが登場する度にスペックの比較として… -
低身長ライダー必見!スクーターから大型バイクまで、低身長バイク女子の足つき20車種まとめ【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
今回は身長の低いわたしの足つきをご紹介です こんにちは、初心者バイク女子の鴨田です。 前回は愛車のカブを紹介しましたが、今回は低身長ライダーの永遠の悩みとも言える「足つき」についてまとめてみました! と… -
初めてのバイクにカワサキの「エリミネーター250V」ってアメリカンを選んだお話し【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
エリミネーター250Vに乗るまでのお話し こんにちは。ウェビックスタッフのあっちゃんです。 突然ですが、皆さんはカワサキの250ccアメリカン「エリミネーター250V」をご存知ですか? 前回の記事でも少し触… -
「カブって消耗品もこんなに安いの?!」 1年半乗った維持費を実録公開!~消耗品・メンテナンス費用編【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
カブに乗って「なんてコスパが良いんだ!」と感動するのは、燃費だけじゃなかった!! こんにちはWebikeスタッフのリョウタロウです。 前回、愛車のスーパーカブ110を購入してから1年半・走行距離1.3万kmの燃費… -
35才を過ぎたら、絶対乗って欲しいVストローム250|餃子編【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
今回のSHOESさんは、ズルくないです。 WebikeスタッフのSHOESです。前回は出落ちに近い記事で、社内からズルいぞコールが出たため今回はネタ画像は作成していません。が、サイキョウブームなので3Dで入れておき… -
用途で選ぶオフロードバイク『WR250R』【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
用途が決まれば見えてくる、オフロードバイク選び こんにちは、トノです。 今回は、僕が初めて買った4stオフロードバイク「YAMAHA WR250R」について、購入の決め手と実際に乗った感想を踏まえて、どんな人… -
サーキット走行からツーリングまで、1台でマルチに楽しめる!『スズキ GSX-S1000F』【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
ウェビックスタッフ 銀 の愛車紹介 vol.2 こんにちは!ウェビックスタッフの銀です。今回はツーリングからサーキット走行まで、色々なシーンで活躍してくれる愛車、SUZUKI GSXS-S1000Fについて… -
90年代のビッグバイクの魅力に触れてみる!?ZX-9Rは電子制御なんてないけどバリバリ楽しめるマシン!【ウェビックスタッフの勝手に語りたい】
たまには自分のバイク歴を紹介します。ウェビックスタッフのリュウです 2017年頃から様々なバイクに乗ってインプレを記事にしているリュウです。こんにちわ。 いつもは新車の紹介がメインなのですが、今回は自分が過去…