新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ スズキ GSX1100S KATANA by パワードショップカスタマーズ【プロフェッショナルカスタムマシン】 2023年1月26日 根幹部分を見直してから各部を作り込んでいく 数々の物語を生み出してきた80年代車は、今なお高い人気を誇る。そのなかでも独特のスタイルを持つGSX1100Sカタナは知名度も高く、多くのファンに愛されている名車だ。 しかし、販売されていた時期が長かっただけに、車両の状態は販売店やユーザーの保管状態によって大きく変わる。この... カスタムピープル GSX1100S カタナ (刀) 1,000 0 1 共有共有する記事スズキ GSX1100S KATANA by パワードショップカスタマーズ【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 Webike試乗レポオフロードニューモデル速報編集部おすすめ 【X-PULSE 200 4V試乗インプレ】 ダカールラリー完走メーカーが作ったアドベンチャー 2023年1月26日 カー用品・バイク用品店を全国展開しているイエローハットグループの「バイク館」が輸入販売モデルの試乗会を開催。今回取り上げるのは、インドのバイクメーカーHERO(ヒーロー)のXパルス200 4Vで、フロント21インチホイールを採用し、オフロードテイストの強いアドベンチャーバイクのようだが? 元初心者向けオートバイ雑誌編集... 谷田貝 洋暁 1,700 1 5 共有共有する記事【X-PULSE 200 4V試乗インプレ】 ダカールラリー完走メーカーが作ったアドベンチャーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ホンダ VT250F、1982年当時「レッドゾーン1万2500回転、リッター140馬力」が与えた衝撃 2023年1月26日 35年続いたホンダ VT系エンジンの原点 リアルタイムを知る人にとっては、ホンダ VT250Fが「打倒2スト」(その実態はヤマハ RZ250)を目指したスーパースポーツモデルだったのは改めて言うまでもないだろう。 一方、VT250Fのエンジンは、ツーリングモデルのゼルビス、アメリカンのVツインマグナ、ネイキッドのVTR... モーサイ VT250F/インテグラ 25,500 0 18 共有共有する記事ホンダ VT250F、1982年当時「レッドゾーン1万2500回転、リッター140馬力」が与えた衝撃-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 オフロードニューモデル速報編集部おすすめ 【速報2】Vストローム800DEは国内120万円前後!? 発売時期は3月頃か 2023年1月26日 2022年11月のミラノショーで発表されたVストローム800DEの国内発売価格を予想。1月半ばに発表されたアメリカでの価格を下回る税抜120万円前後で発売されるだろう。テネレ700やXL750トランザルプとの差も気になるところだ。 https://news.webike.net/motorcycle/292221/ h... Webikeプラス編集部 3,400 0 2 共有共有する記事【速報2】Vストローム800DEは国内120万円前後!? 発売時期は3月頃かリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【速報2】GSX-8Sは国内100万円切り!? 発売時期は3月頃か 2023年1月25日 2022年11月のミラノショーで発表され、注目度抜群のGSX-8Sの国内発売価格を予想。1月半ばに発表されたアメリカでの価格を下回る税抜100万円切りで発売されるだろう。MT-07やCB750ホーネットとの差も気になるところだ。 https://news.webike.net/motorcycle/292230/ ht... Webikeプラス編集部 GSX-8S 11,100 3 2 共有共有する記事【速報2】GSX-8Sは国内100万円切り!? 発売時期は3月頃かリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ 【新車まとめ】2023年は国内メーカー製ミドルが熱い! 2023年1月25日 2023年に市場投入されるバイクは、一部の隠し玉を除いてすでに発表済み。日本での発売がまだ正式アナウンスされていない車種も多くありますが、ひとまず全貌が見えてきました。これらの中からブランニューモデルのみピックアップしてみると、今年の国内メーカーはミドルクラスにかなり力を入れている状態。大きいがエラいの時代は終わるかも... 田宮徹 35,400 0 9 共有共有する記事【新車まとめ】2023年は国内メーカー製ミドルが熱い!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 今週の愛車 攻めた走りはもう卒業!そこで選んだ2458ccの「ロケット3R」【今週の愛車ピックアップ】 2023年1月25日 ROCKET 3 R(2458cc) オーナー:OceanMonkey’sさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクを毎週1台紹介するこのコーナー。今回紹介するモデルはトライアンフ「ROCKET3R」、オーナーはOceanMonkey’sさんです。 「でっかいバイクだねぇ!何ccあるの?」と何気なく聞かれた... Webikeプラス編集部 ROCKET 3 R 10,900 0 6 共有共有する記事攻めた走りはもう卒業!