編集部から毎週土曜日にお届けしているメルマガ「週刊ウェビックプラス」は、新車発売やイベント、スクープなど注目の話題を1週間分ピックアップ。
そんなメルマガのダイジェストをWEBでもチェックしてみましょう!

スズキ新型ネオレトロ「GSX-8T/TT」世界初公開!▼スクープ! CL250Eクラッチはイエロー登場で9月発売に!?▼ヤマハ新「V4エンジン」初走行▼他

shukan_webikeplus
バイクに関する総合メディアのウェビックプラスより、注目の話題を一週間分ピックアップしてお届けします!

【2025/07/05発行】

Webikeトップへ >

ウェビックプラストップへ >

編集部おすすめ

続きはこちら>

新車・絶版車

続きはこちら>

パーツ・用品

続きはこちら>

メンテナンス

続きはこちら>

バイクニュース

続きはこちら>

レース

続きはこちら>

ツーリング

続きはこちら>

カスタムバイク

続きはこちら>

オフロード

続きはこちら>

今週の人気記事ランキング

1位

2位

3位

4位

5位

20230322_katix-bike_1000_350

20230322_katix-bike_1000_350

20230322_katix-bike_1000_350

20230322_katix-bike_1000_350

リコール・改善対策情報

バイク業界の求人情報 JOBIKE(ジョビック)

編集後記

2024-04-22 13-44-02unnamed_resulte_matome

これが雨の勝沼か
オフロードを始めて4年。山梨県にあるクロスパーク勝沼でウワサの「雨の勝沼」を引き当てた。朝まで降り続いた雨によりコースは最悪のコンディションになったのだ。
勝沼は関東ローム層の滑りやすい粘土質が特徴のコースで、雨が降ると「ちゅるちゅる」になる事で知られる。その昔は、関東に攻め入った豊臣秀吉の軍勢がローム層の滑る足場で苦戦したと伝わるほどで、まるで氷の上を走っているような感覚だった。
写真は田んぼのようなドロドロ坂を登っている様子だが、まだマシ。泥が流れ落ちて粘土質がむき出しのところは地獄絵となり、それがまた楽しいレースだった。

市本

メルマガ「週刊ウェビックプラス」はカンタン登録で受信可能!

この記事にいいねする


コメントを残す