バイクニュース 編集部おすすめ 2023新春インタビュー!2023年国内バイク市場の展望を語る【自工会二輪車委員会日髙委員長】 2023年1月12日 一般社団法人 日本自動車工業会(以下、自工会)の資料「日本の自動車工業2022年版」によると、2021年の国内二輪車販売台数は前年(2020年)に対し13.7%増の41万6,000台、2015年以降実に6年ぶりの40万台超えと勢いづいている。さらに、国内二輪車メーカー4社の2022年度決算短信を見ても、各社とも売上高は... モーターサイクルインフォメーション 0 2 共有共有する記事2023新春インタビュー!2023年国内バイク市場の展望を語る【自工会二輪車委員会日髙委員長】-モーターサイクルインフォメーションリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース モトガイド編集部おすすめ 初めてのバイク購入!納車までの流れとは?【Moto Guide】 2023年1月12日 免許取得で始まった憧れのバイクライフは、バイクを手に入れてからが本番! とはいえ、初心者にとっては「バイクを買う」ということ自体不安でわからないことだらけだと思います。 そんな初めてバイクを買うライダーのために、今回はバイク探しから納車までの大まかな流れをご紹介します。 目当てのバイクを選ぶ、探す、決める! ライダーに... ウェビックバイク選びスタッフ 6,907 0 0 共有共有する記事初めてのバイク購入!納車までの流れとは?【Moto Guide】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【超初級】バイクの免許ってどうやって取るの? 2023年1月11日 街中をバイクでカッコよく走りたい!と思ったら、まず必要なのは“二輪免許”。でも、いざバイクに乗りたいと思っても、自分がどのバイク免許を取ればいいのかわからない人も多いのでは!? ここではバイク免許の取得方法について調査したぞ。(2022年12月現在) バイクの免許はこんなにある!対応免許と排気量一覧 ひと口にバイク免許... タンデムスタイル 9,300 0 0 共有共有する記事【超初級】バイクの免許ってどうやって取るの?-タンデムスタイルリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 心理学者さんが分析!「ナンシーおじさん」はなぜバイクの排気量を聞きたがるのか? 2023年1月11日 バイクに乗っていると「これいくらするの?」「このバイク何ccなの?ナナハン?」と話しかけてくる人に遭遇したことはないでしょうか? 彼らは通称ナンシーさん(中年男性の場合はナンシーおじさん)、イクラちゃんなどとwebやSNSでは呼ばれています。その由来は、排気量が何ccなのか聞いてくるためナンシーさん(自分より上の世代か... モーサイ 7,700 0 0 共有共有する記事心理学者さんが分析!「ナンシーおじさん」はなぜバイクの排気量を聞きたがるのか?-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ BMW M1000R が東京オートサロンにて国内初公開!幕張メッセにて1/13(金)~15(日)の3日間開催 2023年1月10日 2023年1月13日(金)から開催される世界最大級のカスタムカーと用品イベント「東京オートサロン」に、BMWから新型モデル「M1000R(M Competition Package)」の国内初公開が発表された。昨年10月に発表されたM1000Rは、スーパースポーツ・S1000RRと基本設計を共有する直列4気筒エンジンを... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事BMW M1000R が東京オートサロンにて国内初公開!幕張メッセにて1/13(金)~15(日)の3日間開催リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 【BMW Motorrad】「MOTORRAD DAYS JAPAN 2023」開催日時決定のお知らせ 2023年1月10日 昨年は3年ぶりに開催された「MOTORRAD DAYS JAPAN」の2023年開催予定がBMW Motorrad ジャパンより発表された。日程は、9/9(土)~9/10(日)で、会場は昨年同様の白馬を予定。さらに詳しい情報は夏ごろに発表となる。2022年は2日間で約4,000人の来場があった、BMWオーナー注目の一大... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【BMW Motorrad】「MOTORRAD DAYS JAPAN 2023」開催日時決定のお知らせリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース イギリス製クラシックスクーター『ロイヤルアロイ』取り扱い国内店舗が拡充! 2023年1月8日 「ランブレッタ」などのイタリアンスクーターの国内販売で知られるモータリスト合同会社から、イギリス製品のRoyal Alloy(ロイヤルアロイ)の取り扱い店が、中部、関西地方に2店舗オープンした。今回の2拠点の追加によりロイヤルアロイの取り扱い販売店は全国23店となった。 ロイヤルアロイは、そのクオリティの高さと、クラシ... Webikeプラス編集部 1,900 0 1 共有共有する記事イギリス製クラシックスクーター『ロイヤルアロイ』取り扱い国内店舗が拡充!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース バイクでウーバーイーツをするとき、排気量で手続きが違うって知ってますか? 2023年1月8日 ウーバーイーツの配達に使われている乗り物、8割は自転車 新型コロナウイルスの影響もあり宅配需要が増加している昨今、多くの人が利用しているウーバーイーツ。カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置き、日本国内では2016年からサービスを提供している食品配達サービスです。ウーバーイーツは、商品の配達を行うスタッフを「配達パ... モーサイ 4,400 0 0 共有共有する記事バイクでウーバーイーツをするとき、排気量で手続きが違うって知ってますか?-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 2000ccのハーレーも!! 「クルマの免許」で乗れる三輪バイク10選 2023年1月8日 普通自動車免許で乗れる二輪車は50cc未満の「原付」だけ? 自動車に乗っていると風を切って走るバイクに羨ましさを覚えることがあります。 普通自動車免許、いわゆる「クルマの免許」で乗れるバイクと言えば、基本的には50cc未満の原動機付自転車、通称「原付」だけです。どこまでもハイウェイを突き進むイメージのあるハーレーなどの... モーサイ Can-Am Ryker 600Can-Am Ryker 900Can-Am Ryker RALLY EDITIONCan-Am SPYDER F3 LimitedCan-Am SPYDER F3 SCan-Am SPYDER RT LimitedCan-Am SPYDER RT SEA-TO-SKYFLHTCUTG TRIKE TRIGLIDE ULTRAFLHTCUTGSE Trike CVO Tri GlideFLRT TRIKE FREEWHEELERGear-Up 78,800 1 15 共有共有する記事2000ccのハーレーも!! 「クルマの免許」で乗れる三輪バイク10選-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース リターンライダーが気をつけた方がいいことって?【30秒でわかる! バイクの疑問】 2023年1月8日 ライダー予備軍や免許取り立てなら、知らないことばかりなのは当たり前。だけどキャリアの長いライダーだって「知っているようで解らない」があったりする。理解しなくてもバイクは乗れるけれど、知っていればトクするコトや、バイクライフが深まるヒントもたくさん。コッソリ知って、貴方も今日からベテランだ。49問目は久々に復帰するライダ... ヤングマシン 61,700 0 8 共有共有する記事リターンライダーが気をつけた方がいいことって?【30秒でわかる! バイクの疑問】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 道路にある縦や横のミゾは何のため?「縦ミゾの道路」を通るのは怖い!! 2023年1月7日 ここ最近、茨城県のとある道路をバイクで走っていたところ、急にバイクがグラグラし始めたことがありました。それで、バイクのふらつきを感じた原因であろう道をチラッと見てみたら、縦に溝がある道路だったんです。「この溝は走りにくいし、作った意味があるの?」と思い、ネットなどで色々調べてみると溝がある道路は「グルービング工法」とい... モーサイ 3,100 1 3 共有共有する記事道路にある縦や横のミゾは何のため?「縦ミゾの道路」を通るのは怖い!!-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース トライアンフが3つのお得な「新春キャンペーン」をスタート!3/31まで! 2023年1月7日 トライアンフモーターサイクルズジャパンが、全国のトライアンフ正規販売店において1/4~3/31の期間中に、対象モデルの新車をご成約、または登録した方に新春キャンペーン『0% ローン』、『9万円分のアクセサリープレゼント』、『免許取得費用サポート』のお得なキャンペーンがスタートした。 詳しくは、お近くのトライアンフ正規販... Webikeプラス編集部 SPEED TRIPLE 1200 RSTIGER SPORT 660TRIDENT 660 0 0 共有共有する記事トライアンフが3つのお得な「新春キャンペーン」をスタート!3/31まで!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード編集部おすすめ オフロードバイク初体験! 2023年1月6日 はじめまして。デザインと楽しいことが大好きなtomoです。 今回は先日スラムパーク瀬戸で行われた社内イベントダートフリーク スポーツフェスティバルについて書きたいと思います。 この社内イベントの目的は【オフロードバイクに乗ったことのない社員に体験してもらって、理解を深めてもらおう!】をメインに社内での親睦を深めて交流し... RIDE-HACK CRF125F 0 0 共有共有する記事オフロードバイク初体験!-ライドハックリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【401cc~】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ! 2023年1月6日 バイク業界の最新情報を発信する二輪車新聞から、2022年の排気量別販売台数(推計)ランキングが発表された! バイクブームの中様々なジャンルの新モデルが登場しつつ、新排出ガス規制により生産を終了するモデルも多数あった2022年。定番モデルが人気を集めたのか、はたまた意外なモデルが食い込んだのか、販売台数から人気をチェック... Webikeプラス編集部 CB1100 EXCB1100 RSCB650RCBR650RFLHC SOFTAIL HERITAGE CLASSIC107GSX-S1000GTSPORTSTER FORTYEIGHTSPORTSTER SW800YZF-R7Z900RSZ900RS CAFEレブル1100 46,900 0 20 共有共有する記事【401cc~】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【251cc~400cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ! 