そこで選んだ2458ccの「ロケット3R」【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ CB1100Rの2007年ショーモデルは900ccだった!? Z900RSに対抗して欲しい【幻の名車】 2023年1月25日 ホンダが2007年の東京モーターショーに出展したCB1100Rをご紹介。これは同時に出品されたされたCB1100Fが2010年にCB1100として発売された経緯があるが、CB1100Rは未発売。今見てもカッコいい! https://news.webike.net/motorcycle/288468/ https://n... 市本行平 CB1100CB1100 EXCB1100 RS 14,000 0 28 共有共有する記事CB1100Rの2007年ショーモデルは900ccだった!? Z900RSに対抗して欲しい【幻の名車】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 懐かしのカテゴリーを振り返る。みんな大好き50㏄!! HONDA ZOOMER DELUXE (2005) 2023年1月25日 ほんの少し時をさかのぼれば、驚くほどのラインナップで盛り上がりをみせていた50㏄クラス。自転車から原付にステップアップするのは大人への階段を数段飛びで一気に駆け上がるようなワクワク感があった。高校生キッズあこがれの乗り物であり、仕事の移動手段であり、主婦の買い物の足でもある。そう、老いも若きもみんな大好き50㏄! そん... タンデムスタイル ズーマー 0 1 共有共有する記事懐かしのカテゴリーを振り返る。みんな大好き50㏄!! HONDA ZOOMER DELUXE (2005)-タンデムスタイルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ハーレーから「ナイトスター」2023年モデル発表!TFT液晶メーター採用の「ナイトスタースペシャル」も発売 2023年1月25日 2023年1月19日、ハーレーダビッドソンジャパンは2023年の新モデルを4車種同時発表した。昨年発売されたスポーツスターファミリー「ナイトスター」モデルチェンジに加え、アップグレードされた装備のバリエーションモデル「ナイトスタースペシャル」が新登場。価格はナイトスターが226万3800円~、ナイトスタースペシャルが2... Webikeプラス編集部 RH975 NIGHTSTER 1,200 0 1 共有共有する記事【新車】ハーレーから「ナイトスター」2023年モデル発表!TFT液晶メーター採用の「ナイトスタースペシャル」も発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【クオリティーワークスRZ250(ヤマハRZ250)】国内定番でなく海外での人気手法による前後17インチ改【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年1月25日 ヤマハTZRでなくスズキ車を流用ベースに選択 「このヤマハRZ250は前後17インチ化を図った流用カスタムですが、国内で定番となっている同じヤマハのTZR250用パーツではなく、他メーカーとなる、スズキRGV250Γのパーツを使っているのが特徴です。海外ではTZRよりもこの手法の方がポピュラーなんですよ」 クオリティー... ヘリテイジ&レジェンズ RZ250 4,200 0 6 共有共有する記事【クオリティーワークスRZ250(ヤマハRZ250)】国内定番でなく海外での人気手法による前後17インチ改【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ヤマハ「MT-03」2023年モデルは新色採用&クイックシフター追加!2/24に68万7500円で発売 2023年1月25日 ヤマハから、ミドルクラスのロードスポーツ「MT-03」2023年モデルが発表された。今回のモデルチェンジでは令和2年排ガス規制に適合し、カラーバリエーションが一新。次世代MTシリーズのイメージカラー・シアンをアクセントに採用した新色が登場する。装備面では「MT-03」初となるクイックシフターがオプションとしてアクセサリ... Webikeプラス編集部 MT-03 1,900 0 2 共有共有する記事【新車】ヤマハ「MT-03」2023年モデルは新色採用&クイックシフター追加!2/24に68万7500円で発売リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 インディアン FTRファミリーが進化!【スポーティなFTR Sportが登場 & 各モデルにニューカラーが追加】 2023年1月25日 アメリカ最古のモーターサイクルメーカー、インディアンモーターサイクル(以下インディアン)が本格的なロードスポーツを提案したのは2017年のEICMA(ミラノショー)でのこと。2023年モデルはFTR スポーツという新ファミリーが登場となり、先日開催されたミラノショーでお披露目された。 フラットトラックレーサーを継承する... ヤングマシン 2,500 0 0 共有共有する記事インディアン FTRファミリーが進化!【スポーティなFTR Sportが登場 & 各モデルにニューカラーが追加】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 【THE MINORITY】スポーティ&ラグジュアリー/1982 Z750Spectre 2023年1月24日 スポーティ&ラグジュアリー 「スポーツモデルの影にアメリカンあり」 カワサキの歴史の中では法則と言ってもいいだろう。そもそもカワサキにおいてアメリカンと呼ばれるモデルの原点には、Z900のバリエーションモデル、KZ900LTDだった。