新車・絶版車 提携メディア CB400SuperFourのSpecIIIはテールデザインも変わりキャブ世代ラストのパワーフィーリング!【このバイクに注目】 2025年6月16日 テールデザインでトラディショナルから新世代を意識させる! 1992年に発表後、実に30年間という史上まれにみるロングセラーだったCB400 SUPER FOUR。 その経緯にはいくつか節目となるモデルチェンジが存在したが、今回は2003年モデルからスタートしたSpecIIIについて紐解いてみよう。 様々なネイキッド・ス... RIDE HI CB400スーパーフォア 1,200 0 0 共有共有する記事CB400SuperFourのSpecIIIはテールデザインも変わりキャブ世代ラストのパワーフィーリング!【このバイクに注目】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 オフロード提携メディア KLX140R Lが日本初上陸。が2026年オフロードモデル「KX・KLXシリーズ」を発表 2025年6月16日 KLX140R Lが日本初上陸。カワサキが2026年オフロードモデル「KX・KLXシリーズ」を発表 株式会社カワサキモータースジャパンが、2026モデルのKLX・KXシリーズを発表しました。日本では、新型KLX230R/ KLX230R S/KLX140R Lの3車種と、継続モデルとしてKX450/KX450X/KX2... オフワンジェイピー KLX140KLX230RKLX230R S 0 0 共有共有する記事KLX140R Lが日本初上陸。が2026年オフロードモデル「KX・KLXシリーズ」を発表-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア カワサキ 新型「ELIMINATOR」3機種発売 新カラー&グラフィック 2025年6月16日 カワサキ 新型「ELIMINATOR」3機種発売 新カラー&グラフィック カワサキモータースジャパンは新型「ELIMINATOR」3機種を7月15日に発売する。スタンダードモデルに加え「ELIMINATOR SE」、専売店のカワサキプラザ限定の「ELIMINATOR PLAZA EDITION」を販売する。 ELIMI... オートバイ流通新聞 エリミネーター400 0 0 共有共有する記事カワサキ 新型「ELIMINATOR」3機種発売 新カラー&グラフィック-オートバイ流通新聞リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク名車図鑑編集部おすすめ これがGL700? 走行写真カメラマンが作った縦置きVツインのカフェレーサー! 2025年6月15日 縦置きVツインが特徴的なホンダGL700。この800台限定で製造された希少バイクを...まさかのカフェレーサーに仕上げた走行写真カメラマン"こなさん"。今回は彼の愛車GL700をご紹介します! (アイキャッチ画像 Photo by @hikarusr400) ホンダGL700とは? ホンダ GL700(正式名称はWin... みんなの単気筒 | トモ・トモダ GL700 23,100 0 33 共有共有する記事これがGL700? 走行写真カメラマンが作った縦置きVツインのカフェレーサー!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア 【カワサキ・ザッパーの系譜:後編】1982〜2007「Z750GPからゼファー750ファイナルエディションまで」 2025年6月15日 国内初のフューエルインジェクションモデル、ターボモデルまで誕生した空冷並列4気筒の系譜 カワサキは海外戦略車の大型4サイクル車Z1(900Super Four)、国内版のZ2(Z750RS)で成功を収めたものの、さらにラインアップを強化するねらいでZ1ジュニアの位置づけのZ650を1976年に投入。カワサキのいわゆるザ... モーサイ 750ターボGPz750/FZ750GPZR-7/Sゼファー750ゼファー750RS 0 0 共有共有する記事【カワサキ・ザッパーの系譜:後編】1982〜2007「Z750GPからゼファー750ファイナルエディションまで」-モーサイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア FZR400にRを加え僅かにみえても確実なクオリティアップ!【このバイクに注目】 2025年6月15日 ライバルとの闘いに負けじと細々と戦力アップしたパフォーマンスの向上は著しかった! ヤマハはスーパースポーツをレーシーなキャラとする方向には否定的だったが、レプリカブーム到来の気運を4ストロークでもトップエンドで闘うチャンスと睨んでいた。 ただ勝負にでる革新的な切り札はまだ開発中。だからといって、ここで2年も指をくわえて... RIDE HI FZR400R 0 0 共有共有する記事FZR400にRを加え僅かにみえても確実なクオリティアップ!【このバイクに注目】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 モトガイド編集部おすすめ 17kgの軽量化が生み出す異次元ハンドリング!【ドゥカティ パニガーレV2S】軽さの追求が楽しさの常識を覆す!【Moto Guide】 2025年6月14日 かつて、これほどストレスやプレッシャー、恐怖感のないドゥカティのリッタースーパースポーツがあったでしょうか。そのハンドリングは、まさに異次元。まずはデビューフェア期間中に、試乗をオススメします。 6月21(土)〜7月31(木)の期間でパニガーレV2Sのデビューフェアを開催 もしドゥカティ以外のメーカーが軽量化追求となっ... Webike Moto Guide PANIGALE V2 4,300 0 1 共有共有する記事17kgの軽量化が生み出す異次元ハンドリング!【ドゥカティ パニガーレV2S】軽さの追求が楽しさの常識を覆す!