2023年1月6日 バイク業界の最新情報を発信する二輪車新聞から、2022年の排気量別販売台数(推計)ランキングが発表された! バイクブームの中様々なジャンルの新モデルが登場しつつ、新排出ガス規制により生産を終了するモデルも多数あった2022年。定番モデルが人気を集めたのか、はたまた意外なモデルが食い込んだのか、販売台数から人気をチェック... Webikeプラス編集部 400XCBR400RClassic 350GB350GB350SMeteor 350 FireballMeteor 350 StellarMeteor 350 SupernovaSR400YZF-R3Z400ニンジャ 400 46,900 0 8 共有共有する記事【251cc~400cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【126cc~250cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ! 2023年1月5日 バイク業界の最新情報を発信する二輪車新聞から、2022年の排気量別販売台数(推計)ランキングが発表された! バイクブームの中様々なジャンルの新モデルが登場しつつ、新排出ガス規制により生産を終了するモデルも多数あった2022年。定番モデルが人気を集めたのか、はたまた意外なモデルが食い込んだのか、販売台数から人気をチェック... Webikeプラス編集部 ADV150CBR250RR (MC51)CRF250 RALLYCRF250LGSX250RPCX160Vストローム250ZX-25Rジクサー 250ジクサー SF250ニンジャ 250レブル 250 40,000 0 21 共有共有する記事【126cc~250cc】2022年販売台数TOP10!最も人気だったバイクはこれだ!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 警察が押収した違法改造バイク「警察側で処分するのか、持ち主に返却するのか」 2023年1月5日 テレビ番組やニュース等で警察が暴走族を取り締まっている様子を見たことがあるかと思います。特に春の交通安全運動が始まる時期は、警察も取り締まりを強化し、暴走族の根絶に向けた対策も立てています。彼らが乗っているバイクはいずれも改造バイクにあたるケースが多く、当たり前ですが警察による取り締まりを受けると、厳しい処罰が待ってい... モーサイ 1,500 0 0 共有共有する記事警察が押収した違法改造バイク「警察側で処分するのか、持ち主に返却するのか」-モーサイリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース オフロード エピソード2公開、BBCが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤの南極横断ドキュメンタリー 2023年1月5日 BBC(英国放送協会)の映像スタッフが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤによる南極横断ドキュメンタリー「The Proving Grounds」のエピソード1が公開されています。まさに試される大地……。続編公開され次第追加していきますね。追記:エピソード2が公開されました。 →全文を読む 情報提供元... オフワンジェイピー 0 0 共有共有する記事エピソード2公開、BBCが製作したロイヤルエンフィールド・ヒマラヤの南極横断ドキュメンタリー-オフワンジェイピーリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース 見た目も乗り心地も自転車、でも電動スクーターとして「マーベリック S1-600」に乗ってみた!|運転免許は原付・普通自動車 2023年1月4日 クラウドファインディングサイト「マクアケ」で目標額の200%以上の応援資金を集めた、今話題の電動コミューターバイク「マーベリック S1」。都市部の若者を中心に大ブレイク中のマーベリック S1シリーズは、2022年8月現在、電動アシストモデル(S1-350)、原付一種モデル(S1-600)、原付二種モデル(S1-1000... モーターファンBIKES 3,600 0 0 共有共有する記事見た目も乗り心地も自転車、でも電動スクーターとして「マーベリック S1-600」に乗ってみた!|運転免許は原付・普通自動車-モーターファンBIKESリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクニュース スクール編集部おすすめ 【中止】ハングオフ+ヒザ擦り完全マスター!ケニー佐川のライディングスクールが2/4(土)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催 2023年1月4日 Webikeニュース編集長としてもお馴染み、ケニー佐川が教えるライディングスクールが、2月4日(土)に千葉県・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。 スポーツライディングの基本となる「ハングオフフォーム」に加え、その完成形としての「ヒザ擦り」を徹底マスターする「ヒザ擦り完全マスター+サーキットフリー走行会ビギナーク... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【中止】ハングオフ+ヒザ擦り完全マスター!ケニー佐川のライディングスクールが2/4(土)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存