それ以降もGPz1100系のエンジンを搭載したLTD1100、GPZ900R/750R... カワサキイチバン Z750スペクター 1,400 0 0 共有共有する記事【THE MINORITY】スポーティ&ラグジュアリー/1982 Z750Spectre-カワサキイチバンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ カワサキ ZRX1200DAEG by バグース! モーターサイクル【プロフェッショナルカスタムマシン】 2023年1月24日 押し歩き時から感じる確かな技術による違い カスタムシーンで確固たる地位を築いてきたZRX1200ダエグ。16年にファイナルエディションとなったが、性能は現行車そのものだ。そのため、旧車のように性能面への不満からカスタムに着手、という人は少数派で、カスタム時のパーツチョイスにはドレスアップ効果の高さに注目が集まりがちのよ... カスタムピープル ZRX1200ダエグ 2,000 0 1 共有共有する記事カワサキ ZRX1200DAEG by バグース! モーターサイクル【プロフェッショナルカスタムマシン】-カスタムピープルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 「4ストVT250Fは2ストRZ250を超えていたのか?」1982年発売当時の試乗レポートから読み解く 2023年1月24日 ホンダ VT250F、1982年デビュー当時の評価とは 4ストローク90度V型4気筒のGPマシン・NR500の技術を継承したスポーツモデルとして、1982年に発売されたホンダ VT250F。新開発の水冷4ストローク90度V型2気筒エンジンを搭載し、NR500同様に「打倒2スト」を目指したモデルだった(NR500での世界... モーサイ RZ250VT250F/インテグラ 9,900 0 5 共有共有する記事「4ストVT250Fは2ストRZ250を超えていたのか?」1982年発売当時の試乗レポートから読み解く-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 編集部おすすめ EVドゥカティ・モンスター登場!?「サイバーパンク2077」コンセプトアーティストによるフューチャーデザインがスゴい 2023年1月23日 「サイバーパンク2077」等のゲーム開発を手掛けるポーランドの「CD Projekt RED」コンセプトアーティスト、フィリッポ・ウベルティーノ氏が、近未来のドゥカティ・モンスターのイラストを発表した。リアリティある近未来描写で人気となった同社製ゲームと同様、メカニズム的にリアルな設計を追求したという「ドゥカティ・モン... 西田 宗一郎 MONSTER 937 4,400 0 4 共有共有する記事EVドゥカティ・モンスター登場!?「サイバーパンク2077」コンセプトアーティストによるフューチャーデザインがスゴいリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】BMW「S 1000 RR」2023年モデル発表!最高出力210PSに&ウイングレット追加で戦闘力向上 2023年1月23日 BMWは1月13日、スーパースポーツ「S 1000 RR」2023年型の予約注文開始を発表した。新モデルはエンジンパワーが向上し、従来から3PS高い最高出力210PSを実現。ウイングレットを装備したカウルは新設計、電子制御システムも一新され、走行パフォーマンスをより強化した。予約は1月13日から開始されており、価格は2... Webikeプラス編集部 S1000RR 3,900 0 0 共有共有する記事【新車】BMW「S 1000 RR」2023年モデル発表!最高出力210PSに&ウイングレット追加で戦闘力向上リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】ハーレーから2023ニューモデル「ブレイクアウト」発売!1/26(木)から実車展示会開催 2023年1月23日 2023年1月19日、ハーレーダビッドソンジャパンは2023年の新モデルを4車種同時発表した。ハーレー最大排気量となる1923ccのエンジン・ミルウォーキーエイト117を搭載するニュークルーザー「ブレイクアウト」は、従来からさらにパワーアップを遂げた新型モダンチョッパーの注目モデルだ。価格は331万9800円で、1月1... Webikeプラス編集部 FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 1,100 0 1 共有共有する記事【新車】ハーレーから2023ニューモデル「ブレイクアウト」発売!1/26(木)から実車展示会開催リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】スズキから150cc「ジクサー」2023年モデル1/27発売!グラフィック一新&排ガス規制適合で出力やや減 2023年1月23日 スズキからネイキッドタイプのロードスポーツ「ジクサー(GIXXER)」の2023年モデルが発表された。カラーバリエーションが全色変更され新グラフィックが登場したほか、エンジンも令和2年排ガス規制に適合しエンジン諸元が一部変更された。発売は2023年1月27日(金)価格は38万5000円で、従来モデルからは3万3000円... Webikeプラス編集部 ジクサー 150 5,900 1 3 共有共有する記事【新車】スズキから150cc「ジクサー」2023年モデル1/27発売!グラフィック一新&排ガス規制適合で出力やや減リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存