【Moto Guide】-motoguideリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 名車図鑑編集部おすすめ 縦型エンジンをダイヤモンドフレームに搭載した、ダックスファミリーの異端児「ノーティダックス」 2025年6月14日 「レジャーバイク」というカテゴリーのバイクが、街中を走り回っていた時代がある。ホンダのモンキーとダックスはその中心的な存在であり、ダックスシリーズの派生モデルとして1973年に発表されたのが今回紹介する「ノーティダックス」だ。 70年代に人気を博し、進化したレジャーバイク 「レジャーバイク」というカテゴリーの定義は難し... 後藤秀之 ノーティダックス 6,600 0 2 共有共有する記事縦型エンジンをダイヤモンドフレームに搭載した、ダックスファミリーの異端児「ノーティダックス」リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ ドゥカティ最新ラインナップをオールチェック!【スーパースポーツ&ストリートファイター編】 2025年6月14日 スポーツバイクメーカーとして長い歴史を持つイタリアの「ドゥカティ」は、MotoGPにおいても世界チャンピオンを連続獲得するなどその存在感を大きくしている。そんなドゥカティの2025年モデルが出揃ったので、改めてラインナップを確認していきたい。まずはスーパースポーツとストリートファイターからだ。 スーパースポーツの最高峰... 後藤秀之 スーパースポーツ950スーパースポーツ950SストリートファイターV2ストリートファイターV2 SストリートファイターV4ストリートファイターV4 SパニガーレV2パニガーレV2 SパニガーレV4パニガーレV4 S 3,600 0 1 共有共有する記事ドゥカティ最新ラインナップをオールチェック!【スーパースポーツ&ストリートファイター編】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 名車図鑑編集部おすすめ ストリートの主役にはなれなかったが、その素性の良さからロングセラーとなったトリッカー 2025年6月14日 取材協力:レッドバロン TWやFTRといった軽量級のバイクが街中を走り回り、それに乗ることが若者のステイタスであったストリートバイクブーム。その最中にヤマハから発売されたトリッカー XG250は、新しいコンセプトでそのストリートバイクの世界に投入された1台だ。 ストリートバイクの新しい形を模索したヤマハ トリッカーが登... 後藤秀之 XG250トリッカー 20,900 0 5 共有共有する記事ストリートの主役にはなれなかったが、その素性の良さからロングセラーとなったトリッカーリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア 上位は軽自動車並み!? 「燃料タンクが大きいバイク」トップ10! BMW、ハーレー、ドゥカティなど輸入車勢が強し 2025年6月14日 【燃料タンク容量考察】大きければ良いってもんではないが、頻繁な給油は面倒だ 当たり前の話ではあるけれど、燃費性能とともに、バイクの航続距離(無給油で連続して走れる距離)に関係してくるのが、燃料タンクの容量だ。 ただし、そのバイクの用途によって適正な容量があって、通勤や買い物の足代わりのスクーターに20L以上ものタンクは... モーサイ 1290 SUPER ADVENTURE R1290 SUPER DUKE GT450 RallyCan-Am SPYDER F3Chieftain DarkHorseFLHXU Street Glide UltraK1600GTK1600GTLMultistrada V4 RallyR1250RTR1300GS ADVENTURER18 BTIGER 1200 RALLY 0 0 共有共有する記事上位は軽自動車並み!? 「燃料タンクが大きいバイク」トップ10! BMW、ハーレー、ドゥカティなど輸入車勢が強し-モーサイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア 125ccで大型スポーツ並みにパイプフレームとOHCツインの新世代CB125が憧れの的だった!【このバイクに注目】 2025年6月14日 プレスバックボーンが標準だった時代にGPマシンと同じパイプフレームが125ccクラスでも登場! 1964年、ホンダは125ccクラスにスーパースポーツCB72(250cc)と同等の本格スーパースポーツCB125(CB93)をリリースした。 当時の国内マーケットは、250ccクラスがいまでいう750~1,000ccスーパ... RIDE HI CB125 1,700 0 0 共有共有する記事125ccで大型スポーツ並みにパイプフレームとOHCツインの新世代CB125が憧れの的だった!【このバイクに注目】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【海外】ヤマハ「YZF-R15」新色ピンクがタイで登場! 日本での発売はどうなる? 2025年6月13日 ヤマハ発動機はタイ向け「YZF-R15」2025年モデルを発表した。諸元&装備は従来通りだが、目を惹く「フューチャリスティックホワイト」が新登場。現地での価格は11万8000バーツ(約52万円)だ。 メタリックなピンク&ホワイトの新色が登場 アジア圏では2012年からラインナップされているライトクラスの「YZF-R15... Webikeプラス編集部 YZF-R125YZF-R15 4,000 0 5 共有共有する記事【海外】ヤマハ「YZF-R15」新色ピンクがタイで登場! 日本での発売はどうなる?リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カタログは時代を写すバックミラー名車図鑑編集部おすすめ ヤマハ 650XS1=ヤマハ4サイクルエンジンへの挑戦=【カタログは時代を映すバックミラー 第6回 】 2025年6月12日 2025年7月は、ヤマハ発動機の設立70周年にあたります。そこで、ヤマハが初めて開発した4サイクルエンジンモデル「650 XS1」と、その激動の10年を当時のカタログと共に紹介しましょう。 ヤマハ第1号のYA-1はレースで大活躍 1955年7月1日、ヤマハ発動機株式会社が設立されました。 第1号の二輪製品は、2サイクル... 高山 正之 XS-1XS650XS650EXS650スペシャル 0 1 共有共有する記事ヤマハ 650XS1=ヤマハ4サイクルエンジンへの挑戦=【カタログは時代を映すバックミラー 第6回 】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ 【海外】ホンダ「モンキー125」タイにて新色・ムーンライトシルバーが発売! 価格は約44万2000円 2025年6月12日 タイにてモンキー125、スーパーカブ125といった4ミニモデルを販売するホンダ・カブハウスが、SNSにて新色のモンキー125を発表した。9万9700バーツ(約44万2000円)で発売される。 日本ではディスコンのイエローがタイで復活 2018年デビューのモンキー125は、大柄なボディとパワフルなエンジンで日本でも大人気... Webikeプラス編集部 モンキー125 3,400 0 4 共有共有する記事【海外】ホンダ「モンキー125」タイにて新色・ムーンライトシルバーが発売! 価格は約44万2000円リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 オフロードニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】カワサキ2026年新型「KLX230R/230R S」が54万4500円で発売! 各部の進化&強化を果たすアップデート 2025年6月12日 2020年の発売以来オフロードファンに愛されてきたKLX230R。2026年モデルでは、その特長の多くを継承しつつ、エンジンの改良、足つき性および座り心地の向上、最新KXスタイルの採用など、カワサキオフロードラインナップの一角をなすにふさわしい改良が施された。 発売日は2025年9月25日、価格は54万4500円となる... Webikeプラス編集部 KLX230RKLX230R S 1,600 0 2 共有共有する記事【新車】カワサキ2026年新型「KLX230R/230R S」が54万4500円で発売! 各部の進化&強化を果たすアップデートリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 提携メディア ZXR750で遂にナナハンレプリカへ参入したカワサキ!【このバイクに注目】 2025年6月12日 レプリカに手を出していなかったカワサキがワークスマシンZXR-7から製品化! 1988年、秋のIFMAケルンショーでカワサキのZXR750がセンセーショナルなデビューを飾った。 なぜ衝撃的だったかといえば、カワサキはスーパースポーツにレーシングマシンのフォルム、いわゆるレプリカを持たなかったからだ。 750ccクラスに... RIDE HI ZXR750 1,800 1 0 共有共有する記事ZXR750で遂にナナハンレプリカへ参入したカワサキ!【このバイクに注目】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 オフロードニューモデル速報編集部おすすめ 【新車】カワサキ「KLX140R L」が46万4200円で国内導入決定! エレクトリックスターターを備え、オフロード入門に最適な新型登場 2025年6月11日 カワサキからオフロードコンペティションモデルの入門に最適な、「KLX140R L」の国内向けモデルの発売がアナウンスされた。発売予定日は2025年12月1日、価格は46万4200円となる。 オフロードを楽しむための入門モデル 日本市場に新たに導入されることになった「KLX140R L」は、軽量な空冷4ストロークSOHC... Webikeプラス編集部 KLX140R L 1,100 0 1 共有共有する記事【新車】カワサキ「KLX140R L」が46万4200円で国内導入決定! エレクトリックスターターを備え、オフロード入門に最適な新型登場リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイクニューモデル速報編集部おすすめ ホンダGB350S「シルバーブレット」イギリス発の究極カフェレーサーカスタムに注目! 2025年6月11日 先日、今年4月に開催されていたスペインのGB350カスタム投票コンテストについて紹介したが、今回新たにフランス「Wheels and Waves(ホイール&ウェイブス)」で、全ヨーロッパから代表が揃う「Hondacustoms.com ヨーロッパ コンテスト」が開催。スペイン代表のほか、7か国からそれぞれアイデアを尽く... Webikeプラス編集部 GB350S 50,000 0 6 共有共有する記事ホンダGB350S「シルバーブレット」イギリス発の究極カフェレーサーカスタムに注目!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 オフロードニューモデル速報編集部おすすめ 【海外】KLX230シェルパにツーリング仕様が登場! 北米で「KLX230DF」発売 新色採用&エンジンガードやキャリアを標準装備 2025年6月11日 カワサキが2025年モデルで復活させたミドルオフローダー・KLX230。モタードスタイルのKLX230SMや、トレッキングスタイルを強めたバリエーション・KLX230 SHERPA(シェルパ)など兄弟機も充実し、オフロード入門機としても人気だ。 そんなKLX230シリーズだが、北米カワサキでは一足早く2026年モデルを... Webikeプラス編集部 KLX230 シェルパ 12,200 0 2 共有共有する記事【海外】KLX230シェルパにツーリング仕様が登場! 北米で「KLX230DF」発売 新色採用&エンジンガードやキャリアを標準装備リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存